山と旅日記

関東周辺の山々に、時々気の向くまま、暇にまかせて行ってます。それらを記していきたいと思います。

戸神山・・・・御殿山(房総)

2017-05-24 16:52:39 | 山登り その他
2017年5月20日(土) 晴

今日は沼田にある、動物のいる戸神山に行った。

行きがけに赤城SAに寄って、谷川連峰、武尊山等を眺めた、春霞で今一はっきりとはいかなかった。

沼田で降り、ナビ任せでいくが最後の右折ヶ所を行き過ぎてしまった。

引き返すが、また、行き過ぎた。 白抜きの青い案内板があるが、曲がり角を少し過ぎた所にあった。

車一台が通れる道にはいる、突き当り右に駐車場があった。


先着数台止まっていた。

身支度をして鳥居を潜る。


今日の予定は頂上から北回りで下る予定だったが

このルートとなった。


9:04 割と長い階段を登っていく。


9:10 過ぎるとなだらかな道を・・・

最初に現れた動物は、

馬であった。


次がニワトリ

猿の親子


又、なだらかに、気持ちよく・・・


9:29 後でわかったが、ここが、林道経由と岩場経由の分岐であった。

岩場は、そんなに大変でもないと思い左、岩場経由の道に入っていく。


朴葉は苗の時から、葉っぱが大きいのだと改めて思った。


ヒツジが

9:39 リス・・

また、馬が・・・

祠の前にヘビ・・

リス 上り途中は、これで、終わりだった。


ここは、鉱山跡・・・でもよくわからない。下を見ても普通の石ころの様だった。

ここから、一段と急登に

9:54 この通り、



10:15 壁のような岩登りも多々あった!

見晴らしが利く場所に

子持山、右に小野子三山が、まだ、真ん中の中の岳に行ってない。

左方に、赤城山も・・・


10:18 まだ岩場が続く・・・


10:31 林道経由の道と合流した。結局帰りはここから林道方向に下った。ここに頂上まであと10分とあった。


10:39 頂上まであと5分だ!


頂上到着、この岩登りは、予想を遥かに超え苦労した。都合100数十m登ったことになる。


三峰山が目の前に鎮座してた。以前三峰山に登ったことはあるが、その時はこの山は頭の中にない。

谷川岳は三峰の奥になっていた




武尊山が 360度の眺望である 遠方の浅間山等は霞んでいた。

頂上には登山者が10人以上、結構人気の山?

暫く休んで下ることに、いろんな人に聞いて、今回のコースにした。


11:28 最初の下り、ここを過ぎれば、あとは楽らしい・・・

林道分岐を林道方向に・・・ジグザグを急下降する。

20分くらい下るとちょっとした広場に下り立った


ベンチがあったので、ここでランチタイムにした。

ここから緩やかに林道を下っていく。非常に体に易しい!

岩場方向との分岐に着く、ここを左にショートカットする。

そうしたら、最後の動物がいた。

イタチだろうか??

後は林道を下って行った。やがて駐車場に着いた。

今日の時間対高度

行き、上りは緩やかだが、これは岩場で歩みがのろいからだ!

今日は、もう一山考えていたが、意見が合わなく、

玉原湿原にあわよくば水芭蕉を見に行こうと言うことに、

着いたら、駐車場の周りは未だ相当な残雪が・・・

去年、5月末ごろ来たがその時は水芭蕉は終わっていたが、この残雪を見たら希望が・・・

しかし、湿原方向に行くと入口に湿原は通行止めの案内が、先方から登山者が来たので聞いたら、ダメらしいと聞き

やむなく、引き返すことにした。

帰りナビの地図を見てたら、川場温泉いこいの湯があったので、そこで日帰り湯して(430円)帰った。

混雑はなかった






帰って、家の近くから、太陽が素晴らしかったので

カメラも、腕も悪いのか、真っ赤な太陽だったがその通り写らなかった。



翌日、近くをウォーキングしたら、疲労が残っていたので

5月22日(月)確認をするため、房総「御殿山」に登ってみた。



8:36 最後の民家(別荘?)を見送り山道に・・・もう今まで急登をやっとでこなして来たが・・・


8:39 直ぐに右に下りて行く道がある(相当荒れている)、どうしても気になっている。

急登が続く・・・なだらかになったら、大黒様への少しの坂を上る


8:52 到着!

眼下に先程の駐車場が



千葉の新緑はこんなものかも・・・見た目は、もう少し良かったが・・


左から、冨山、津辺野山、伊予ヶ岳


今日、唯一の花・・・何だろう?ラショウモンカズラ??


10m位下り階段が、下りてから振り返って写した。  帰りが・・・・

頂上近くなると割となだらかが続く

9:17 直下、最後の急登がやってきた。


7分くらいで、

9:24 頂上に着いた。 

伊予ヶ岳、右後ろは鋸山、写ってないが、右方には嵯峨山が見える

残念ながら、富士山はお隠れでした!

駐車場からも大黒様が見えた。


今日の高低&時間


いつもだったら、大日山まで往復するのだけど、今日は。全くその気にならなかった。


やっぱり、先日の疲労は回復していなかった!

疲労回復も、ままならなくなったのか?





















最新の画像もっと見る