19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

ふらふらっと、“駅”から“村”へと“ゆらり”です。

2006-10-24 21:03:20 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 お昼を食べたあとに向かったのは、“朝霧高原の道の駅”です。でも、
 井之頭公園の文字の看板に釣られて、ちょっと寄り道。



 鱒(マス)の養村場。ここも若い頃(最近若い頃が多い?)に職場の
 人と来たところです。確か養村場には“釣り堀”があってマスを釣った
 記憶があります。

 大きい池が何個もあり、ちょっとした公園のような感じ。池は年齢毎に
 分けてあり、1年→2年3年とすごく大きくなってました。



 そしてちょっと歩くと、記憶の彼方にあった釣り堀です。家族連れの
 方がなん組かいて、やってました。お値段は1竿1500円で1kg
 まで。だいたい5~6匹ほど釣れます。あのときはここで1匹大きな
 サケを釣った記憶があります。

 そして川沿いに歩いて…。

 

 博物館のようなものがあったので行ってみると、水槽が置いてあり、
 目の前を大きなマスが泳いでいてびっくりしました。



 そこを過ぎて出口方面へ向かうと、鯉のような色の魚が泳いでます。
 でも、よく見るとマスなんですよ!!マスの養村場で育てていて
 <突然変異>でできたそうで、しかも遺伝子が優性なので、どんどん
 広がってしまうとのこと。おお、自然の神秘です!!



 さて、自然の神秘を楽しんだあとは、目的地の朝霧高原の道の駅へ。
 ここではSBS静岡放送「みちブラ」で紹介された大きいエノキダケを
 ありんこ路くんが購入しました。このキノコは夜の飲み会のおつまみ
 になりました。

 そのまま戻るかと思いきや、さにあらずです。そのまま次の鳴沢村の
 道の駅まで行ってしまいました。いやね、こちらの方に行ったことが
 ある場所があったので。それは“緑の休暇村”“ゆらり”です。両方共
 行ったというより、連れてってもらったんですけどね。

 久しぶりに行ったら、“鳴沢の道の駅”と“緑の休暇村”と“ゆらり”が
 隣り合ってるって初めて気づきました。ははは…。

 といった感じで、ふらふらっと遠くに行って来た19面相でした。

 さて、その後は飲み会となり、アニメの話題で盛り上がり、歌を
 歌いに行ってしまって二日酔いとなった訳で、日記が延び延びと
 なってしまったのでした。チャンチャン!e===
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする