まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

  12月26日(月) 師走   12月19日(月)~12月25日(日)までの受付

2016-12-26 10:17:02 | 四季の自然風景


題     名  [手の平を返す]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  これだけ大きいと返されたのがよくわかりますね。




題     名  [ 冬 の 陽]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  ススキが冬の陽(ふゆのひ)を浴びて種を飛ばしていました。

         空き地では、弱い陽射しを受けて独特の初冬の風情が見られます。




題     名  [ 冬もみじ ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  紅葉が終わりかけて透き通るように一際輝いて居ます。




題     名  [ ハゼもみじ ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  初冬の青空にハゼもみじが一枝残った枝先で彩りを添えていました。




題     名  [ 小湊鉄道 ]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  房総半島の中央を走る私鉄ローカル線「小湊鉄道」の歌声列車に参加してきました。




題     名  [ イルミ列車 ]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  車内がイルミで飾られてる。




題     名  [ 満席の車内 ]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  満席の盛況ぶりでした。




題     名  [ 12月の満月 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  12月14日、今年最後の満月です。コンデジで月のクレーターまで撮るコツをようやく習得しました。




題     名  [ 一条の光  ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  飛行機雲が一条の光の如く常念岳山頂にまで延び、田の水溜りにも映り込みました。




題     名  [  テントウムシさん ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  ウォーキング途中での出会い、暖かさに惑わされ出て来たのかも。また冬眠にに戻ると思います。




題     名  [  雪ダルマ ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  ささやかな我が家のイルミネーション。26日には仕舞おうと思います。




題     名  [  駅前広場 ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  駅前に毎年クリスマスツリーが飾られます。近くの東海大学の学生さんが飾っています。

         大学構内のツリーの方が立派ですが今年は撮りそこないました。




題     名  [  冬至 柚子湯打たれ湯 ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  冬至の日にカキパラ家族が柚子湯に気持ちよく打たれ湯風呂浴びている。

         ちなみに泉質は今年の女性の一人旅温泉地で日本一になった道後温泉と同じアルカリ成分である。




題     名  [ 元気なチンパンジーの仔  ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  チンパンジーの仔2015,8,4生まれメスのミライ・2015.9.30生まれオスのロッキーの二匹が仲良く遊んでいます。

         お父さんお母さんはそれぞれ違いますが子供たち高い所へ上がる時は心配な様子で絶えず付き添っています。




題     名  [ 冬 至 の水 行  ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  石鎚山極楽寺の渓谷で冬至の水行修行が行われました。

         12月一番新しいニュースが愛媛県出身「24日にサッカー日本代表のDF長友佑都(30=インテル・ミラノ)と

         結婚報告会見を行った女優・平愛梨(32)を祝福したことであった。
コメント (30)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(月) 師走   12月12日(月)~12月18日(日)までの受付

2016-12-19 09:11:27 | 四季の自然風景


題     名  [高みの昼寝]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  樹の間にコアラが見えました。




題     名  [不埒な奴]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  分かりにくいですが、猫がお供えの水を飲んでます。




題     名  [紅葉と富士山]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  房総丘陵から遥かなる世界遺産富士山を望み二本の煙突は、富津火力です。




題     名  [冬もみじ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  ハナミズキの葉に陽光が当たり輝いていました。





題     名  [落ち葉]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  陽光がモミジにあたり落ち葉がキラキラしていました。




題     名  [サソリ貝]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  貝殻3点を添付させて頂きます。




題     名  [玉子貝]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  




題     名  [水字貝]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト




題     名  [ハイブリッドさん]

投  稿  者  イゴマ です さん

コ メ ン ト  アメリカヒドリガモの血が混ざったヒドリガモが一羽、目の辺りが緑色をしています。

         偶にしか居ないので群れを良く観察しないと見逃してしまいます。

         純粋なアメリカヒドリガモはたことがありません。色々な冬鳥を探すのが楽しみです。




題     名  [家のロウバイ]

投  稿  者  イゴマ です さん

コ メ ン ト  以前は大晦日に蕾の付いた枝を切り家の中に飾ると元旦に綻び部屋が香りました 。

         何時の頃からか、12月に入ると咲くようになりました。温暖化の影響かもしれませんね。




題     名  [窓の向こうは春]

投  稿  者  イゴマ です さん

コ メ ン ト  花菜ガーデンのチャペックの家、窓の向こうの3つの窓からチューリップ畑が見えました。

         小さいので見えないかも・・・・・・




題     名  [凍る 1.]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  緑色の草についた霜が凍って針のようです。




題     名  [凍る 2.]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  朝、霜柱が一面に立って、踏むと「サクサク」と音がしました。




題     名  [晩秋の寒風山]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  石鎚山・瓶が森林道が閉鎖する直前に晩秋の寒風山を数年前に撮影したものです。




題     名  [岩黒山の霧氷]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  石鎚スカイラインが冬季の閉鎖する直前に土小屋から岩黒山に上がって霧氷撮影。




題     名  [初秋の清滝]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  紅葉には一週間ほど早いかなと思われる清滝です。

         拙宅からは約5Km程山道上った所にある渓谷なのでまた来てみよう。
コメント (41)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  12月12日(月) 師走   12月5日(月)~12月11日(日)までの受付

