佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

昨夜の雨で濁る

2022年08月25日 | 福士川
8月 25日(木)の天気: 




福士川MAP

2022年の年券販売開始!
 
  明日の清水港 潮時刻(8/26)
  満潮 4:22  17:50 干潮 11:03  23:27
-----*-----*-----*-----*-----

昨夜、ザザッと短時間ですが大雨が降りました。
朝見たら福士川は濁っており、釣りはダメだなとがっかりです。

大雨を知らずに来た二組の釣人さんは、せっかく来たのだからと
入って行きました。
釣果が聞けて良かったです。

明日はまだ少し水は高いと思いますが、できると思います。

福士川
▮青梅市の鈴木さんは7匹。
「昨夜の大雨を知らずに来てしまいました。これくらいの濁りなら、来たのだからやります!
 午前中の方が良く釣れました。」
  
 
16時前の福士川
中皐月橋上、下

皐月橋上、下
 
下皐月橋上、下の岩盤
 

富士川 
朝は真っ赤に濁っていましたが、お昼にかなり回復しました。これなら土曜日には入れそうです。
6:15,  13:35新東名下 

写真をクリックすると大きくなります
 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

新茶も販売しています
美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ海産系鮎へ | トップ | なかなか減水せず 福士川 »

コメントを投稿