中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)

世田谷区在住在勤の中央大学卒業生が、親睦を目的として集っている会です。詳細は、日付をクリックしてください。

新体制で、第4回役員会を開催。

2024年08月24日 | Weblog
中央大学学員会東京世田谷区支部の役員会が、宮坂区民センターの中会議室で開催されました。7月の定時総会を終え、新しい体制になって初めての会合です。司会進行は、新しく幹事長に就任した羽田圭二氏。冒頭に新しく就任した増田信之支部長の挨拶があり始まりました。

最大のテーマは、来年3月に開催予定の「白門さぎそうチャリティーコンサート」の件です。コンサート実現への流れの資料も配布されました。まずはコンサートの日程調整です。また、世田谷区内のホールを予約するのが9月1日なので、その担当者も決めました。

続いての課題は、11月に開催予定の「都区内支部連絡会」の件です。東京23区内にある18支部の幹部が一堂に集まる会合です。幹事支部が決まらず、世田谷区支部が引き受けたので、その準備をすることになりました。これには前支部長の水津正臣名誉支部長が全面的に関わって行う予定です。

その他、各部の下半期の取り組み、副支部長、副幹事長の役割なども話し合いました。添付資料には、新支部長の挨拶や新体制の役員一覧が掲載されたホームページ資料も配られました。終了後は有志による懇親会を山下駅の傍へ移動して行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支部長交代の「第24回定時総会」を開催。

2024年07月21日 | Weblog
7月20日(土)、三軒茶屋キャロットタワー26階の「オークラレストラン・スカイキャロット」において、中央大学学員会東京世田谷区支部の第24回定時総会が開催されました。

総会では、令和5年度の事業及び会計報告、令和6年度の事業計画、予算が審議され、すべて承認されました。また、今回は人事改選の総会でもあり、水津正臣支部長が退陣され名誉支部長(顧問兼任)になり、新支部長に増田信之氏(昭和39年卒)が就任しました。

総会終了後、当支部主催で世田谷区及び世田谷区教育委員会後援による「公開講演会」が行われました。「世田谷区の歴史と今後」というテーマで、講師は世田谷区の岩本康副区長。岩本副区長も白門生です。公開講演会終了後に来賓の方々も入っていただき記念撮影。

全てを終えての懇親会には、中央大学常任理事の石井靖氏、学員会副会長の野口曻兵氏をはじめ15支部から支部長や幹事長の方々が来賓でご出席いただきました。懇親会の冒頭で、新支部長の増田信之氏が挨拶。アトラクションには「中央大学音研管弦楽部」の生徒さんによるアンサンブル演奏もありました。

また、当支部では「フォトコンテスト」も総会会場で開催されました。このコンテストは、懇親会参加者の投票により決められるユニークなものです。最後に、受章された方々に商品も新支部長から手渡されました。そして、全員で「惜別の歌」を大合唱し、素晴らしい内容の総会となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回定時総会の発送準備をしました。

2024年07月05日 | Weblog
三軒茶屋キャロットタワーの3階にて、7月20日に開催の定時総会に向け、支部長をはじめ役員が大勢集まり、お知らせの発送作業をしました。

今回は、支部会員のみへの発送にしましたので、昨年の2,000通より少ない400通だけなので作業は早い時間に終わりました。時間も早かったので、キャロットタワー地階の「蕎麦屋」で会食しました。

この店では、2品の肴と酒による「ちょい飲み」1000円を全員が注文。酒は、ビール、ハイボール、日本酒と様々です。作業より長い時間で、美味しい料理と酒で楽しみました。会話が弾み人事変更の話も出て、次の役員会で検討することになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年第2回役員会を開催。

2024年06月22日 | Weblog
7月の「第24回定時総会」に向けての役員会を開催。
急きょの手配だったので駿河台キャンパスは予約ができず、
いつもの経堂地区会館も予約できませんでした。

空き室があったのは宮坂区民センター大会議室。
総会の準備が例年より1か月も遅れてスタートしているのです。
役員会は無事に終えましたが課題が多く残りました。

その課題の一つは人事案件ですと区に支部長人事。
水津支部長が2期4年を過ぎて6年間も担当してくださり、
今回の総会では後退したいとの事なのです。

増田幹事長が推薦した小高氏からは多忙で断られ、
仕方なく、水津支部長は永井名誉顧問にお願いしてみるとの事。
新支部長が決まらなければ、他の人事も難航します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区白門会の会計監査を実施。

2024年05月25日 | Weblog
毎年、総会前に実施する央大学学員会東京世田谷区の令和5年度の会計監査。関係者が、成城学園前に集まり実施しました。

会計監事の鈴木さんと猪田さん、支部長と幹事長、会計担当の堀之内さん5人が集まり、砧総合支所区民集会室で開催しました。

綿密に検討された結果、会計監査は無事に承認されました。今回の会場費は400円ですが、同じフロアにある区民会館会議室は1室借りるのに数千円。世田谷区直営と委託の違いでしょうか。

終了後、支部長、幹事長、猪田さん、堀之内さんの4人で食事をしました。砧区民会館のすぐ前の中華料理店ですが、店は下町風です。しかし料理は抜群に美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨予報の中、ゴルフコンペを強行開催しました。

2024年05月08日 | Weblog
大雨予報でも決行した、第48回「世田谷区白門会ゴルフコンペ」。テレビ報道を見て、前日に中止をしないのか数人から連絡がありましたが、ゴルフ部幹事から「当日ゴルフ場で判断しましょう」との事でした。