2016-12-12 10:12:39 | 四季の自然風景


題     名  [水馬(あめんぼ)の親子]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  つかず離れずで見守る親




題     名  [蜘蛛の糸・ 金色]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  冬の日差しに金色に輝やき自然な色合いです、世界では蜘蛛の糸で洋服を作ったそうです。




題     名  [ムクドリ]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  ムクドリが熟柿を頬張っていました。




題     名  [メジロのカップル]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  メジロのカップルが熟柿を食事中一羽が警戒して食べ終わるのを待って居ました。




題     名  [飛騨からの乗鞍岳]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  飛騨側から見た乗鞍岳は、長野県の乗鞍高原から見た乗鞍岳とは異なり、複数の峰が連なって見えます。




題     名  [ 乗鞍連峰 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  乗鞍岳は八ヶ岳と同様に多くの峰が連なることから乗鞍連峰とも呼ばれます。




題     名  [ 12月のトンボ ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  寒くなったのにまだ赤トンボのが姿を見せていました。




題     名  [ チューリップ ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  花菜ガーデンのチューリップ、まだまだ元気に咲いていました。




題     名  [ 本物? ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  ウォーキングの道筋のお寺にアントニオ猪木の「元気ですか?」、本物かな~?




題     名  [ 妙法寺境内 ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  妙法寺は大洲藩二代藩主加藤泰興が寛文九年(1,669年)に創立した臨済宗妙心派に属する寺院です。




題     名  [ 百日桜 ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  年中二回開花する珍しい冬桜の一種、秋より翌春にかけて咲き続き12月中頃が最も見頃である。

         百日桜の名は東洋城翁の名吟「春秋冬 冬を百日 桜かな」からとる。




題     名  [ 干し柿づくり ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  干し柿づくりは皮を剥いて縄の蔓に柿を挟めると沸騰したお湯に5~10秒くぐらせることでカビが生えにくくなる。
      
         そうした後で雨の当たらない所へ吊るします。
コメント (39)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(月) 師走   11月28日(月)~12月04日(日)までの受付

2016-12-05 09:54:49 | 四季の自然風景


題     名  [落葉のフィナーレ]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  大階段の舞台でフィナーレ




題     名  [ 冬 鳥 ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  鳥居崎海浜公園・矢那川河口に北の国から冬鳥が長旅の疲れを癒し波間で休んで居ました。

         動画を撮りました「鳥居崎海浜公園・矢那川河口の冬鳥 2016」

https://youtu.be/X3OnVEVxmcM




題     名  [ 蜘蛛の糸 ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  アートな蜘蛛の糸 光を浴びて虹色に輝きヨコバイが捕まった!

以前撮影した動画をご覧ください「巨大な蜘蛛の網・虹色 2015」

https://youtu.be/kt-yzxAYbQk




題     名  [ 八つ手 ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  北風の吹く垣根に虻や蜂が蜜を吸ってました。

動画を撮影しました「八つ手の花に虻(あぶ)2016」

https://youtu.be/VovcFDCXqB8




題     名  [ ダイサギ ]

投  稿  者  ロビンです さん

コ メ ン ト  近くの千葉公園水鳥を見ることが出来ました。




題     名  [ アオサギ ]

投  稿  者  ロビンです さん

コ メ ン ト  近くの千葉公園




題     名  [ 千葉都市モノレール ]

投  稿  者  ロビンです さん

コ メ ン ト  




題     名  [ 昇仙峡の紅葉 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  先週分の続きで11月26日に撮影したものです。

         赤や黄に色づく木々と珍しい形の奇岩巨石が連なる絶景に魅了されました。




題     名  [ 昇仙峡 覚円峰と紅葉 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  覚円峰は昇仙峡のシンボルです。天にそびえるような花崗岩の絶壁と紅葉の景観は圧巻でした。




題     名  [ 昇仙峡 覚円峰  ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  別角度からの覚円峰です。




題     名  [ 大 銀 杏 ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  平塚の総合公園で。黄葉した銀杏の葉が黄色の絨毯になってました。




題     名  [ 公園のメタセコイア ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  平塚の総合公園で。メタセコイアも緑だった葉がすっかり色変わりしてました。




題     名  [ オオスズメバチ ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  平塚の総合公園で。和風庭園の紅葉を楽しんでいたら山茶花の花にスズメバチ。

         寒さで弱っている様だったので近づいて撮りました。結構怖い顔をしてました。




題     名  [ この道40年 ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  つるぎの山村へ嫁に来てから今日まで干し柿づくりを40年作って来た。




題     名  [ 龍光寺の六地蔵さん ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  四国八十八箇所札所の龍光寺に訪れると本堂に向かう入口の石段上がると赤いエプロン掛けの六地蔵さん、

         背景にモミジが紅葉して綺麗である。




題     名  [ 鮎を獲る ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  12月1日朝6時一斉花火打ち上げて四万十川の落ち鮎解禁日である。

         川魚獲る川漁師始めとして鑑札貰った人たちは一斉に釣りをする、川船に乗船してから

         投網が始まった。今年の夏は鮎が少なく死滅減少傾向の為に余り獲れている風がない。

         
コメント (47)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする