腱鞘炎(ジストニア)日記

ジストニア生活もいつの間にか24年目!!
のんびりと付き合っていきます。

クロダトーレス2日目

2009-08-27 21:24:45 | 6弦ギター
そろそろ、ギターが増えるシリーズも、飽きてきた????

クロダトーレス2日目です。


糸巻きはシャラーゴールドです。
特別な糸巻きではありませんが、つまみは黒田さんがハカランダを削って作っています。
これが、ほんとうにエ~~感じです。
調弦する事が、すでに楽しい???


ほとんど装飾らしい物の付いていないギターですが、ブリッジにはキラキラの貝が埋め込まれています。

ごくごく普通の見た目のギターなのに、何故か見れば見るほどに、魅せられてしまう不思議なギターです。

最初に渋いって感じた高音弦の鳴りですが、1時間も弾いていたら、鳴ってきました。
そりゃーそだなぁ。。。
出来上がっててから、まだほとんど誰も弾いていない(たぶん黒田さんは、確認で弾いていたでしょうけど)状態ですから、鳴らなくて当然ですよねえ。

クロダトーレスの魅力は、当然ですが見た目だけではありません。

クロダトーレスは、弾きやすいギターです。
他のギターでは弾けない曲でも、クロダトーレスだと弾けてしまいます。
柔らかいギターです。
でも柔らかすぎず、適度な柔らかさです。
低音が良くボンボンと良く鳴ります。
でもうるさくない鳴り方です。
高音もソフトだけど芯のある音です。
和音の響きが素敵です。
全体的に音量が十分あります。
でも節度を保った鳴り方です。

クロダトーレスの魅力は、弾きやすさと、ギターに必要な全ての機能を、もの凄く高いレベルで両立させている事です。

低音の重量感ならば、フレタ1世の方が良いです。
高音の太さなら、マーチン・フリーソンの方が優れています。
音の美しさならば、クロダ・マンホン式11弦の方が好きです。
響きの良さならば、エミリオ・パスカル1930年の方が上です。
音量ならば、川田ワッフルの方がデカイ音が出ます。

でも、クロダトーレスほど弾きやすくありません。

ステンレス製指置き付きのクロダトーレスは、これからクロダ・マンホン式11弦と共に、私のメインギターになりそうです。

本当にギターは、値段じゃ無いですねぇ。。。。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ですよね (なお)
2009-08-27 23:32:42
僕も、ギターは値段じゃないと思います。
何百万するギターでも、その割にはたいしたことないのはたくさんあります。
イイギターに出会えて本当によかったですね~
提案? (てですこ)
2009-08-28 00:05:28
クロダマンホン式にも指置きを増設するのはいかが?
ついに出会えましたね? (河野一筋)
2009-08-28 07:14:44
店でじっくり試奏した楽器なら納得してから買えますが、
オーダーするのって、なかなか勇気がいりますよね。
でも、気に入った楽器が届いて良かったですね。^^

でも、指置きってラスゲアードの時などで
邪魔にならないのでしょうか?
クロダトーレスは、値段が安すぎて、 (サンチョ)
2009-08-28 09:37:39
黒田さんは大丈夫だろうか?などと余計な心配をしてしまいます。

なおさんどーもです。

クロダトーレスは、メディアカームで付けた定価が安すぎるんですよねえ。。。
消音の事を考えると、 (サンチョ)
2009-08-28 09:40:02
多弦には0弦の方が、良さそうです。

てですこさんどーもです。

指置き付けると、実質的に弦が1本増えるのと同じなんで、、、
たまに間違えて、指置きを弾いて驚いてしまう??
ラスギアードの出てくる曲は、 (サンチョ)
2009-08-28 09:45:13
結構辛いです。

河野一筋さんどーもです。

今回は、メディアカームでほぼ同仕様のギターを弾かせてもらっていたので、楽器自体の事は、心配いりませんでした。

指置きは、想像以上の出来でした!!
へ~!! (なお)
2009-08-28 13:57:49
気に入ってよかったですね~。
僕も張りは弱い方が好きですね。スペインものとかでも、イイことはイイんだけど張りが強いなぁ、と感じることも結構あります。
弦の張力だけでなく (サンチョ)
2009-08-28 23:15:08
楽器自体が、柔らかいって感じるギターです。

なおさんどーもです。

クロダトーレスは、弦の張力はそれ程弱くない様子ですが、指に掛かる負担がとても少ないギターです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。