しかし、参加者の方の行いが良いのか、当日は雨に降られず途中で陽が差すほどのゴルフ日和でした。ゴルフ場の方の話では、キャンセルした方が多く、この日は8組だけの貸し切り状態になりました。

優勝者はシンペリア方式で、他支部から参加の渡辺憲二さんでNET(42/42)でした。ベスグロは、当支部の伊藤浩子さんでNET(40/42)でした。ここの武蔵野ゴルフクラブのコースは、女性に優しい作りになっています。

80歳を越えている幹事長は、足の衰えなのか地球たたきが多く、一緒に回った方にも大迷惑をかけましたと反省しきりでした。しかし、同伴の方がベスグロの第2位と第3位だったのでホッとしていると話していました。勿論、幹事長はブービーメイカーの最下位でした。

終了後のパーティーで、幹事長があいさつに立ち、「他支部との交流をしている、このコンペをいつまでも続けてほしい」と挨拶していました。今回も、参加者全員にお土産のマシュマロが渡されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蕎麦を楽しむ会」を女子会で開催。

2024年05月02日 | Weblog
毎年、暮れに開催する「蕎麦を楽しむ会」は、世田谷区白門会の恒例行事になっていますが、今回は女子会を開催しました。特別に「白門39会」の男性3人も呼ばれました。

しかし、3人のうち二人が欠席なので参加は幹事長だけになりました。女子会から「誰か呼んで」と依頼されて、急遽ですが副幹事長の池田さんを呼びました。結果的に少人数の「蕎麦を楽しむ会」になりました。

相変わらずそば打ち名人の蕎麦は凄いです。10割蕎麦、28蕎麦、蕎麦サラダ、蕎麦せんべい、蕎麦がき、蕎麦いなり、蕎麦ケーキ…と多彩。あっという間の3時間が経過し、昼間なのに美味しい蕎麦料理とお酒に舌鼓を打ちました。年末の「蕎麦を楽しむ会」が楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区白門会第1回役員会を開催。

2024年04月26日 | Weblog
世田谷区白門会第1回役員会を、中央大学駿河台キャンパス18階の会議室で開催しました。今回の参加者は12名です。

支部長の挨拶に続いて、最初の議題はコンサートの総括。ここでは全員発言があり、様々な感想が述べられました。続いて、7月に開催する定時総会と公開講演会の検討では活発な意見があり、良い講師が決まれば公開講演会を支部独自で開催することになりました。

各部会から報告では、ゴルフ部、歩く会、カラオケ部、写真部から計画の発表がありました。ボーリング部だけは感じが欠席なので幹事長からの呼びかけがありました。終了後には19階のラウンジに移動して懇親会です。7月の定時総会は、人事改選の総会になりますが…支部長が決まるかどうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区から「感謝状」をいただきました。

2024年04月11日 | Weblog
中央大学学員会東京世田谷区が、世田谷区から区役所区長室において3回目の感謝状を頂きました。世田谷区の福祉に寄与するための寄付をしたからです。白門さぎそうチャリティーコンサートで、毎回、会場入り口に募金箱を置いて参加者からの募金をいただき、その収益金を世田谷区に寄付したのです。

これまで20年間続けてきたコンサートで、今回は10回目の寄付となり毎年続けてきて評価されたのです。贈呈式では、世田谷区長や教育長も出席されました。まず10万円を水津支部長から保坂区長に寄贈し、区長から感謝の言葉と「感謝状」が支部長に手渡されました。そこには、増田幹事長と羽田副支部長も同席しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「名所巡り・歩く会」で天空公園を散策。

2024年03月24日 | Weblog
当支部にとって令和5年度最後の行事となった「名所巡り・歩く会」を3月23日(土)に実施しました。年1回開催の活動なのですが、天気予報はあいにくの雨天との事でした。

集合時間は、渋谷駅の「ハチ公」銅像前に朝の9時。当日キャンセルの方が6名も出て、今回の参加者は12名となりました。当支部の幟旗を目印に集合した時には大粒の雨が降っており、歩く会幹事の丸尾副支部長が「前回も雨で、幹事役の私の不徳の致すところ」とあいさつすると、皆さんから笑い声が聞こえました。「ハチ公」銅像付近には、外国人の観光客が記念写真を撮るために大勢並んでいました。

渋谷駅から京王線で2駅の東大前駅に行き、そこから、「駒場野公園」に行っての散策ですが、雨はすっかり上がっていました。残念ながら今年の「桜」開花は遅れていて、まだ咲いていませんでしたが、白っぽい「彼岸桜」は数輪咲いていました。「駒場野公園」を後にして、渋谷区、世田谷区、目黒区の分岐点を歩きました。世田谷区に入ると、清流復活事業で人工的に作られた「川の流れる遊歩道」には、セグロセキレイなど野鳥の姿もありました。

今回の第2目的でもある「天空公園」は、池尻大橋の首都高ジャンクション屋上に作られたもので、多くの表彰を受けている公園です。エレベータで公園につき、その場で集合写真を撮りましたが、曇天で残念ながら富士山の姿は見えませんでした。かなり広い「天空公園」を歩くと、初めて聞く名前の「桜」など100種類近い植物が植えられていて、まるで植物園です。散策の後、桜並木で話題になる目黒川沿いを歩きながら、予約した池尻大橋で人気の天ぷら店「筧」に到着。美味しい天ぷらとお酒に満足して散会しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする