続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

経過報告5

2012-02-15 | ★男の切腹+グロ

切腹トランプの制作経過報告5。

 21枚目。満月が照らす竹林の中、ワイシャツ姿の黒髪長髪の青年が己自身を介錯している。腹はすでに切り開かれ、ハラワタがはみ出ている。両手で大刀を握り、己の首を引き切ろうとしている。
 シチュエーションがよく分からないけど、何か設定を付けたいな。

 22枚目。拷問部屋。拷問器具や部屋全体が赤黒く見える。これは照明のせいなのか、それとも…。その中で半ば寝そべるような格好で青年が腹を切っている。裂けた腹からハラワタを掴みだし、指先で触感を楽しむように弄ぶ。そういえば、青年の表情からはすでに正気が失われている。
 背景の拷問器具はイイ感じに描き込めた。人物はまだまだ。

 23枚目。ここは大きな聖堂か。暗い空間を照らすいくつかの燭台。下から照らされた少年の顔は端正ながら虚ろ。血の気は失せている。胸の高さまで掲げられた両手には山盛りの内臓。少年は自らの内臓を何に捧げようというのか。
 少年の表情が気に入らない。もっとアニメちっくにしようかな。

 24枚目。敷き詰められるように床に散らばる一万円札。仰向けに倒れた青年の腹をもう一人の青年が切り裂いている。腹を縦に切り裂かれた青年は、なぜか微かに恍惚の表情を浮かべている。
 2人のシャツの色を何色にしようかな。ストライプ柄にしようか。

 25枚目。SMクラブだろうか。性別もよく分からない人間たちが裸で絡み合う、その中に、ワイシャツ姿の青年が座っている。腹に突き立てた短刀を握ったまま、上を見上げた表情は快感に満ちている。その顔にメガネにネクタイに浴びせかけられる大量の精液。
 とにかく大量の精液を浴びせたい。

全50柄ワイシャツ No.30(白地 細ストライプ)メンズ長袖ワイシャツ M
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
図説 拷問全書
秋山 裕美
原書房

妙国寺

2012-02-05 | ★男の切腹+グロ

 4月に大阪府堺市に引っ越す。

 堺と言えば「泉州堺事件」。
 堺事件とは、1868年(慶応4年、江戸時代最後の年であり、この年の9月には元号が明治に改まる)3月に堺港で土佐藩士がフランス兵を殺傷した事件。港内を測量、街中を徘徊している仏兵を帰艦させようとした土佐藩士との間に小競り合いが起き、土佐藩士が発砲。結果11名(いずれも20代)の仏兵が殺害された。
 後日、堺の妙国寺にて発砲に加わった29名の中から籤で選ばれた20名(当時の新政府の政治的判断で人数が減らされた)が切腹することになる。土佐藩士の中にはハラワタを引き出すという凄惨な切腹を、立ち会ったフランス軍艦長らに見せつける者も居た。11名(24歳~38歳)が切腹したところでフランス側が中止を要請し、終了した。中止した理由については、殺害された仏兵と同じ人数になったから、20人全員が切腹するまで立ち会えば日が暮れて帰途の襲撃を警戒しなければいけないから等々があったと言われる。
 この事件は「ハラキリ」を近代西洋世界に衝撃的に印象づけた。

 妙国寺は堺市の北西部堺区に現存する。本能寺の変で織田信長が討たれた時、徳川家康が少数の家来とともに滞在していたのも、この妙国寺。家康はここから明智勢の追撃の手をかわしながら、領国の三河へ伊賀越えをする。

  境内には巨大な蘇鉄が植わってるそうだ。信長が安土城に植え替えたところ、「堺に帰りたい」と夜な夜な泣くので、切り倒してしまった。すると鮮血を流しながら大蛇のように悶絶したため、恐れをなした信長は蘇鉄を寺に返したという伝説がある。恐い樹である。

 ぜひ落ち着いたら訪れてみたい。

くじで決まった命―慶応四年堺事件より (ふれ愛ブックス)
田中 皓也
けやき書房
鴎外歴史文学集〈第2巻〉阿部一族・大塩平八郎・堺事件ほか
森 鴎外
岩波書店

11,25自決の日

2012-01-31 | ★男の切腹+グロ

 コメントで紹介してもらった若松孝二監督の映画「11,25自決の日 三島由紀夫と若者たち」。6月2日にテアトル新宿他で公開。

 主演の三島役はARATA。森田必勝役は満島真之介。満島真之介は女優満島ひかりの弟で22歳。フランス系アメリカ人の祖父を持つクオーター。沖縄出身だから顔立ちがはっきりしてるのかと思ってたけど、それだけじゃなかった。公式サイトの予告編でワイシャツ姿が見れるのが嬉しい。この子の割腹シーンは見られるんだろうか。

 近所のシネコンじゃ上映されないと思うけど、大阪ならシアターセブンとかで見れるかも。長袖の白いワイシャツ着て見に行って、割腹シーンで果物ナイフか何かをこっそり腹に突き立てたい。バレたら通報されたりして。隣で見てる人も腹に刃物突き立ててたりして。その人がイケメンだったら映画見ながら突き立て合いしたいな。入れ替え制じゃなかったら、そのまま一日中映画館の中で過ごしたい。怪しすぎる。
 上映が真夏じゃなくてよかった。

キャタピラー [DVD]
寺島しのぶ,大西信満,吉澤健,粕谷佳五,増田恵美
ジェネオン・ユニバーサル
花ざかりの森・憂国―自選短編集 (新潮文庫)
三島 由紀夫
新潮社

経過報告4

2012-01-15 | ★男の切腹+グロ

切腹トランプの経過報告4回目。

 16枚目。通学鞄、大学ノート、ローファー等が散乱する薄暗い部屋に横たわる男子高校生。裂かれた腹からハラワタが引きずり出され、表情は虚ろ、スラックスの股間から男性器がはみ出ている。傍らに彼のケータイが転がっている。液晶画面に腹が裂かれる瞬間を写して。

 17枚目。下からの光。体格の良い青年が自分の臍に人差し指をぐりぐりとねじ込んでいる。臍からは血が一すじ流れ出ているが、恍惚の表情。何かの舞台上のイメージ。
 ノースリーブのシャツと髪を何色にしようかな…

 18枚目。球場の観客席。裸に褌、学ラン、白手袋にハチマキという出で立ちの学生が、優勝旗を背にして腹を切っている。
 学生の髪を金髪にしようと思ってたけど、黒の方がいいかな…

 19枚目。いつかの時代、どこかの国の、軍隊か警察に属すると思われる青年が制服姿で腹を切り、右わき腹に刀を突き立てたまま、こめかみに銃を構えている。
 まだシチュエーションが固まっていない。独裁者の息子・後継者が、民主化を求める反乱軍の攻撃に追い詰められて…とか。青年将校が責任を負って…とか(背後に銃を構えた兵士がいてもいいな)。

 20枚目。下からの明かり。男子中学生3人組。真ん中の一人が第一ボタンまで留めたカッターシャツ(ワイシャツ)姿で切腹している。両側からその様子を興味津津で覗き込む同じ制服の2人の少年。おそらくこの2人も、この後切腹すると思われる。

 だいぶ前に着色したイラストは色の塗り方がけっこう違う。まぁ、今からわざわざ統一することもないか。

燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2
任天堂
任天堂
世界のピストル図鑑
高橋 昇
光人社

経過報告3

2011-11-20 | ★男の切腹+グロ

切腹トランプの経過報告3。

11、桜田門外の変の後、大名屋敷の門前で切腹する浪士をイメージした。着物を肩まで肌蹴て、多少マッチョ過ぎるぐらいの腹に大刀を突き立てる浪士。雪をチラつかせてみよっと。大沢たかお主演の映画の、坂東巳之助の切腹シーンは迫力があったな。

12、背後から体を支えられながら腹に脇差を突き立てる手負いの白虎隊士。洋風軍服の上着を脱ぎ、ズボンも降ろして褌が露わになっている。あ、どこか包帯か何か巻いて手負いにしないと…。

13、手前の一人は木に背を預け、腹を切り終わった後。大刀は左わき腹に食い込んだままになっていて、わずかにハラワタがはみ出ている。首にも短刀が突き立っていて表情は虚ろだけど体は幕末の少年とは思えないほどマッチョ。奥の一人は苦労しながら今まさに自分の腹を切り裂いているところ。

14、軍服の前を腹まで肌蹴ているが、腹は切らず首を掻き切っている白虎隊の少年。頸動脈から流れ出た大量の鮮血が腹まで流れ落ちてきている。右脇の一人は大刀を腹に突き立てたままうなだれている。左脇の一人はすでに首と胴体が離れている。背景はなぜか炎。

15、洋風軍服を肌蹴、腹を十分に切った少年。その首は今、逞しい胴体から血飛沫を伴って離れた。背後で刀を振るう幼馴染の手によって。斬首した後の首の位置と角度ってかなり重要だと思うんだけど、なかなか納得いくように描けない。

 切腹トランプ1枚目の顔部分をプロフィール画像したけど、54枚完成はまだまだという感じ。6周年絵も描きたいし、12月10日からはモンハン生活に突入するだろうし。なんてこった。

桜田門外ノ変【DVD】
大沢たかお,長谷川京子,柄本明,生瀬勝久,渡辺裕之
東映
戦う男の軍服図鑑
軍服を愛でる会
二見書房

新春ワイド時代劇

2011-11-06 | ★男の切腹+グロ

 テレ東の新春ワイド時代劇「忠臣蔵ーその義その愛」が、来年1月2日に放送される。主人公は大石内蔵助ではなく、内野聖陽演じる堀部安兵衛。

※以下、インターネットニュースより抜粋。
 人気グループ・Hey!Say!JUMPの有岡大貴(20)が、来年正月放送のテレビ東京新春ワイド時代劇 『忠臣蔵~その義その愛』で舘ひろし演じる大石内蔵助の長男・大石主税役を務めることが5日、わかった。
 過去に少年隊・植草克秀やTOKIO・松岡昌宏らジャニーズ事務所の先輩たちが各局のドラマや 舞台などで演じてきた人物を演じる有岡は「負けないように!とまでは行かなくとも、
自分らしさを出して演じていけたら」と意気込んでいる。
 主君・浅野内匠頭の仇・吉良上野介を討つため、首領・内蔵助が率いる四十七士の最年少にして 裏門隊の大将を務める活躍を遂げた「大石主税」像に有岡が挑む。有岡は「時代劇は慣れていなくてガチガチです」と語る一方、 「初対面の舘さん、萬田(久子)さんが優しくしてくださっているので、とても演じやすい現場です」と充実ぶりをうかがわせる。
 これまで主税役を演じてきた同事務所所属の面々には、植草(『忠臣蔵・いのちの刻』1988/TBS)、 松岡(『大忠臣蔵』1994/TBS)をはじめ、KinKi Kids・堂本剛(『花影の花』1995/舞台)、 関ジャニ∞・横山裕(『赤穂浪士』1999/テレビ東京)、V6・岡田准一(『忠臣蔵1/47』2001/フジテレビ)、 赤西仁(『47RONIN』※2012年公開予定映画)が名を連ねており、彼らに続く有岡がどんな演技を見せるかに注目が集まる。

 有岡何某くんの切腹シーンはもちろん見ることはできないだろうけど、白装束くらいは見られるかな。赤西仁が主税役の「47RONIN」、どんなものになるのかまだ想像もつかないけど、ちょっと楽しみ。こんなにジャニーズから大石主税役が出てるとは。この中のいくつかは見たことがある。
 浅野内匠頭役は市川染五郎。彼の切腹シーンは顔以外も見たいけど…。もしかしたら主人公の内野聖陽のも見れたりするかも。

Hey!Say!JUMP お宝フォトBOOK vol.1 BEST編 [RECO BOOKS]
Jr.倶楽部,金子健
アールズ出版
忠臣蔵1/47 完全版 [DVD]
木村拓哉,佐藤浩市,深津絵里,堤真一,岡田准一
ビクターエンタテインメント

経過報告2

2011-10-01 | ★男の切腹+グロ

 切腹トランプの経過報告2。

 06、朝食の食パンを咥えたまま通学路を走る少年。通学鞄を担ぎ、片手で制服のワイシャツのボタンを留めながら。頭には寝ぐせ。いつも乗るバスはすでにバス停を通り過ぎてしまったようだ。(ヤバイ…!本格的にヤバイ!)そう思った時だった、竹槍が少年の腹を貫いたのは。
 まだほとんど描き込んでない。空の色をどんな感じにしたら朝っぽくなるかな。雀でも描こうかな。※pixivに投稿されていた「遅刻狩り」っていうイラストに触発されて描いた。

