備忘録

1962年生まれのオヤジ、ロードバイク、お山歩・キャンプ・温泉と遊び中心の記録。

GPS

2011-05-29 08:42:23 | 備忘録
GWに歩いた大崩山。
今までの自分なら、初めての大崩山をソロで歩くことなんか考えなかったと思う。

事前調査は今までに無いくらい調べた。

ネットで参考にさせて頂いた人の評価は当然大絶賛!無性に歩きたくなる。

でもみなさん口を揃えて、「初心者は経験者と」「初心者のソロは危険」と書かれている。

う~~~~~~ん悩む

普段よく同行して頂いているあっくんは今回日程が合わず・・・

初心者のソロはやっぱ危ないよな~と思いながらも・・・

調べれば調べるほど歩きたくなる。


調べているとGW期間中は特に花を目当て(遠方も)の登山者が多いらしい、

GWは連休のため多くの登山者が居る
     ↓
  ルートは渋滞
     ↓
登山道に人が切れる事が無い
     ↓
道迷いの危険性が激減

とまぁ勝手な論法が成り立つ(笑)

そう言えば、去年夏木山を歩いた時も「明日は大崩山へ」「昨日は大崩山へ」って話をよく聞いた。
ならば、初心者の私でも道迷いは無いだろう(こんな安易な考えは真似しないように)
でも万が一の事があればシャレにならないので、参考にさせて頂いた方々のレポを印刷しまくり持って行く。
結局A4用紙60枚以上にもなり結構な重さになってしまいましたが(爆)

その中で特に参考になり、山行途中でみなさんから「見やすい」「解りやすい」と絶賛された地図が1枚あります。
地図の中に「転載・複製 可」とありましたので紹介します。
※一部自分で間違いやすい所などは修正/追加しております。



「大崩山 坊主尾根パノラマコース/湧塚メインコース 立体概念図」



登山口にある看板図



大崩山専用の登山届け

今回私は自分で作った登山届けを提出。

と、言う訳で初めての山でもしっかりと下調べを行う事で楽しく歩ける事を再認識・・・当たり前ですけどね。

少しソロでも行ける気がしてきて、今度は祖母山にも行こうと計画しています。
(自分の技量の見定めは大事です、ココを間違った人が事故に遭遇するのだと思います)

でも、「祖母・傾」は今回みたいな概念図はまだ発見出来ず。
ルートも大崩山よりもう1ランク厳しくなると考えている。
大崩山を計画している時より条件が厳しいのでは。

装備は今持っている物で十分だが、やっぱり道迷いの不安が頭を過る。

それじゃ~やっぱりGPSを買うしかこの不安を取り除くコトは出来ないと言う結論に・・・オイオイ

調べました、色んなGPS、当然第一候補はGARMIN。


でも山専用となるとちと説得力に欠ける。
小遣いの範囲なら問題ないが、そうすると希望のモノに届かない。
コツコツと貯めるしかないかなと再思案中に、見つけてしまったGPSがコレ




まったくの新発見ではなく、もともとnav-uの存在は知ってましたが、
山専用のルート地図も無かったので、チャリを買った時にでも候補の1つかなって程度だった。

でも、今度のNV-U37は良いですね、山専用の地図も有るし、防滴だし、連続9時間だし・・・etc
でもでも一番はなんと言ってもネーミング、「U37」もう他人とは思えません(爆)

購入決定です!、ただ逢えるのは7/9です (´∩`。)グスン
ホワイト/ブラックは6/25発売なのにオレンジだけ遅い
しばらく逢えるまでは悶々とした日々が続きそうです。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活→PowerUp | トップ | 改善 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (syu)
2011-05-29 18:26:21
大崩山と比べると祖母山はルートはしっかりしてますよ。
ただ傾山の水場ルートはかなりシビアでした。
その以外の縦走ルートは基本しっかりしてます。
GPSの資金はチャリに回してください(笑)
大崩山を落としたのなら次は祖母傾縦走ですね~
返信する
Unknown (imasora)
2011-05-29 18:27:12
コレいいですね!山の地図まで入ってるなんて♪
しかし、なぜオレンジだけ遅いのか不思議ですね^^
返信する
Unknown (しげちゃん)
2011-05-29 19:06:48
♪syuちゃん

そ・そ・そうなんだ(汗)
祖母のルートはしっかりしてるんだ、
購入理由が一つ消えた・・・

祖母傾縦走は私には時期早々です、
日帰りで縦走ルートを分割して確認してからです。

通勤ちゃりを今絞り込んでます、クロモリかアルミになるでしょう。
返信する
Unknown (しげちゃん)
2011-05-29 19:12:51
♪imasoraさん

車のナビも古く、ココ4~5年の間に新しくなった道は全く案内せず。

我が家の場合、利用頻度は結構高いと考えてます。

樹脂系の会社が東北に多いための影響、原色以外は品不足のようですね。
返信する
Unknown (golfbaka)
2011-05-29 19:27:44
コレ、まさに私も狙っていたモノです。
今度、見せてね~
白にしようかな?
返信する
Unknown (しげちゃん)
2011-05-29 19:40:54
♪golfbakaさん

オレンジは発売が7月9日、黒/白は6月25日なので
それまでは妄想で楽しみましょうね。

返信する
Unknown (SASSAN)
2011-05-29 20:22:21
とうとうGPS購入ですね。
これでまた楽しみが増えましたね。

レポートよろしくお願いします。
返信する
Unknown (しげちゃん)
2011-05-29 20:34:23
♪SASSAN

発売まで1ヶ月以上ありますので、もう少し我慢ですけどね。

車のナビも古いのでコレだとバイク、車、ちゃり、徒歩と使えそうです。

返信する
Unknown (Take)
2011-05-29 23:54:32
チャリと一緒に購入願います!!
返信する
Unknown (しげちゃん)
2011-05-30 12:58:03
♪Takeさん

当然欲しいですが・・・
まだまだ不況ですから(爆)
返信する

コメントを投稿

備忘録」カテゴリの最新記事