おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

第9回種子田教室ハーモニカ交流会(2017)・・・姶良市加治木福祉センター

2017-07-09 17:46:10 | ハーモニカ

7月9日(日)、第9回種子田教室ハーモニカ交流会が姶良市加治木福祉センターにおいて、加治木地区実行委員会主催で開催され、霧島市の隼人地区及び姶良市の加治木地区、姶良地区にある5つの教室のメンバー68名が出演し、一般の入場者も来場していました。

10時からのオープニングでは「我は海の子」を全員で演奏してから、実行委員長の開会の挨拶、講師挨拶があり、プログラムに従って、ソロやグループでの演奏が始まりました。

プログラム17番が始まったころに、姶良市長が来られて、私たちの交流会の演奏を聴いていただいた後に、挨拶の中で、今日(7月9日)の南日本新聞の記事に触れられ、姶良が「住みよさランク」で連続県内1位になったこと、ハーモニカのような趣味を通した高齢者の交流の素晴らしさと、健康寿命についても話がありました。また、姶良市長が飛び入りで、講師のハーモニカの伴奏に合わせて「東京の灯よいつまでも」を熱唱され多くの拍手が贈られていました。

12時00分に午前の部が終わって昼食に入り、13時00分から、午後の演奏に入り、ソロやグループ演奏が続き、プログラム32番では「ラジオ体操第一」の演奏に合わせて全員で体操を行いました。プログラムの最後は講師による「花嫁人形」変奏曲が披露され、計画されていた演奏を終わり、講師への花束贈呈と講師からのお礼の言葉がありました。

フィナーレは「栄冠は君に輝く」「丘を越えて」「長崎の鐘」「恋の季節」「青い山脈」「高校3年生」「チャンチキオケサ」「里の秋」「おはら節」「ふるさと」を全員で演奏しましたが、「おはら節」では踊りも出て楽しいフィナーレとなりました。

副委員長の閉会の挨拶で全ての日程が終わり解散した後に、関係者で後始末をして散会しました。

種子田教室ハーモニカ交流会が行われるようになってから、交流会に向けて、参加メンバーが努力するようになったため、演奏技法も毎年向上し、ソロで演奏する人も増加する傾向にあるので、来年の交流会を楽しみにしたいと思っています。

ハーモニカ交流会の様子を写真で紹介し、プログラム及び姶良市長の挨拶で出てきた南日本新聞の記事をスキャンして添付します。

開演前の会場全景(準備中)

オープニング・・「我は海の子」を全員で合奏

開会挨拶(実行委員長)

講師挨拶

プログラム 1番「人生の並木道」

プログラム 4番「涙くん さようなら」

プログラム 7番「十九の春」

プログラム 16番「コンドルはとんでゆく」

プログラム 17番(14番を17番へ変更)「二人は若い」

姶良市長あいさつ

プログラム 19番「悲しき口笛」

飛び入り「東京の灯よいいつまでも」(講師の伴奏で姶良市長が熱唱)

お孫さんと共にハーモニカ演奏を聴く姶良市長

昼食時間

プログラム 32番「ラジオ体操第一」の演奏に合わせて全員で体操しました

プログラム 35番(最後)「花嫁人形 変奏曲」・・講師の演奏

講師へ花束贈呈

フィナーレ・・全員で10曲 演奏

フィナーレ・・「おはら節」・・踊りも出ました

閉会後に後始末をして散会

※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります。

   

     

    

    

    

     

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加治木団地夏祭り(2017)・... | トップ | 霧島方面1泊の旅(2017)・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハーモニカ」カテゴリの最新記事