出藍の誉れ

2007年08月31日 | アトム電器
                       (業界誌の記事)

技術営業9月号の特集を読んでビックリしました。
セブンプラザとアトム電器の「経営の鉄則」について取り上げています。
『商売の土俵は店舗にあり、経営指標の徹底管理と本部の徹底指導』を
掲げるセブンの躍進には目を剥く驚きです。
薩摩弁で「ひったまがった」と言えます。
それに対して、
『店舗や決算書よりも、異質競争だからこそ戦略が最重要、身の丈の自主裁量」を説き、
大型量販店の強み(価格)と地域密着の強みを、
あわせ持つ地域店を掛け合わせた販売店を目指す、アトムにも
誰もが驚嘆するでしょう。
量販店何するものぞ、を地でいく「浪速のど根性精神」です。
私は、
どれをとっても多汁で甘くおいしい、
ナンバーワンの果物「鹿児島のポンカン」がセブンのお店。
ベースを選び具も選んで、組み合わせでいろいろな味が作れる、
「大阪のコッテリお好み焼き」がアトムのお店のように思えます。
ところで
荀子・勧学篇に有名な、
「青は藍より出でて藍より青し、染めて然らしむるなり。氷は水より生じて水より冷たし、寒さが然らしむるなり」という言葉があります。
弟子の成長を称える言葉、『出藍の誉れ』です。
セブン、アトムどちらのお店が『出藍の誉れ』と称されるか、
これは大変将来が楽しみなことです。

沢蟹(さわがに)

2007年08月30日 | 店内外の話
                       (沢蟹がゴソゴソ)

エアコン工事は着手が遅く、午後2時までかかってしまう、
遅い昼食のあと、15年ぶりのOさんご夫婦がご来店、
22年前のエアコンがダウン、12年前の冷蔵庫も冷えないと
15年ぶりのお買い上げでした。
その後、洗濯機の修理から帰ってくると
津山から里帰りの娘さんが、お父さんとご来店、
お父さんにプレゼントと、42型プラズマテレビを前金でポンとお買い上げ、
うれしくて、デオデオの特価にあわせ、
ドーンとおまけしてしまいました。
夜、
沢蟹(さわがに)が店の隅をゴソゴソ、
幸運の女神と思い、そっとつまんで近くの田んぼにポイ。
明日も幸運がやって来ますように、と。

両替

2007年08月29日 | 店内外の話
                       (銀行の受付券)

気温は30度ちょっとだが、
焼けたアスファルトに雨降り状態の、サウナのような天気、
エアコン工事にむかう車中から汗びっしょりでした。
工事中は雨がシトシト、汗と雨とで気持ち悪い濡れ方、
ほんと蒸し暑い一日でした。
ところできのう、
10円玉が全然ない、ついでに銀行で両替しようと寄りました。
ところが50枚を越すと両替機も手数料がいる、窓口なら51枚から有料なので、
50枚はギリギリ只で両替してもらえる、
急いでいるのに受付札を取って待つことイライラ、
たった10円玉一本の両替、只でするのもとっても骨が折れました。

修理多ければ

2007年08月28日 | 店内外の話
                     (ショップクリーナー)

ここ2~3日、修理が殺到です。
掃除機にエアコン、冷蔵庫に洗濯機、それにDVDだパソコンだと妙に重なります。
およそ半分は他店購入品、
お買い上げのお店にどうして言わないの。
パソコンなど同時に3軒からお預かり、
ウイルスの駆除に設定の修正にと、息子も悪戦苦闘の毎日でした。
今日はお買い上げも重なりました。
エコキュートにエアコン2台にドラム洗、パソコンモニターに無線ルータと、
ばたばたと売れました。
修理多ければご注文も多し、ありがたいことです。

朝蠅暮蚊

2007年08月27日 | 世相雑感
                     (安倍首相の所信演説)

