ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

梅雨の中休みは 山登り

2017-06-17 08:31:41 | Weblog

長~い梅雨の中休みを利用して「坊がつる」まで行ってきました。

コースは・・・・
   吉部登山口~暮雨の滝~坊がつる
   距離 約 8. 5km 行動時間 約 5時間 30 分

「う~ん、なんちゅう坂か」「きつい!」

「暮雨の滝」へ

鳴子川を渡って坊がつるへ着きました。

 坊がつるのミヤマキリシマは すでに終わり。
  目の前の 平冶岳 大戸越はミヤマキリシマが満開、ピンクのじゅうたんみたい。登りた~い!
でも、今日は「坊がつる」まで・・・。

一年ぶりの山登り。歳のせいか きつかったなぁ。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り | トップ | 夏が来る前に・・・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“どれみちゃん”へ (山登り)
2017-06-22 10:54:01
コメントありがとうございます(*^-^*)

大した山ではありませんよ。オーバーだったかな?
一時間ばかり道なき道を過ぎれば後は尾根です。
体力、気力、忍耐力、年ごとに衰退してきた気がします。
山登り (どれみちゃん)
2017-06-19 16:11:44
山ガール復活ですね。
それにしても、なんちゅう坂か、道じゃないよ!
景色良いですね。
まだまだお若いhappyさん。
私は登れないので、登った気分に
“たまびとさん”へ (坊がつる)
2017-06-19 10:23:34
コメントありがとうございます
東京は恵みの雨・・・・よかったですね。

「坊がつる賛歌」まさにその通りの場所です。
四面山々に囲まれた
広い湿原に咲く「ミヤマキリシマ」が忘れられなくて
たびたび登りますが ハズレばかりです。
“さくらば~ばさん”へ (坊がつる)
2017-06-19 10:20:01
コメントありがとうございます
今日も良いお天気です。

70歳近くになっても山登りできるのは太い足の
お蔭かも。
でも、目の前のピンクの絨毯(平冶岳)に登る気力がなくなったのはやは忍耐力、気力が無くなったのだと思います。(悲)
“ひらさん”へ (坊がつる)
2017-06-19 10:14:00
コメントありがとうございます

ちょっとだけ頑張ってきました。
「大船」は下から4番目・・・・(避難小屋)の上です。
「鳴子川」を渡る写真・・・・正面が「九重山」です。
下から3番目の写真・・・小さく映っているのは
「法華院温泉」山小屋です。
秋のススキヶ原もいいですよ。是非どうぞ。
“しんしんさん”へ (「坊がつる」)
2017-06-19 10:06:48
コメントありがとうございます
まだまだ梅雨の中休みが続いています。

「坊がつる」とは こんな所です

https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1763
 (たまびと)
2017-06-18 10:29:30
以前happyさんが坊がつるの記事を載せたのを読んで興味がわき、
行ったことがないのに「坊がつる賛歌」を歌えるようになりました。
今では大好きな歌の一つ。(笑)
凄い! (さくらば~ば)
2017-06-18 08:17:25
間違いなく山ガールですね。
happyさんのさんの健脚に拍手
自分の足で登山など遠い昔のこと。
綺麗で気持ちよいでしょうね。
坊がつる賛歌が出てくるような景色です。
「坊がつる」 (ひら)
2017-06-17 21:12:52
♪ ミヤマキリシマ 咲き誇り 山くれないに 大船の・・・♪
うらやましいですねー。きれいですねー
♪四面山なる 坊がつる~ 
一度入ってみたい夢の場所です。
ところで、今回の写真に大船山は写っていますか。
梅雨の中休みは、、、 (しんしん)
2017-06-17 14:57:43
happyさん、九州も梅雨の中休みですか、茨城の梅雨は休みっぱなしで雨が降りません、
大分の県境にはには、阿蘇、くじゅう、由布岳など有りますが、坊がつるとは何処にあるのですか、九州は山有り谷有りで、、山ガールの活躍には最適地ですね、

絶景の様子を見せて頂きありがとう御座いました、、

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事