Once-in-a-lifetime chance(一期一会)

GooのHP「一期一会」は無くなりましたが、ブログは続けています。

上野でお花見!

2009-04-01 | Weblog
土曜日は朝から「ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画」を観終わって外に出たらまだ11時前。

出口にはパリの老舗パティスリー「LADURÉE」のマカロンを売っていたけど、冷蔵が必要だと言われて買うのは止めた!(^^ゞ

マカロン柄のお弁当を入れるのに良さそうなバッグを2500円で売っていたよ。前に私が使っていたイギリスのハロッズの犬のバッグみたいやつだよ!(笑)


桜を観に行こうとしたら、西洋美術館の敷地内のロダンの考える人のブロンズのの左側に桜が咲いてるのに気が付いた。

まだパラパラとしか咲いていなかったんだけど、1本の木に花の色が白っぽいのとピンクのが一緒に咲いているのが珍しかったよ。



ところで、私が上野の桜を初めて生で見たのは2年前の3月31日

知り合いのぶんこが、レオナルド・ダ・ビンチ展のチケットが2枚あるからデートの相手募集に若い人が応募しなかったみたいで、誰もいなかったらと言っていた私が一緒に行った時だよ!(笑)

レオナルド・ダ・ヴィンチ-天才の実像は絵画は「受胎告知」一枚だったけど面白かったし、桜も満開だったよ。

昨年は別の知り合いと出かけたけど、「国宝 薬師寺展」を観た後で、不忍池の弁天様の方まで歩いたのを覚えているよ。


今年の上野公園中央通りの桜をはまだ5部咲き前くらいで、もう一息だったね。。。

でも、売店の後の桜は8部咲き以上で綺麗だったよ。


中央通りの両側には場所取りの人達がたくさんいたけど、風が冷たくて寒そうだったよ!(^^ゞ


その後は上野駅に戻りカフェオレとコロッケパンでのおやつ。

実は、GWに開催されるラ・フォル・ジュルネの余っていたチケットを、12時にブログに連絡して来た人に会って手渡しで譲る事になっていたんだよ。

なんとか会うことが出来て、チケットを売ってあげたら、わざわざ来てくれたからとステラおばさんのクッキーをくれたよ!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


あまり寒かったので、午後は東京では遊ばずにそのまま帰っちゃったよ。。。(^^ゞ


今週末はどこの桜を観に行こうかな?

湘南平はまだ早いし、東京か鎌倉あたりにするかな。

まあ、桜はそこいらじゅうにあるからね!(笑)

あ、アクアラインや高速が安いなら、千葉にでも行こうかな!_・)ぷっ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。