イギリスの前首相ブレアさんの喋りには及ばないが、
安倍総理の原稿なしの喋りは、
就任の会見時にも感じた「ブレアさん-派手さ+誠実さ」があり好感が持てます。
おらが国の総理、こぞって盛り立てる気概なくして、
世界に日本示せずやの感があります。
早速批判を浴びせる面々
『自ら責むること厚ければ、何ぞ人を責むる暇(いとま)あらんや』という
有名な言葉を思い出してほしい。
ましてや、朝蠅暮蚊(ちょうようぼぶん)たる勢力には、嘆かわしくて
言葉ありやなしやと云えます。

次の船便

2007年08月26日 | お客さん宅で
                        (壁の全周扇)

盆のあと、休み無しの10日間、
暑い中をエアコン、エアコンと工事続きでした。今日はほんとに休養です。
ところでF幼稚園の扇風機2台、
昔々の列車の天井で頑張っていたような代物、どう云う経緯か、
幼稚園の壁面に張付いて床と天井に向かってグルグル。
先日、
当店にN社の40㌢壁掛け扇2台注文、
手を尽くして1台は仕入れて取り付けました。
どうしても1台は10月4日になる、園長さんはOKだったが、
先生は「次の船便ですか、シンガポールですか」と、
先生なかなか業界に詳しい、恐れ入りました。
今日は温泉でも行ってきます。

太陽ヒーター

2007年08月25日 | お客さん宅で
                     (サンヨーソーラー)

Gさんの石油ボイラーに、太陽ヒーターを接続しています。
夕刻、
「水道メーターがゆっくりだが回っている、水道代も急増した」、
「ボイラーの配管に耳を当てると、流水の音が聞こえる」と電話があり、
てっきり太陽ヒーターからの漏水と考え、
大屋根に上がり点検しました。
タンクの中は熱湯、
24年もがんばった本体は夕日に照らされています。
配管もボールタップも問題なし、漏れてない。
ボイラー周りのバルブを閉めたり開けたりいろいろ試みるが、
メーターと音はそのまま、
とうとう問題箇所の特定が出来ず夕闇が迫ってきました。

入道雲

2007年08月24日 | 季節(夏)
                       (夏空に入道雲)

今日も午後は暑かった~。
でも、例年のような力強い巨大な入道雲にお目にかからない。
いつもなら正午の頃、晴れ渡った青空に巨大な入道雲が現れ、
午後になると夕立がザァーっと来る、それが定番です。
それがない。
お盆が過ぎてもこの暑さ、地球の温暖化なのか、どうもおかしい夏です。
ところで一昨日の夕立は激しかった、雷も発生しました。
そのせいだとお客様が訴えて、
乾燥機にエアコンに、冷蔵庫にと四軒から電話あり、
その時から調子が狂ったと言われます。
本当のところ、私には雷が原因かどうか判りませんでした。

地蔵盆

2007年08月23日 | ふるさとの話
                       (池上のお地蔵さん)

今日は地蔵盆でした。
さすがの暑さも、地蔵盆の23日には少しは和らぎます。
汗もあまりかきませんでした。
昨日、エアコンの修理で竹野に行ったとき、
竹野浜の人出はパラパラ、切浜はほとんどゼロと、
海水浴場も夏の終わりが漂っていました。
15年ほど前、
久美浜の海水浴場で、Eさんの浜茶屋の解体に出くわし、
うっかり背中に材木を強く当て、息苦しくなったこと、
背中の痛みをこらえながら帰る途中、
道沿いの地蔵盆の祭りの準備に何ヵ所も出会ったこと、
夏の終わりの、23日になるたびに思い出します。

案内の原稿

2007年08月22日 | 店内外の話
                     (アクオスフェア案内状)

9月9日に但馬空港でアクオスフェアを、5店ほどの電気店で開催します。
メーカーから届いた特別ご招待状の表紙を見てビックリしました。
透かし模様の入った厚手の上質紙、
金色に輝く文字、
結婚式の記念写真の表紙かと思うぐらいの豪華さです。
このメーカーの案内状は、回を重ねるごとに豪華になります。
そのために案内と来場をお願いする、
店のメッセージチラシの作成にも力が入ります。
さあ、
知恵を絞ってガーンと決まる案内の原稿を考え、
配るときワクワクするようなチラシにするぞ。

勘ちがい

2007年08月21日 | 店内外の話
                     (お客様の買上げ画面)

『もしもし、エアコンを一度見てほしいのですが』と
Fさんから電話がありました。
「いいですよ、どうなりましたか」と聞きますと、
『おたくに付けてもらったエアコンが、部屋に水が漏って・・・・・』と
電話から聞こえます。
付けた記憶がない、
「えっ、Fさんのお家にはエアコンを付けさせていただいた覚えがないですが・・・」と
言う間もなく
『家内も、おたくに新築の時に壁の中に配管をしてもらったし、付けてもらったはずです」と、
えらい具体的にどんどんお話です。
Fさんの新築も知りません。おかしいな、でも
別に反論することもないし「はい判りました、出来るだけ早くお伺いします」と、
電話を切ってパソコンを開いても購入実績なしです。
時々ですが、
すごい勘ちがいのまま話を進めるお客様がいらっしゃいます。





リモコン

2007年08月20日 | お客さん宅で
                        (リモコンの光)

今日はYさんのエアコン修理依頼です。
いつもの通りリモコンを携帯電話のカメラに向けて
リモコンからの信号を検査します。
肉眼では見えないリモコンの信号(光)も、
カメラでははっきりと映ります。
以前はラジオで検査をしていましたが、携帯ではっきり判り
お客様にも見せて検査に役立てています。
Yさんのエアコンは、本体側の受信部の修理となりました。
テレビは本体で色々操作できるのに、
エアコンは本体で入り切りしか出来ず、どうして温度設定が無理なんでしょうか、
修理しながらいつもそう思います。

やっと雨か

2007年08月19日 | 季節(夏)
                       (あやしい空模様)

長い事雨が降っていません。
「畑の作り物も雨がないからサッパリですわ」と、
お客さんの嘆きを聞きながら今日も工事です。
午前中、
日曜ですがすぐ取り付けてと言われてエアコン工事、
風はゼロ、蒸し暑いのなんのって、ズボンのひざまで汗でベッタリ。
額からも腕からもポタポタと落ちる汗でした。
正午ピッタリ完了、試運転もバッチリだ。そのとたん大粒の雨が空から降り始め、
ほんのしばらくでしたがザーザーと久しぶりの雨。
畑の野菜も「やった」と喜んだかもしれません。
ところがほんのお湿り程度で終わり、夕方まで空は曇り、
すっかり涼しくなりましたが、野菜や植木にはまったく役に立たない雨でした。

ほめ過ぎ

2007年08月18日 | お客さん宅で
                      (Kさんのファクシミリ)

初めてのご注文、
80も過ぎたKおばあさんにミニ冷蔵庫を納品しました。
おばあさん曰く。電話番号わからなくって町の知り合いに聞いたのよ
「国府のアトムとか言う店知ってる」と、
アトムって聞いたようだがわからない、「○○電気紹介しようか」
「○○電気は評判悪いでいやだ、赤い三角の店がいい」
とか、いろいろやり取りして電話したのよ。
ありがたい事、感謝いっぱいでした。
Kさんは1年ほど前修理の依頼が最初、
ところでファックスの修理が最初だったね、どうして当店に頼んだのと聞きました。
娘にもらったファックスの修理、近くの△△電気がちゃんと直してくれないので
娘に相談、娘の友達が
「国府に何でも直ぐ見に来てくれる評判の電気屋さんがあるのよ」って
言うことで修理を頼みましたと打ち明けられ、
我ながら一瞬感激、感謝してしまいました。

ガスチャージ

2007年08月17日 | お客さん宅で
                      (エアコン修理中)

Kさん、わかったように
「エアコンのガスが無くなって冷えない」「ガスを入れて」と
店に言ってきました。
こんな場合、たいがい別の原因です。
一応、一式持って訪問するとKさんが正解でピンポン、
キッチリとガスがゼロでした、疑ってごめん。
よく聞くと、
屋根の工事のとき、工務店が室外機の配管外してシューシュー漏れていたのを目撃していたそうです。
2年前の事、去年は運転していなかったとか。
なんでその時工務店に言わないの、
弁償してもらってと、ブツブツ言いながら配管手直し、真空引きして、ガスをキッチリ封入しました。
ガンガン冷えるようになった~、ああ疲れた。