 07、桜の花びらの絨毯の上に寝転がってまどろんでいる少年。幸せそうな寝顔にすら見えるその表情だけを見れば、そう思ってもおかしくないだろう。少年の、脂肪が少ない腹の裂け目から溢れ出た大量のハラワタを見なければ…。
 ハラワタを美味しそうに彩色できるかがミソ。桜の花びらの上に広がる血の描き方も難しいかも。

 08、ヅブッ!男子高校生が短刀を自分の腹に突き立てた。腕まくりをしたワイシャツの腹部分が見る見るうちに赤く染まっていく。空には入道雲が沸き立っている。
 入道雲が上手く描けてないからいずれ描き直すとして。後はシャツに染みる血を描き入れるくらいかな。

 09、夕日を背に、グラウンドに独り残って切腹するラガーマン。きれいに割れた腹筋が切り裂かれていく。頬にかかる立てた襟が震えている。
 逆光になってる顔とか体の影のつけ方がよく分からないから、なんとなくで描いてる。ラガーシャツを何色にしようかな。

10、「殿…、御供仕る…!」落城。燃えさかる屋敷の傍、茂みの中で鎧を脱ぎ、着物を寛げ、十文字に腹を切る武士。十字の裂け目から美しい色の内臓が溢れ出ている。
 これも着物の色を迷い中。内臓の色も。内臓が見えるイラストは多いけど、それぞれ色んな色にしたい。

ラガーマンの肉体改造法
宝田 雄大
ベースボールマガジン社
戦国落城秘話青柳の糸 (プリンセスコミックス)
河村 恵利
秋田書店

嫡子切腹

2011-09-23 | ★男の切腹+グロ

 元服すると同時に切腹すること前提に、元服するまで10年間ほど生かされ、15歳で元服したその日に切腹したり、ってこともあったかも…などと妄想してみる。


 ―門扉が固く閉ざされた古い屋敷に住む少年、祐之介。けして屋敷から出ることが許されず、武家の子息だが藩校に通ったりすることもなく、いつも独りで書物を読んだり剣術の稽古をしたりしている。
 周囲の大人たちは皆、祐之介の父が十年前、同輩を切り殺してしまい直後に自刃したことを知っている。代わりに責めを負うことになった祐之介が十五歳で元服した後切腹することがすでに決まっているということも。しかし祐之介と同年代の子供たちには知らされてはいない。祐之介が元服、そして切腹する日(日付としては、祐之介の父が刃傷沙汰を起こし直後に自刃して果てた日)が一年後に迫っていた。

 古い屋敷に自分たちと同年代の少年が住んでいるらしいというのを、周辺に住む武家の子供たちはなんとなく知ってはいるが、直接言葉を交わしたりした者はいない。その中の一人和馬が「屋敷に住む少年の父は昔大罪を犯した後に自害した」ということを知る。和馬はそれを友達数人に言いふらした後、屋敷に忍び込んで罪人の息子とはどんなやつか見てやろうと企てる。
 「何者だ…!名を名乗れ!」ある日、独り剣術の稽古をしていた祐之介と、忍び込んだ和馬たち三人が顔を合わせる。罪人の息子と軽蔑する和馬たちと、他人は何をか言うだろうが誇りだけは失うなと育てられた祐之介は最悪の出会い方をした。
 罵る和馬たちを祐之介は木刀で打ちのめす。思わぬ反撃に遭いほうほうの体で逃げ帰った和馬たちは、次の日真剣を携えて祐之介に仕返しをしに行く。しかし向けられた真剣を恐れるどころか木刀で立ち向かってくる祐之介に、和馬は驚き振り回した真剣で怪我をさせてしまう。
 その場は慌てて逃げ帰った和馬だったが、数日後どうしても祐之介の様子が気になり、再び屋敷に忍び込む。書物を読む祐之介の腕には包帯が巻かれていた。和馬に気づいた祐之介は木刀を手に取るが、痛みに木刀を取り落とす。和馬は怪我をさせたことを謝り、怪我をさせたのは本意ではなく、ただ脅す目的だったと白状する。さらに真剣を向けられて恐くはなかったのかと聞く。祐之介は、命などもともと無いものだと思えば何も恐くはない、ただ武士としての誇りを失いたくはないのだと話す。
 祐之介の堂々とした態度に、憧れに近い感動を覚えた和馬はそれから毎日祐之介の屋敷へ向かうようになる。ある時は剣術を教えてもらい、ある時は屋敷の外の様子などを話して聞かせた。和馬の誘いで他の二人も屋敷に通うようになり、祐之介と和馬たちはもとからの幼馴染のように付き合うようになった。

 しかし、しばらくして屋敷に通っていることが和馬の親に知れてしまい、和馬たちは屋敷に通うことを禁じられる。それでも周囲の目を掻い潜って久しぶりに屋敷に忍び込む三人。祐之介には会えたのだが、祐之介の態度がこれまでと違ってよそよそしい。少しも話さないうちに理由も告げず帰ってくれという。屋敷からの帰り道、憤慨しもやもやした気持ちを抑えきれない三人。
 その夜、和馬は親に今日祐之介の屋敷に行っていたことを叱られ、祐之介はもうすぐ切腹するということを告げられる。気が動転し、家を飛び出す和馬。屋敷に向かおうとするが、それもできず町はずれの河原に立ちつくす。
 切腹の期日が迫り、屋敷の前には見張りが立つようになる。和馬たち三人は今まで以上に厳しくなった監視の目をなんとか掻い潜り夜陰に紛れて屋敷に忍び込む。
 庭に祐之介が独り佇んでいた。すでに前髪は落とされ、月代が剃られている。和馬は供に逃げようと祐之介に百姓の着物を押し付ける。祐之介は首を横に振る。「自分は武士の子として生き、武士の子として死ぬ」と。「俺はお前を失いたくない、俺も武士を捨てるからお前も一緒に来い」和馬の顔は紅潮し大粒の涙が溢れる。祐之介も涙をこらえ、「この一年は一生分の思い出になった、来世でもまた和馬たちに会いたい」と言う。和馬はいきなり持ってきた短刀を抜き腹に突き立てようとするが、寸でのところで祐之介たちに押しとどめられる。「祐之介と供に生きられないというのなら供に死ぬ」という和馬に、祐之介は「俺の分まで生きて俺という武士の子がいたということを忘れないでいてくれ」と言う。「俺のことを知っているのはお前たち三人だけだから」と。
 「誰かそこにいるのか!」見張りが近づいてくる。崩れ落ちるように泣く和馬を抱えて夜陰に紛れて行く二人の顔も涙でぐしゃぐしゃになっていた。
 翌日、祐之介は作法通り腹を一文字にかき切って果てた。屋敷に赴いた検死役の話によると、歳十五ながら少しも取り乱すことなく介錯人にも気を使い、右脇腹まで短刀を引き回した後は微かな笑みすら浮かべていたという。武士の名に恥じぬ見事な切腹であった、と。

 祐之介切腹の数日後、和馬が行方知れずになる。いずこかで追腹を切ったとか、武士に嫌気が差して出奔したとか、いろいろな噂が流れたが定かではない。


 切腹という死刑執行まで10年間猶予期間がある、っていう状況はたぶんありえなかっただろう。若くして人に死を強制されるっていうことが分かっていながら10年生きるっていうのは残酷過ぎる。
 それはさておき。この話、エロ要素グロ要素は極力省いてみた。エロ要素を入れるんなら、祐之介と和馬の付き合いの中で、和馬がウブな祐之介に千摺りを教えてやったりとか、切腹前日の夜、初めて二人が結ばれたりしてもよかったかも。
 長い話にするんなら、事情を何も知らない和馬たちが祐之介に切腹の作法を教わったり、祐之介の日課である切腹の作法の復習をしたりする場面なんか入れてみたい。祐之介が「遅かれ早かれ俺は腹を切って死ぬんだから」と自棄になり短刀を腹にあてがって、しかし踏ん切りがつかず思い悩む場面なんかも。

使ってみたい武士の作法 [増補版]
杉山 頴男
並木書房
ハラキリと男根開示―男とは何か?男性性で読み解く日米の戦争と平和 (歴史から学ぶ)
巨勢 逆
彩流社

生類憐みの令

2011-09-19 | ★男の切腹+グロ

 深夜、ABC放送(テレ朝系列・関西ローカル)でやってたタモリ倶楽部の、びびる大木と藤本美貴と豊田エリーが出てた“日本史に関係するスイーツとクイズ”の回(途中からしか見てなくて、公式HPがないので企画名自体不明)。

 犬公方などとも呼ばれた徳川五代将軍綱吉が下した「生類憐みの令(複数の法令をまとめて呼んだもの)」。犬などの獣の他、鳥や魚、果ては蚊の保護まで奨励し、違反した者には死罪をも命じたという。しかし、令の影響があったのはせいぜい下級武士までで、それ以上の身分の者に処分は下らなかったとか。
 番組で出題されていたのは「噛みついてきた犬を切り殺したとして増田兵部の家来に下された処分は?」という問題。「代わりに犬になる」とか「切ったので繋げる」という誤答の後、豊田エリーが「わかった!切腹!」と正解。その場の雰囲気は明るかったけど、思えばなかなか不条理な話だ。

 ウィキペディアによると、旗本の秋田采女季品(中奥小姓秋田淡路守季久の嫡男) が吹矢で燕を撃ったため、代理として同家家臣多々越甚大夫が死罪、になったとか。なぜ代理として家臣が死罪になったかは不明だが、これもけっこう不条理。
 家臣が代理になった理由としては、この秋田某が年若で元服前だったため、遊び役としていつも傍にいた同年代の家来の中から一番年長の者(といっても歳は10代)が選ばれて、もしくは自分から名乗り出て切腹した、とか妄想してみる。旗本といえば将軍にも拝謁できる身分なので、本人には比較的軽い処分で死罪までは至らず、燕を撃った時傍に居た家臣の方が責めを負ったとか。

 元服前の少年が切腹に値する罪を犯した場合、特別に早めに元服を済ませ、形だけでも大人の武士ということにして切腹させるということもあったとか。少年本人ではなく、父親が罪を犯した場合も処罰の前に父親が死亡したりすると、その嫡男が父の代わりに罪を被り切腹したそうだ。
 少年があまりにも幼い場合はどうなったんだろう?死罪は免れ仏門に入れられたり、親戚の家に預けられたり、有無を言わさず斬首されたり…?

タモリのTOKYO坂道美学入門
タモリ
講談社
藤堂高虎伝 虎視眈々元服編 (キングシリーズ 漫画スーパーワイド)
神江 里見
小池書院

10年前

2011-09-11 | ★男の切腹+グロ

 2001年の同時多発テロから今日で10年。
 …10年かぁ…早いなぁ~ もう10年か~ あの頃はまだ学生だったんだよなぁ…しみじみ
 夜の10時ぐらいかな?たしかTSUTAYAで借りたレンタルビデオ(VHSね)見てたら、父親から電話かかってきて「TV見ろ」って言われて。あの晩はほぼ徹夜でテレビ見てたな。

 あの頃は大学ノートに切腹マンガ描いてた延長で、紙に切腹イラスト描いてた。色も色鉛筆と絵具(血のみ)で塗ってたな。切腹マンガの方はこの時期に飽きて中断したままになっている。超黒歴史だけど(そんなこと言いだしたら切腹絵全てがそうなんだけど)pixivにアップしようかな…どうしようかな… ♂×♀のエロシーンを見られるのが恥ずかしい…大学ノートに描いたから横線を消すのが大変だし。
 SM雑誌に1回だけイラストを投稿したのもこの時期だったかも。
 で、PCを買ったのが次の年だったかな。それからは、下描きはアナログだけど彩色はフォトショップでするようになった。

 あの頃から10年経ったけど、イラストのレベルは上がってるんだろうか。技術は上がってると思うけど、「なんかよく分からないけどとにかく描きたい!」っていうエネルギーは10年前はもっと高かった気がする。

華氏 911 コレクターズ・エディション [DVD]
ドキュメンタリー映画
ジェネオン エンタテインメント
9・11の標的をつくった男  天才と差別―建築家ミノル・ヤマサキの生涯
飯塚 真紀子
講談社

経過報告

2011-08-22 | ★男の切腹+グロ

 最近切腹トランプの作業がよく進む。でも描きかけイラストを上げるのは避けたいし、だいたいこのブログに晒すことはできない。なので文章で途中経過報告をしたい。

 01、黒い鉄製のオーブンのある厨房。後ろ手に縛られたワイシャツ姿の中学生が、包丁で腹を縦一文字に切り裂かれている。ハラワタが引き出され、銀色のボールに盛られる。背景が厨房なのでゴチャゴチャしてめんどくさい…
 02、切腹ショーの舞台上。マッチョな全裸の青年が一文字に腹を切った直後、台の上に乗せたチ○ポを押し切っている。舞台周囲には暗闇の中に観客を描いたけど、適当過ぎるから描き直したい。
 03、金髪短髪、両肩に龍の彫り物のあるアニキが全裸で一文字切腹。背景は朱い千手観音。彫り物が割とかっこよく描けた。
 04、銀髪の少年がワイシャツ姿で切腹の後、介錯を受けている。アングルは背後からだが、顔はこちらを向いている。皮一枚で繋がっている首を、もっとあらぬ方向に向けた方が良かったかも。
 05、磯の黒い岩に打ち寄せる波飛沫と桜の枝を背景に、日の丸鉢巻と白手袋、白褌姿で三文字腹を切るマッチョな短髪男。色黒にしたけど、筋肉の塗りがまだイマイチ。波飛沫もまだ波飛沫に見えない。

 ↑の5枚もまだ完成はしていない。だいたい6割ぐらいは描き込めたかも。今後順次、この他のナンバーも経過報告したい。

やさしい仏像の見方 (とんぼの本)
西村 公朝,飛鳥園
新潮社
[刺青]写真集 藍像 (ちくま文庫)
須藤 昌人
筑摩書房

背景イメージ

2011-08-14 | ★男の切腹+グロ

 いつから下描きを始めたんだったかな。「切腹トランプ」という54連作のイラスト。
 気分が乗ってる時は手が進むんだけど、そうじゃない時は何カ月も放置したりしてる。最近は手が進む方で、特に背景を描くのが楽しくなってきた。もともと人物を画面いっぱいに描くというコンセプトで作り始めたので、背景はよく考えないまま描き進めてきた。どうせ見える面積としては小さいし、と思って。
 しかし、背景はそのイラストのシチュエーションをハッキリさせるだけのものじゃなくて、人物の心境みたいなものを反映させたものにしてもいいと思ってから急にアイディアが出るようになってきた。要するに現実の風景じゃなくてもいいと。

 落城を連想させるような燃え盛る炎。城跡をイメージした苔むした石垣。結果の良し悪しは別として事が終わったというイメージの夕焼け空。清廉さと厳しさを感じさせる滝。青春の一瞬を切り取ったような濃い青空と入道雲。色んな切腹イラストに重宝する桜。プライベートな空間とか静けさを感じる竹林。澄んだ空気を感じさせる月夜や星空。華やかさと寂しさ両方を感じる紅葉。洋風の華やかさの薔薇。異変と激痛、怒りみたいなイメージの雷雲と稲光。寒さに加えてぬくもりも感じるかもしれない雪景色。妖しい雰囲気の春画。同じく、より肌や肉体が画面いっぱいになる刺青模様。人工的なネオンサイン。シチュエーションが直接的に理解できる和風なイメージ、筆文字(時世の一部とか)。イベント的な状況を表したスポットライト等々…

 ブログの記事中に描きかけのイラストの一部でも見せようかと思ったけど、すでに血とか内臓を描き込んでるものもあるし、やっぱり完成してpixivに投稿するまでは待ってもらうことにする。

時をかける少女ARTBOOK―山本二三と絵映舎の世界
山本 二三
角川書店
ジブリの森~山本二三の世界~
バウンディ
バウンディ

開設記念絵

2011-08-02 | ★男の切腹+グロ

 あと4カ月ぐらい経てば当ブログ開設6周年を迎える。気が早い話だけど。

 毎年、その年ごとの人数の切腹絵を描いているから今年は6人描くことになる。だいぶ人数が多くなってきた。今年は男性アイドルグループでも描こうかな。ワイシャツベースの露出度の高い派手目な服装で。
 「キメポーズで切腹」だと去年の戦隊モノと被りそうだから、歌いながら切腹とか?? 全員を同じ画面の中に納めようとすると不自然になりそうだから、コラージュ的な構図にしようかな。その方が1人々のアングルをバラバラにできるし。6人をそれぞれタイプの違うイケメンにして、衣装も個性に合わせてちょっとずつ変えて。
 漫画のコマ割りみたいに6人を分けるのもいいかも。
 AKB48みたいな衣装の少女アイドルの集団切腹絵(多くても10人ぐらいまで)も描いてみたい。1人ずつ色んな表情に描き分けたら面白いかも。

 なんとか細々と開設日まで続けたい。

 「ウォーリーをさがせ!」みたいな大集団切腹絵も描いてみたい。少なくとも人数3ケタの。南北朝時代にはそんな大人数の切腹もあったとか。その中から、特定の人とか状況を探すことができるようにもしたい。線は細かいとこまで描きたいけど、彩色は単純にしたい。
 描きたくなるいいアイディアないかな~

NEWS 山下智久 Photo&Episode Dynamic (RECO BOOKS)
石坂 ヒロユキ,Jr.倶楽部
アールズ出版
新ウォーリーをさがせ! (新ウォーリーのえほん)
Martin Handford,唐沢 則幸
フレーベル館

妄想夢

2011-07-20 | ★男の切腹+グロ

 世の中の人ほとんどが実は「切腹フェチ」だった。そんな夢を昨夜見た。

 職場で男女の同僚が数人集まって話をしている。近づいて聞いてみると、「浅野内匠頭が…」とか「白虎隊が…」とかいう単語が不鮮明ながら聞こえてくる。何人かはワイシャツの上から腹をまさぐっている。その場の雰囲気は、その話で盛り上がっているようだ。さらに自分が近づくとこっちに気づき、自分たちが切腹フェチだということを打ち明けられる。シリアスな感じではなく、あっけらかんとした明るい感じで。「自分もそうなのだ」という意味のことを言うが、なぜか信じてもらえず疎外感を感じる。同僚たちの話から、世の中の人の多くが切腹フェチだということを悟る。
 
 思春期の頃、周囲の人間はみんなグルで自分を観察しているのだ(それぞれが親とか友人という役柄を演じている、とか)、という類の想像をしたことが幾度かある。弟や友達の中にも同じような想像をしたことがあるという人間は何人かいた。もしかしたら心理学ではそういう想像にすでに名称がつけられてたりするのかもしれない。「トゥルーマンショー」という映画がまさにそれを映像化している。
 昨夜見た夢は自分の希望を多分に含んだもので、言葉通り夢のような話だ。道行く人を見ながら「自分だけが知らないだけで実はこの世界は…」という想像をするのは、やっていてやり飽きない。まだ精神年齢が思春期なのかもしれない…。

「夢」の認知心理学
岡田 斉
勁草書房
トゥルーマン・ショー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
ジム・キャリー,エド・ハリス,ローラ・リニー
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

フルマラソン

2011-07-13 | ★男の切腹+グロ

 前回の記事と前後してしまったけど…
 神戸マラソンにエントリーしたが、先月末落選の通知が来た。
 1か月ぐらい前からウォーキングを始めて、先々週からランニングに切り替えた。膝の調子も問題ないし、走るのが楽しくなってきたからどこか別のフルマラソンにエントリーしたい。できれば周回コースをぐるぐる回るやつじゃなくて、景色のいいコース走る大会に。

 体脂肪率が18%台からなかなか下がらない。まだまだ体が硬いから、もっとストレッチした方がいいんだろうな。一度でいいからボクサーみたいに腹筋がしっかり割れるまで体脂肪率落としてみたい。っていうか割れるほど腹筋あるのかな…

 そういえば「あしたのジョー」レンタルしなきゃ。「最後の忠臣蔵」「十三人の刺客」「雷桜」も。「桜田門外の変」もまた見たいな。
 ドラマ「JIN」で佐藤隆太の切腹シーンがあったらしいけど、その回だけなぜか録画できてなくて見れず終い…。

桜田門外ノ変【DVD】
大沢たかお,長谷川京子,柄本明,生瀬勝久,渡辺裕之
東映
あしたのジョー プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]
山下智久,伊勢谷友介,香里奈,香川照之
東宝