ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

朝銀信組破綻問題について分りました

2006年09月29日 | 時事問題
今日朝銀信組破綻になぜ公的資金が使われるのか疑問がわいたので記事を書きました。北朝鮮の機関である朝銀についてよく知らないところがあるので勉強してから又報告すると書きました。次のサイトで詳しい解説がありましたので紹介します。
国会議員でつくる「朝鮮問題を考える超党派の会」です。クリックして見て下さい。

なぜ朝銀破綻に公的資金が使われるのかということに対しては朝銀は、日本の預金保護対象金融機関だからです。
預金保険法の第二条において、本店が日本国内にある金融機関(詳細は預金保険法参照)は預金保護対象になります。経営者や資本が国内・海外のいずれであっても、この法は適用されます。従って、朝銀も、商銀(韓国系金融機関)も対象になります。米国投資ファンドが出資している新生銀行、東京スター銀行なども対象金融機関です。法的にはこういうことなのですが、北朝鮮への不正送金疑惑、総聯への不正融資、架空名義/借名口座の存在等、不透明経営が指摘される金融機関に公的資金投入の適格性があるのか疑問です。

自由詩  「心を軽く」

2006年09月29日 | 漢詩・自由詩
              心を軽く



気持ちが落ち込む時、不安で苦しい時、抑うつされた気分のとき

じっと耐えるのはやめよう、まして自分を責めないで

思いっきり手を抜いて、馬鹿になろう

何も出来なくてもいいから、出来ることをやればいい

完全にやろうとするから、心が焦る

出来ること、好きなことをやれるだけで幸せ

それが自分だ思えば楽になる

ドーパミンの報酬系を働かそう

自分をほめて、ご褒美を与えよう

気持ちの持ち方一つで、物事の見方が一変する

心の壁は自分が掘った蛸壺

外の空気を吸おう、太陽を仰ごう、汗をかこう、深呼吸をしよう

人にはやらなければならないことは何一つない

やれることを精一杯やれれば

それで人生は最高に楽しい


政府発表の8月統計出揃う 暮らし向きは良くなったのか

2006年09月29日 | 時事問題
経済労働指標から私たちの生活をみてみよう。

asahi.com 2006年09月29日10時15分
消費支出、8月連続で減少 総務省・家計調査
 「総務省が29日発表した8月の家計調査報告によると、勤労者世帯(2人以上)の月平均消費支出は31万4093円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比4.4%減少。8カ月連続で前年を下回った。」

asahi.com 2006年09月29日10時00分
8月の消費者物価、0.3%上昇 総務省
 「総務省が29日発表した8月の消費者物価は、変動の激しい生鮮食品を除いた全国の総合指数(05年=100)が100.3で、前年同月に比べ0.3%上昇した。上昇は3カ月連続。伸び率は7月より0.1ポイント増えた。ただ、石油製品の高騰が伸びを下支えしており、総務省は「物価動向の基調は変わっていない」としている。」

asahi.com 2006年09月29日18時15分
ガソリン高、家計にずしり 8月は月7千円突破
 「総務省が29日発表した8月分の家計調査によると、原油高に押し上げられて、家庭の支払うガソリン代は前年同月より585円高い月額7171円に上昇した。消費支出全体に占める割合も2.1%から2.4%に増加。家計のガソリン購入は、数量は大きく変わらないものの、購入金額が前年同月を上回る状態が続いている」

asahi.com 2006年09月29日11時00分
8月の失業率横ばい、4.1% 会社都合の離職63万人
 「総務省が29日発表した8月の完全失業率(季節調整値)は、前月から横ばいの4.1%だった。全体の雇用者は増えており、リストラなど勤め先の都合による失業者も減っていることから、同省は「雇用情勢は引き続き改善している」と分析。厚生労働省が同日発表した8月の有効求人倍率(同)は1.08倍と、前月を0.01ポイント下回ったが、9カ月連続で1倍を超えた。」

asahi.com 2006年09月28日22時09分
平均給与、8年連続減少 国税庁調査
 「景気回復に伴って雇用は増えたものの、1人あたりの給与は減っている。1年間に受け取った平均給与は前年より2万円少ない437万円となり、8年連続の減少。一方で、納めた所得税の総額は老年者控除廃止などの影響もあって2年連続で増えており、庶民の懐はなかなか温まらない。 国税庁は「企業側が正社員を減らし、派遣社員などを増やしている実態が反映しているのではないか」とみている。」

asahi.com 2006年09月29日10時35分
鉱工業生産指数、過去最高に 今後も「上昇傾向」
 「経済産業省が29日発表した8月の鉱工業生産指数(00年=100、季節調整済み速報値)は前月より1.9%高い106.9で、2カ月ぶりに上昇し、過去最高となった。同省は、9月の指数は普通乗用車などで減少すると予測しているが、10月は上昇に転じるとみている。基調判断は、今後も「上昇傾向」としている。」

産業は好調で、失業者は減ったが、物価は上がり、給与は減ったので当然消費も減少した。ということで、あまり暮らし向きは改善したとはいえない。

パキスタンの立場には不可思議な点が多い

2006年09月29日 | 時事問題
asahi.com 2006年09月28日22時51分
北朝鮮に遠心分離器「輸出」 パキスタン大統領確認

「パキスタンのムシャラフ大統領がこのほど出版した自伝で、同国のカーン博士を中心とした「核の闇市場」を通じ、北朝鮮に、ウラン濃縮に使われる遠心分離器が二十数台渡っていたことを確認した。 自伝によると、北朝鮮に輸出された中にはパキスタンが開発した初期型のP1型だけでなく、濃縮効率が向上したP2型も含まれていた。流量計や特殊な油も供給していたほか、分離器の操作方法についての訓練も施していたという。 」

パキスタンにはテロ養成場があり、世界に核技術を輸出している。いずれ反米に転じるか?

 アメリカはアフガニスタン侵攻のためにパキスタンやトルコを抱き込んだとされるが、どうもパキスタンは面従腹背のにおいが強い。いまだに世界のテロ志願者の養成場があり、世界へテロリストを派遣している。米国ブッシュはどういう約束で抱き込んだとされるのか。どうもおかしい。当面の敵に対するには敵まで味方にするようだ。パキスタンが米国に協力しているとはとてもいえない。これまで米国はオサマビンラディン、フセインなどを利用しては背かれている。パキスタンにも背かれる日は近いのではないか。

ボクシング亀田戦は見ないように!日本の青少年に!

2006年09月29日 | 時事問題
asahi.com 2006年09月27日17時43分
観客がヤジ、乱闘 亀田戦
 27日に東京・後楽園ホールであった亀田大毅の試合後、リングサイドにいた観客同士が、ヤジの応酬から乱闘に発展する騒ぎがあり、いすが散乱するなど会場は大荒れとなった。東京で開催中のWBA総会の記念試合で、世界各国の関係者も多数観戦していた。日本ボクシングコミッションの安河内剛事務局長は「WBA関係者の前で騒動が起きたのは遺憾」として、主催の協栄ジムに事情を聴くなど調査する方針。

乱闘シーンをテレビで見て驚いた。観客同士の乱闘ではなく、ジム関係者の暴力事件だ。
 屈強そうな筋肉マンの乱闘シーンであった。プロボクシング関係者のパンチは凶器と同じで禁止されているはず。八百長とやじられ関係者が興奮して殴りかかっている。亀田戦を見たが、ぼろぼろに打たれた亀田が判定で勝つ姿はまたしても繰り返された。ノックアウトされない限り亀田は勝つという約束が交わされような芝居だ。八百長と叫ぶ人がいても不思議でないような風景だ。こんな醜悪なプロボクシングシーンは青少年には見せたくない。