名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋研究(254); 位取り三間飛車に左美濃

2016-08-22 | 大山将棋研究
昭和50年11月、中原誠先生と第14期十段戦第1局です。


大山先生の先手三間飛車で、石田流を狙ったのでしょうけれど結局位取りの三間飛車に。

左銀が76なので中央が薄くなり、カバーするために48銀の早囲いです。

中原先生は陣形整備。大山先生は中飛車にして金美濃にしてから中央の位も取りますが、75と55の2つではバランスが悪いです。

中原先生は左美濃から中央の位を取り返します。いかにも自然な手順ですね。

大山先生は7筋から動くのですが

75銀のねらいも94に逃げられるからあまり効果がありません。

66歩の取り込みをどう受けるか。

かなり陣形がへこんでしまいました。中原先生が好調です。

どんどん形が悪くなります。

57の銀をぶつけたのが敗着でしょう。形が悪くても我慢しておくしかなかったのです。67歩とひたすら我慢して、疑問手を待つしかないのです。

銀交換で87銀や65銀が残っています。ここで75銀と出るのが非常手段。

一応飛車はさばけました。

75銀は両取りでしたが角を引かれて

竜を切って飛車を取れば一応駒の損得はなくなりますが、ここで86飛が痛打です。

結局角が死んで

返し技はあっても

ここまで。駒損がひどいです。

大山先生が自分から無理に動いて疑問手を指して自滅していく、中原先生相手の時はおかしな指し方になります。まあさっと図面だけ見てもらえばいいです。

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.23 棋譜ファイル ----
手合割:平手  
先手:大山棋聖
後手:中原誠十段
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 7八飛(28)
4 3四歩(33)
5 6六歩(67)
6 8五歩(84)
7 7七角(88)
8 6二銀(71)
9 6八銀(79)
10 4二玉(51)
11 4八玉(59)
12 3二玉(42)
13 3八玉(48)
14 5二金(61)
15 7五歩(76)
16 6四歩(63)
17 6七銀(68)
18 6三銀(62)
19 7六銀(67)
20 7四歩(73)
21 同 歩(75)
22 同 銀(63)
23 7五歩打
24 6三銀(74)
25 4八銀(39)
26 9四歩(93)
27 5六歩(57)
28 1四歩(13)
29 1六歩(17)
30 8四飛(82)
31 5八飛(78)
32 2四歩(23)
33 5五歩(56)
34 2三玉(32)
35 2八玉(38)
36 3二銀(31)
37 3八金(49)
38 7三桂(81)
39 5九金(69)
40 9五歩(94)
41 4六歩(47)
42 5四歩(53)
43 同 歩(55)
44 5五歩打
45 7八飛(58)
46 5四銀(63)
47 7四歩(75)
48 同 飛(84)
49 8八角(77)
50 8六歩(85)
51 同 歩(87)
52 5六歩(55)
53 5八歩打
54 6五歩(64)
55 7五銀(76)
56 9四飛(74)
57 7六飛(78)
58 6六歩(65)
59 同 銀(75)
60 7四歩打
61 8五歩(86)
62 6五歩打
63 7七銀(66)
64 5七歩成(56)
65 同 銀(48)
66 8七歩打
67 7九角(88)
68 8五桂(73)
69 8六銀(77)
70 8四飛(94)
71 7七歩打
72 5五銀(54)
73 5六銀(57)
74 8八歩成(87)
75 同 角(79)
76 6六歩(65)
77 5五銀(56)
78 同 角(22)
79 7五銀(86)
80 同 歩(74)
81 同 飛(76)
82 6四角(55)
83 7一飛成(75)
84 6七歩成(66)
85 7五銀打
86 5三角(64)
87 4一龍(71)
88 同 銀(32)
89 8四銀(75)
90 8六飛打
91 6一飛打
92 3二銀打
93 7九金打
94 8七歩打
95 9一飛成(61)
96 8八歩成(87)
97 5四香打
98 7九と(88)
99 5三香成(54)
100 同 金(52)
101 7五角打
102 5六飛(86)
103 投了
まで102手で後手の勝ち

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20160822今日の一手<その375... | トップ | 大山将棋研究(255); 四間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大山将棋研究」カテゴリの最新記事