はむろぐ。

やきうについてゆるゆると。
はむの背番号3番さんを中心に。

投手陣好調、でもひちょりが・・・

2009-03-15 23:58:58 | はむのこと。

父上をだまくらかして、マックで“てりたまセット”を買わせました。
今なら2次ラウンド進出記念で“侍ジャパン”ファイルが2枚ついてくるらしいよ!!
・・・在庫余ってるの??

全員のとノリチカさんのをもらったので、ノリチカさんゲト!!
もともとヤクさんふぁんだったってのもあって、ノリチカさんは結構好きなのです。
でもこのファイルって中身が透けないから、ファイルとしてはあまり優秀ではないよね(^^;)


うむう。
金曜日からPCの調子がイマイチで、記事が上手く反映されない(´-ω-`)
今日はちゃんと立ち上がったから大丈夫かな?
買い換えるだけの金はないから頑張ってもらわないと。


今日のはむ。

札幌ドームで中日ドラゴンズとのオープン戦。

●F1-3D○

勝/朝倉
S/清水昭
敗/スウィーニー
HR/藤井2ラン

はむ負けたのねん(´・ω・`)

今日も見れてないので詳細はよくわからんのですが・・・
7安打1得点ってどんだけ点が入らんのですか(汗)
そしてこの貴重な1点をたたき出したのが我らが相談役。
いいなぁ、(¬ε¬)のタイムリー見たかったなぁ。

先発したスウィさんは6回を投げて被安打4・被本塁打1・奪三振2・与四死球0・失点3とまずまずの結果。
いつも慎重になりすぎて球数が多くなってしまうスウィさんですが、今日は6回を79球でまとめ、しかも与四死球はゼロ。
ホームランを打たれてはしまいましたが、これは本人曰く失投ではなく打った相手が上手かったということなのであんまり心配はないようですね。

昨シーズンの先発陣の中では、ダルに次ぐ勝ち星を稼いでリーグ3位という成績に貢献してくれたスウィさん。
今シーズンもその右腕に期待しちゃいますよう(`・ω・´)

後を継いだ、須永投手・建山さん・久さんも1回を無失点ピッチング。
特に建山さんと久さんは開幕に向けて好調をキープしていますね。

昨シーズンはマウンドの上でうつむく姿を見ることが多かった久さん。
その姿を見るたびに私まで胸が締め付けらそうなくらい辛かった。
明らかに勤続疲労とわかるのに、それでも久さんをマウンドに送り出す梨田監督に「どうして?!」って思うこともしばしばでした。
でもよく考えたらそれは、代わりに出すことが出来る久さん以上の投手がいなかったってことなんですよね。

今シーズンは今日投げた須永投手・建山さんを始め、ヤタローに宮西(様)、菊地くんに豊島くん、そして復活えじりんにルーキー榊原くん、そのほかにも鎌ヶ谷で虎視眈々と一軍入りを狙っている若手投手がたくさんいて、わくわくする中継ぎ陣が形成されつつあります。
監督とコーチが、誰をマウンドにあげようか?と悩むくらいの最強投手陣になって欲しいですね。
林投手とウイングもはやくケガ治してくれ~!!

・・・『抑え』は結局誰になるんでしょうね。
やっぱり久さんが大本命なのかな?


打つほうではヒメネスさんがマルチヒット。
スレ様は今日は一休みだったようで(苦笑)でも四球ひとつ選んでますねー。
信二とつるもヒット打ってて、正捕手争い楽しみだー!!


・・・ってこのヒトは大丈夫なのかい?!!

ひちょり腰痛で欠場「2、3日では治りそうもない」

日本ハムの森本が腰の痛みを訴えて15日の中日戦を欠場した。17日まで様子を見て、病院で検査を受けるかどうか判断する予定。
森本は14日の試合後半から腰に張りを覚え、この日は前屈もできない状況だった。福田トレーナーは「軽いぎっくり腰。2、3日では治りそうもない」と説明した。

屈伸もできないって、かなり重症なんじゃないの?
G・G(ぎっくり【G】腰【G】の略らしい。某番組で言ってた)は一回やったらクセになるって言ってたし、心配だなぁ(;´д`)

昨シーズン交流戦での骨折で1ヶ月以上欠場し、思うような成績を残すことが出来なかったひちょり。
梨田監督も「レギュラーが確約されてるのは稲葉と賢介だけ」と、ひちょりについてはセンター確約ではない旨の発言もありました。
今シーズンはその屈辱をバネに、キャンプからしっかり調整を続けてここまで好調をキープしていたのに・・・

ひちょり本人が一番悔しい思いをしてるよね。
でも焦らずじっくり治してほしい。
2、3日では難しいかもしれないけど、開幕には間に合うよね?ね??
開幕戦で「突撃!突撃!ひちょり!!」ってコールするんだから!!


あと数時間で侍ジャパンvsキューバの試合が始まりますね。
さっき少し仮眠を取ったので、これからまた寝て5時に起床して見ますよ。

相手投手は164キロ左腕、チャップマン。
今日は右打者がカギになる!!・・・のに風邪ってなによナカジ(大汗)
貴重な右の強打者なのにぃ(TωT)

キーマンは内川選手になると予想。
本人も「僕は左投手を打たないといる意味がない」ってコメントしてるくらいですし、きっとやってくれるハズ!!
対左投手打率4割超はダテじゃないぞ(`・ω・´)

チャップマンはノセたら恐そうだけど、まだまだ若さゆえの脆さも目立つ選手とのこと。
ニッカンさんの記事によると今季の防御率は3・75、与四球は9イニングで平均5個と制球には結構難がある様子。
うーん、クルーンと同じようなタイプ?
しっかり見極めて荒れ球に手を出さなければ絶対攻略できるハズ。

ナカジが出場できないとなると、ショートは宗リンになるのかな?
なんとか出塁して“足”でチャップマンにプレッシャーをかけて欲しい。
そういう意味ではセカンド・片岡選手ってのもアリだと思うんだけどなぁ。
数少ない右打者だし。

ジャパンの先発は太輔さんですね。
対キューバ戦は2戦2勝とキラーぶりを発揮していますが、キューバだって同じ投手にそう何度もやられるつもりはないでしょう。

両投手の出来如何で投手戦にも乱打戦にもなりそうなこの試合。
しっかり見届けたいと思います。
だからもう寝なくちゃね。おやすみなさい。
↓いつもありがとうございます☆今日もポチっとします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ


最新の画像もっと見る