フジバカマ

 秋の七草の一つで、万葉の時代から観賞されてきた有名な山野草です。
近年、絶滅したといわれていたが、最近多くの地方で栽培されてきました。
 アサギマダラの影響が大きいと思います。
義妹のところでも、私どもから持って行った苗で、三坪近く栽培しており、毎年のようにアサギマダラがきています。
その地の小学校でも、熱心な先生が居て校庭に植えていて、全校でアサギマダラを観賞しています。
 我が家でも、今年は成育がよく半坪ほどに咲いていますので、あるいはアサギマダラが来ないかなと期待していますが、まだ現れません。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

月下美人

家内が栽培している月下美人が花をつけました。
気がついたので、あわてて座敷にもちこんで撮影しました。
花の甘い香りが、部屋中に充満しました。
今年はじめて咲いたので一輪しかつけていませんが、周囲を圧する雰囲気をもっています。
一夜限りの花ですから、尊く、貴重な感じがします。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銀モクセイ

何日か前から咲いています。
咲くとすぐにわかります。
庭一面、部屋のなかまで銀モクセイの甘い香りが充満してきます。
金モクセイにくらべて匂いは弱いですが、あまい、ほのかな香りが好きです。
銀モクセイは雨の多い今頃に咲くので、雨に花が傷められ長く楽しめないのが残念です。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

栗 拾 い

 毎年のことですが、義妹の家に栗拾いに行ってきました。
今年は、例年より早く落ちているようです。
拾ってきた栗は近所の人に分けていましたが、高齢で料理が億劫になってきたようで、少量をわけてあげました。
保育園の子供たちが、行事として毎年きていますが、私たちが居るときに電話があり、日をきめていました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )