畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トウモロコシの収穫

2008年06月16日 | ・トウモロコシの栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシを初収穫しました。それに最後になる10回目のタネまきもしました。
今回収穫したものは、3月5日にタネまきし3月25日に植えつけたもので、実に100日かかっています。
栽培している「ゴールドラッシュ」は早生から中早生で、タネまき後83~84日となっているので、寒い時期での栽培のためか、2週間くらい遅くなっています。
これから次々に収穫できるようになると思います。時間差でタネまきしているので、一度に収穫することもなく食べ続けられます。

        収穫前の様子                  時間差で育っている
   

     5~7回目のタネまきしたもの          8回目にタネまきしたもの
   

      今回(10回目)のタネまき          1回~10回目の時間差の様子
   
                  (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

今回のタネまきで10回になり、合計112個タネまきしたことになります。これを9月始めまで食べ続けます。
混植してある枝豆も、時間差で大きくなっており、長く食べ続けることが出来そうです。


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coco)
2008-06-16 19:26:41
とうもろこしを10回に分けて収穫できるなんて、すばらしいですね~。
それにしても、それだけのスペースがあるって、いいですね~。
うちは、狭い庭なので、1回きりの収穫を味わいたいと思います~。
それが、上手く収穫出来ての話ですけどね・・。
返信する
6回目の種まきをしました (仙水)
2008-06-16 21:05:36
6回目のトウモロコシの種まきをしました。あと4回に挑戦します。もう収穫ですか。早いですね。私は3月8日に種まきしてますが、やっと雄蕊が出てきたところです。東西に家が有る所に植え付けてしまったので成長が良くないようです。7回目はタマネギ収穫後の1日中日当たりの良いところにします。
大麦は使い道があまり無いようなので殻は欲しいのですが、脱穀する意欲が出てきません。
返信する
トウモロコシ (cocoさんへ)
2008-06-18 06:18:09
いつもコメントありがとうございます。
トウモロコシは家族が好んでいるので、毎年たくさん作るようにしています。
時間差で栽培するようになったので、長く無駄なく食べられネール用になりました。
cocoさんのブログ、毎日見ています。 senoo
返信する
トウモロコシ (仙水さんへ)
2008-06-18 06:22:52
いつもどうも。
今年はトウモロコシの最終の種蒔きが遅くなりました。遅いと真夏に生長するので害虫の被害が多くなります。
畑の都合(タマネギの後)でこのようになったのですが、もっと広い畑がほしいと思うこの頃です。senoo
返信する
いつも参考にさせて頂いてます (ハッピー)
2008-06-22 13:09:38
初めてとうもろしを植えました。今50センチほどになりわき芽がだいぶ出てきました。近所のおばさんは「わき芽をかくんだよ」っと教えてくれるのですが本には「最近は光合成とぐらつき防止の為わき芽はそのままに」とあります。そのままにしてようとも思うのですが、けっこうわき芽も元気なので「栄養が取られてしまうかな?」っと心配になり、senoo先生に相談にのって頂けたらと思いコメント送らせて頂きました。よろしくお願いします。
返信する
トウモロコシ (ハッピーさんへ)
2008-06-22 18:52:49
閲覧ありがとうございます。
トウモロコシのわき芽についてですが、以前はかき取ってしまうのが常識だったようです。確かに古いテキストを見るとかき取る、となっています。
最近はかき取らないのが定説になっています。どのテキストも、雑誌も、種苗会社のカタログでも、わき芽は取らないとなっています。
それは、わき芽から伸びた雄花の花粉が受粉に役立ち実入りがよくなる。葉の数を多くして、生長に不可欠な光合成を進める。また根もよく張り倒れるのを防ぐともいわれています。
私のブログの「トウモロコシ」をクリックすると6月3日の記事にも書いてありますので見てください。下記をクリックしても見られます。
http://blog.goo.ne.jp/senoo3225/e/e124923fa8c5247821b1ed21767ab122
また、コメント欄でお気軽に質問してください。senoo
返信する
ありがとうございます (ハッピー)
2008-06-23 07:14:59
やはりそうなんですね、分かりました。わき芽さんにも頑張ってもらいます。ところが一難去ってまた一難なのですが・・・昨日の強い雨と風で完全に倒れてはいないのですが、かなり斜めになってしまいました。どうしよう~。一本一本添え木するのは大変そうだし。土寄せして起こしたらいいですかね?あぁ~初心者の私にはトウモロコシは難しい~。でも、以前農家のお宅で食べた取れたての美味しさが忘れられず、自分の家で作るのが夢だったのです。
返信する
トウモロコシ2 (ハッピーさんへ)
2008-06-23 18:22:17
大変でしたね。
私も台風で全部倒れたことがあります。農家の方に起こさずにそのまましておく方が根が切れなくて(折れなくて)いいと言われました。
でも完全に倒れたので、添え木をして立たせておいたところ、ちゃんと収穫できました。
立たせるか、そのままかは、よく考えて対処してください。
昨年の7月16日と22日のブログを見ると、参考になるかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/senoo3225/e/cdfbd4456364ff1e67d6adf3a2a68336

http://blog.goo.ne.jp/senoo3225/e/6879c1a29ac8dafcef91aae503505724
返信する
カラス対策 (ハッピー)
2008-07-02 09:59:37
昨日トウモロコシの2回目の追肥土寄せをしました。雄花が出てきてワクワクです。又教えて頂きたいことがありまして・・・senooさんはカラス対策どのようにしていますか?先日、こちらも初めて作っているスイカをつつかれてしまい(まだ小さいから大丈夫だと思っていたのに)心配になってしまいました。お忙しいとこ申し訳ありませんが宜しくお願いします。
返信する
鳥対策 (ハッピーさんへ)
2008-07-02 18:03:14
トウモロコシは採り立てが美味しいです。無事に食べられるといいですね。
カラス対策ですが、毎年糸を張っています。今食べているトウモロコシは1つの畝に2列で栽培しているので、その上に2本糸を張っています。
糸はホームセンターで購入したもので、鳥対策用の赤い糸です。
毎年張っていますが、写真がみつかりません。古いのですが、06/7/2の様子です。クリックして
http://blog.goo.ne.jp/senoo3225/e/00b54bb3be586fe2a2b2b3a8e0eab572

イチゴの鳥対策も同じ糸を使っていますので、参考に見てください。
http://blog.goo.ne.jp/senoo3225/e/a92d9864b2c9f2b22418e4432cceceeb

カラスが多いなら、何本も張るといいです。効き目は抜群です。 
カラスに負けず、トウモロコシを食べてくださいね。
返信する

コメントを投稿