しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

遅まきながら「みかん」が枯れた原因がわかりました!

2014年10月12日 | 庭・花壇・建物
・                【「みかん」の木に穴が開いていました】

やはり「ゴマダラカミキリ」虫のせいでした、木屑には気がつかなかったですが根っこを掘り返したら茎に穴をあけられていました
「カミキリ」虫は家の中で守り神の大きな「くも」さんが退治してくれましたが、「みかん」は枯れてしまいました

「ゴマダラカミキリは幼虫・成虫とも生木を食べるが、食樹が非常に幅広いのが特徴で、ミカン類、ヤナギ、クリ
 クワ、イチジク、プラタナスなど多岐にわたる。果樹や街路樹として利用される木にもやってくるので
 都市部でも姿を見ることができ、わりと大型で目立つ体色であることも相まってよく知られたカミキリムシとなっている。
 成虫は6月-8月に発生する。特に昼夜の区別なく活動し、食樹の葉や若枝のみずみずしい樹皮をかじって食べる
 他、食樹の周囲を歩いたり飛び回ったりする。夜は灯火にも飛来する」


・                  【にっくき「かみきり」虫でした、「くも」さんが僕に代わって「あだ討ち」をしてくれました】

「交尾を終えたメスは生木の樹皮をかじって産卵し、幼虫は生木の材部を食べて成長する。幼虫は成長すると
 幹内部を降下し、主として根株の内部を食い荒らす。成虫になるには、個体によって1年かかるものと2年かかる
 ものがいる。幼虫が侵入した木は幼虫の活動によって幹に穴が開き、木屑や樹液が出るようになる。
 蛹を経て羽化した成虫は木の幹に円形の穴を開け、木の外へ姿を現す。
 幼虫が材部を掘り進むと直径1cm-2cmほどのトンネルができ、木の強度が弱くなって折れやすくなる他、
 ダメージを負った木は成長不良に陥り、枯れることもある。果樹や街路樹に被害が出ることもあり、
 特にミカン農家ではゴマダラカミキリは重要な害虫の一つとして警戒されている」

このことを知っていれば良かったのです、100個ほど収穫のあった去年から住み着いていたのですね



「ゴマダラカミキリ」虫の駆除方法は


・                    【若木でしたからほぼ貫通状態の虫食いでした】

直径は5mm以上、長さは3センチ以上の穴を開けてくれました、早く気がつけば良かったのです、「ミカン」の後には
新たに「柿」を植えました、急いで植えたので1mは掘れませんでしたが取り合えず油カスを回りに投入です

(こんなんで良かったかしら、穴掘りさんが聞いたらあきれます)



防除方法

「庭の中でカミキリムシの成虫を見かけたら、数ヶ所に産卵されている可能性があります。
 その後しばらくの間は糞の有無を注意して観察します。例外もありますが、成虫は樹勢の衰えた幹に
 産卵する傾向があるので、肥培管理に気を付けて樹勢を強くすることが予防になります。
 万一幹に穴を開けて侵入しても、樹勢が強いとヤニなどで甲虫類の幼虫は生育できません。
 また、枯れ枝を放置せず、樹皮の荒れている枝などは剪定時に優先的に取り除きます。
 薬剤ではスミチオン乳剤などを定期的に散布してカミキリムシが卵を産みつけないよう予防します。
 食害された場合、糞の出ている所が侵入口なので糞を取り除き、針金などでつついて、中の幼虫を
 ほじくり出すなどの方法もあるようですが、食害されると薬剤での防除は難しくなります」

豆知識

「カミキリムシは樹木だけでなく草花を加害する種類もいます。キクでは5~6月頃に伸びた茎の先端が
 萎れて垂れ下がるのはキクスイカミキリの被害です。成虫の体長は7~8mm前後の小さいカミキリムシで、
 茎内で成虫になりそのまま越冬します。垂れ下がった茎は切り取って処分します」

有効な薬剤

「注意:以下に記載のある薬剤について、作物ごとに使える薬剤が異なります。
 商品名        剤型     商品の特長
 園芸用キンチョールE エアゾール剤 カミキリムシの幼虫退治に
 スミチオン乳剤 乳剤     花や庭木類の代表的殺虫剤
 ベニカマツケア 液剤     松枯れ原因の松食い虫を2ヵ月間防除」



参考になりました、僕の管理が悪かったのです、前々年にカミキリムシは目撃してましたし枯れ木に雑木も放って置きました
畑と違って果樹ならば雑草にやられず、木を植えれば良いと安易に考えていました、木でも頻繁に見てあげて病害虫の早期発見
予防が必要でした、何でもセオリーがあり学習せねばなりません

(野菜作りや趣味にも王道があって、自分勝手の自己流ではいけませんね)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの建物は建築途上なのです! | トップ | 天空のペンション「エルブル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家のイチジクも (城ヶ崎-見習い2号)
2014-09-27 08:35:56
網を掛けてあったのですが、一本やられました。樹勢が1/3程に衰えました。木屑が見つかった所から穴を探し、スミチオンを注入して辛うじて枯死を免れました。春に網を外していたのが祟ったようです。
見習い様も襲いましたか (しいたけ)
2014-09-27 13:26:14
しょうがない虫ですね、幼虫は1,2年住み着くそうですから
昨年から居たのです
でも枯れなくて良かったです、我が家のは完全に枯れました

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事