仙台バッハゼミナール

2000年4月24日、J.S.バッハの作品の解釈と演奏研究を通してその音楽への理解を深めることを目的として発足しました。

ヨハン・クリストフ

2009年04月27日 | バッハ
バッハは50歳の頃
『音楽家系バッハ一族の起源』と題した
系譜を作ったそうです。

ゼミで出ました
「ヨハン・クリストフ」を調べたところ
……とりあえず10人いました。

………ええと

同じ名前がいすぎです。
混乱します。

系譜にして、どのような関係なのか
まとめたら後日またお伝えします。

でもきっと、本日出た写本については
我らがセバスティアンの5男の物と思われます。
ちなみに彼は、1732年6月21日生まれ。
双子座。

セキ


今日のゼミ

2009年04月27日 | 今日のゼミ
出席10人でした!
すばらしい出席率

久々に奈良さんと山田さんがきました。
たくさん集まるとにぎやかで良いですね


今日は、5月の研究発表会の準備と平均律第II巻3番をやりました。

研究発表会の準備は、インベンション風作品を取り上げ、その中から数曲弾く係りを決めました。

平均律第II巻3番は、プレリュード後半のフーガ風の形について用語の課題ができました。
フゲッタ、フガート、小フーガ、などなど言葉の違いは?
そして、ゼミとして今回はどのような用語を使おうかと。


また、フーガのモチーフbについ再検討をするということで早々と資料が仕上がりそうです。


連絡事項です
I巻の資料の不足分を欲しい方は資料係まで連絡を下さい。


次回は、5月18日です。




ちらし

2009年04月19日 | ご案内
5月30日開催の
「大石祥之先生による特別講座」
チラシが出来上がりました。

デザインは いつもの研究発表と同じです。
バッハの絵が 書いてあります。

ホールやお店で見つけたら
手にとってもらえると 嬉しいです。

お知り合いにも宣伝などして頂けると
とっても 嬉しいです。





ゼミブログ発進

2009年04月16日 | その他
正しくは発信でしょうかね?
ま、戦艦ヤマトばりに(笑)

以前から無用の長物みたいなゼミのメールがあったのですが、
今回、それを利用してブログも作ってみました。

便利な世の中になったものです。

プロフィール写真には、
あの写真を使ってます。
知ってる人は知っている、アレ。

何かご利益があるかもしれません。



5月30日については、私達の発表がない分
少しのんびりし過ぎたでしょうか。
今後は早めに行動に移すよう、皆で気をつけましょうね~。







今日のゼミ

2009年04月14日 | 今日のゼミ
本日の出席は8人でした。

5月の番外編とII巻2番フーガをしました。

番外編については、講義内容についての意見のまとめ、チラシ作成についてです。

内容は、1巻24番のトリオソナタと1巻7番のプレリュードについてを講師の大石先生に打診することになりました。

チラシは、Sさんが中心になって作ってくれることになりました。
会計報告もありましたが、研究発表会は毎回大赤字
一人でも多くのお客様に聴講していただけるよう宣伝もがんばりましょう!

H子さん担当のII巻2番フーガをざっとさらいました。
まだまだ見直す部分が多くありそうでした。


次回は4月27日(月)です。