この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

感想は自由、されど…。

2017-02-14 20:53:44 | 戯言
 小説や映画、絵画などの作品に対してどのような感想を抱くか、それは個人の自由です。
 なぜなら、人はそれぞれ違う人生を生きているので、感動したり、嫌悪したり、美しいと思ったり、くだらないと思ったりするポイントが人それぞれ違うからです。
 ピカソの『ゲルニカ』を観て、そんなに好きな絵じゃないな、と思うのも自由です。大した絵じゃないと思うのも自由。
 感想や感動は決して他人から強制されるものではありません。

 しかしここで勘違いする人をよく見かけます。
 どのような感想を抱くかは個人の自由なのだ、解釈も同様なのだ、と。
 それは違います。
 作家が作品に込めた製作意図は見る者が好き勝手に解釈してよいものではありません。
 もちろん、作品の解釈が完全に見る者に委ねられている場合もあります。しかしそれはそういう作品もあるというだけであって、どんな作品も見る者が好き勝手に解釈してよいのだというわけではないのです。
 『ゲルニカ』を観て、これはピカソが見た夢を元にした絵に違いない、そう解釈するのは間違っています。

 先ほどどのような感想を抱くかは個人の自由だと述べました。
 しかしそれはあくまで正しい解釈をした上での話です。
 間違った解釈をした上での感想はやはり間違っていると言わざるをえません。
 塩と砂糖を間違えた料理を食べて「この料理は不味い!」というのはおかしいですから。その料理が美味いかどうかはレシピ通り作って初めて言えることです。

 何だか堅苦しい話をしてしまいました。
 自由な感想を述べられるのは正しい解釈をしてこそだというのは本当です。
 ただ、出会う作品出会う作品常に正しい解釈、深い考察をしなければならないというわけではありません。
 そうするには人生はあまりに短く、出会う作品はあまりに多すぎます。

 けれどもせめて「これは!」という作品に出会えたときは、その作品世界に深く深く潜ってみてください。
 そうすることによって初めて見えてくるものがあります。
 誰にも見えないものを見て得た感想は何にも増して尊いものです。
 本当に自由な感想は人を感動させずにはいられないものだと自分は思います。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする