sawako blog きなこと昼寝 

la siesta con KINAKO
きなことさわこの一日

明日の本番

2012-01-26 21:07:55 | Concert♪
昨日は前述の
ハーディング指揮 ペトルーシュカのリハーサルを終えてから
そのままTOHO打楽器実技試験へ直行
19:30までかかり、その後も話し合いなどあり。
最近、頭が張りつめっぱなしで
交感神経優位状態つづく

今朝は8:00にクリニック飛び込み
今週2本目のにんにく注射。
さすがに4日目の2本目は効果を感じます。
そのままリハーサルでしたが
身体からビタミンの匂いがしました(笑)
にんにく臭ではありませんよ~!

3日目のリハーサルは濃く
音楽的内容というか、音色や発音についてが殆どでしたね。

音のイメージ、キャラクター、カラーの話しには大きく頷くことばかり。
良い練習で、細かい返しがあってもビリビリとした内容なので
ひと言ひと言が染み入ります。

このペトルーシュカでは、
チャイコフスキー:コンチェルトのソリスト ラルス・フォークが
オケ中でピアノを弾くという贅沢

私のパート(Xylo.小物)と、ハープ、チェレスタと並んで
近くにいらっしゃり、
時に吹き飛ばされそうな音圧だったり
時にうっと~~り 
なんという幸せ。

明日は音楽の中で何が起こるかわからないドキドキもあり

久し振りに早く帰宅して
近くの「あたため処」へ行きました。
生薬やオカラ、ヨモギなどをブレンドしたホットパックを身体の下や上に乗せて
体の芯からあたためるという・・
色々なことをしても疲れはとれず。

あと2日ガンバレ
1月2日以来のお休みがようやく見えてきました(涙)


音楽 ブログランキングへ



最新の画像もっと見る