闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

今日は納会でした

2015年12月28日 21時36分06秒 | Weblog
今日は、仕事納め。納会が終わって、とっとと帰宅しました。
二次会にお付き合いすると、日付が変わるのが目に見えていますからね。
まぁ飲むのが好きな方はどうぞって感じ。

今年は、特に後半、比較的頑張ったと思いますね。
不具合件数が、従来の倍くらい出たのですが、作業の簡素化や
自動化を行って、効率良くはけましたから。

それに伴い、台湾のメーカーと英語で話し合う機会も沢山あったのですが、
ようやく相手の言っている事の詳細が分かるようになってきました。
またこちらの主張もかなり出来るようになってきました。

今年前半までは、相手の言っている事の大まかなところは理解出来ましたが
詳細については、何度も聞き返し説明を求めなければならなかったのですが、
後半は、一度聞いて理解出来るようになってきました。

また前半までは、相手の言っている事の大まかなところまでは理解出来ても
こちらの主張をするところまでは至らなかったのです、徐々にですけど
主張できるようになり、相手側の論理矛盾を指摘できるところまできました。

いやぁ~以前から本当に歯がゆかったんですよ、相手の論理矛盾を突いて
こちらの主張をはっきり言う程、英語のスキルがありませんでしたから。
でも、その歯がゆい気持ちがモチベーションとなり、
簡単な言い回しから始めて、勉強したフレーズが自然と出るようになりましたから。
でもまだ思っている事の半分くらいしか言えないので、来年の目標は明確です。
100%言いたいことが言えるようになることですね。

今年、何とかTOEICを受けたかったのですが、結局受けることが出来ませんでした。
今年前半は自信がなく、目標の点数を取れない事の怖さに負けてました、
後半は、少し自信ができたものの、平日にあまり勉強する時間がありませんでした。
結局、来年に持ち越しましたが、とりあえず海外企業が求めているところまで
点数が取れるように思っています。それが出来れば、海外勤務も夢ではない。

私が今、大学院で研究している地域経済活性化と経営についての知識もついてきたし
英語も海外勤務に耐えうる所が見えてきましたから
私が最終目標とする所も、そう遠くないという感触が出来た年でしたね。

それを確実にするのが、2016年という事になります。
2016年には、特に英語に力を入れて、商談できるところまで持っていきたい。
今年、ようやく自分に合った英語勉強法も見つかりましたし、
来年は、それを粛々とやってスキルを伸ばしたいですね。

また技術面でも、ソフトの知識だけでは無く、ハードの知識もかなり勉強してきました。
これはかなり強みです、ソフト開発技術、英語、ハード開発技術、経済活性化知識、
経営知識、これらを総合的に高いレベルまで持って行ければ、
私が再度自分の足で立って、ジャンプする日がやってきます。


今日目についた記事:
 ・「慰安婦問題、最終的に解決」…日韓外相が表明
  合意内容の詳細が発表されていないので何とも言えませんが、
  もし国益を損なわない内容であれば、納得できるのですが。。。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 来年も頑張るぞ!

今日読んだ本:
 教科書、一億人の英文法

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐藤直曉)
2015-12-29 23:54:23
すばらしい。日々進化されていますね。
来年はさらに飛躍ですね。
どうぞよいお年をお迎えください。
Unknown (はんなり社長)
2015-12-30 17:47:18
佐藤様、コメントありがとうございます。

>すばらしい。日々進化されていますね。
いえいえ、紆余曲折があっての結果ですから、
まだまだ進化のスピードが遅いと思っています。

>来年はさらに飛躍ですね。
来年は、重要なキーポイントになる年かも知れません。

>どうぞよいお年をお迎えください。
今年もいろいろありがとう御座いました。
佐藤様も良いお年をお迎えくださいませ。

コメントを投稿