季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

昔々

2017-03-12 | 日記

遠い遠い昔の、
思い出独り言



今から45年前の(1972年)
3/12
私たちは結婚しました。

新婚旅行の
行き先は八丈島!

当時の私たちにとって
海外は夢の又夢でしたからね。

東京都の南約280kmに浮かぶ八丈島
大阪での挙式後
新幹線で3時間少々
そして羽田空港からは
プロペラ機で
一時間ほどで行けます。

「常春の島日本のハワイ」と呼ばれ
温暖な島!
寒がりの二人には
ぴったりの地だとの想いで
そこに決めました。(笑)

余談ですが、
今のわたくしは
更年期以降
凄い暑がりになっています…


さて実際行った
八丈島の3月は
海風が冷たく
春物のコートでは
耐えられない程の寒さでした。

そして八丈島が
東京都だったって事も
関西に住んでいた私たちには
意外でした。

結婚後すぐに
転勤で夫の勤め先が
東京になり
住まいは埼玉、
「新婚旅行は近場の東京よ!」
な~んて!
新しく出来た埼玉の友人達に
痛い話として話した事を
思い出します(笑)










伊豆七島のなかで、
最も南に位置する八丈島は、
島の周りが黒潮に囲まれており、
年間を通じて暖かい地。
この温暖な気候を利用して
当時から栽培されていた。
フリージア
赤、黄、白、紫と
色とりどりに咲き誇っていました。

チェックアウト後
ホテルからお土産に頂いた
フリージアの球根付きの花束、
埼玉の新居に
持って帰って来たのに
手入れもせず、そのまま
駄目にしてしまいました。
今思うと残念です!



さて宿泊したホテルは
「八丈島ロイヤルホテル」

当時は八丈島最大の
リゾートホテルとして
君臨していたホテルでしたが
今は虚しく廃墟になっています。
諸行無常

玉石垣
流人たちがその日の糧を得るため
遠く海岸から1つ1つ玉石を運び
積みあげたものといわれています。





特産物として
黄八丈↓↓(きはちじょう)は、
八丈島に伝わる草木染めの絹織物
島に自生する植物の煮汁で
黄色、鳶色、黒に染められた糸を
平織りまたは綾織りに織り、
縞模様や格子模様を作ったものです。
素敵ですね!

写真は全てお借りしました。

若かりし頃の思い出を
昨日のように語り合う
老爺老婆
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決して忘れません! | トップ | 45周年記念日♪ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事