サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

休まないったら休まない!

2017年09月10日 09時06分00秒 | 独り言
働き方改革っつーんですか?
労基法改正を含めて国で今いろいろと議論を進めておりますよね。
ま、早い話が長時間労働を減らしましょうってのが主旨ですわな。
(違ったらすいません勉強不足でございます

そんな流れを受けて、世間体だけは気にする我が社でもいろいろ進めております。
そのうちの一つ、有給休暇の取得率の向上。
でもどこの会社でもそうですわな。
有給休暇なんてのは有名無実化。
そう簡単には取れない現実があります。
我が社も例外無くそういう空気だったのですが、それじゃあ何も変わらないってコトで上から強制的に休みを取るよう指示が出るようになったのであります。
で、今月も半ば近くを迎え、案の定誰も有休を取らないもんだからまた有休を取るように!との指示が出たのですよ。

でもね、前回も「休まない!」って言ってるのにあまりにも何度も休みを取れ取れ言うもんだから仕方なく休みを取ったら次の日まさかの「休んですいません」の謝罪要求。(その時の記事はこちら
だからもう誰に何を言われようが、有休取得率が下がろうが知ったこっちゃ無い。

オレが休みたいと思った時以外は休まない!

…そう決めたのであります。

別に腹が立ったから意地張ってるってワケでも無いよ。(正直それは少しあるけれど)
世間体は別にして、会社が心身ともにリフレッシュしなさいと有休取得を推奨しているのならちょっと待ちなさいって話ですよ。
普通に考えてごらんなさいよ。
休みを1日取ると言うことはですよ、その日にすべき仕事を他の日にすることになるんですよ!?
だって仕事の量が減るワケでも無いんだから。
誰かが代わりにやってくれるワケでも無いんだし。

週5日でも追いつかない仕事を日々何とかこなしているのに、1日休んだがためにこれを4日間でこなさなければならなくなるんですよ。
結局有休休暇を取ったがために他の日の残業時間が増えるんですよ!?
リフレッシュするために休んで結局残業が増えてよりストレス溜めてたら何してるこっちゃ!?って話でしょ。
それでもキッチリ残業代が支払われるのならまだ文句も言いませんわ。
いや、残業すれば残業代は支払われるんだけども当然会社から残業代抑制を上司は言われているもんだから残業申請をしても許可がなかなか下りない。
「何で明日やったらアカンねん」と一蹴ですわ。
じゃ、仕方無いから残業しないで帰るべ…とはいかない
だってここで本当に帰ってしまったら、翌日やるべきことが「倍率ドン!さらに倍!」のクイズダービー状態ですから。
だから本当は労基署に訴えりゃ一発アウトのサービス残業をこなさなければならない現実が待っているんですよ。

休みは取れ。
でも仕事量が減るワケでも無い。
だから他の日に残業するしかない。
でも残業はするな。
でも仕事の納期は守れ。
でも業績は上げろ。
そのためにあれもしろ、これもしろ、それもしろ…。

でも、でも、でも…。

…。

…。

どないせえ!っちゅーんですか!!

それだったら別に死にそうなくらいに働いているワケでも無いから、休みを取らずに普通に1週間働いて残業しないのがオレとしては心身的に一番良い。
そういう結論に自然と達するのですよ。
だから今月も有休申請しなかったらまたうるさく取れ取れ言われ始めましたよ。

1回言われて「休みは取りません」と言ったのに、週末の会議の席でまたみんなの前でまるで見せしめのごとく「お前は取らんのか?」と言われたので「取りません」と答えたらその日の夜、42歳独身巨乳2番バッターさんから「今日の上司への返しが大物すぎる」とLINEが。
自分では普通に言ったつもりやけど、怒りと苛立ちが思いっきり表情と口調に出てたのかも知れませんな

有休休暇は労働者の権利。
そして取るか取らないかは自由。
誰に何を言われようが取りたい時に取ればよい。
逆に会社が世間体のために休みを取れなんて言うのはもっての他。
そんな理由なら絶対に休みなんて取らない。
会社から土下座されたとて絶対に休まない。

オレはそうしていく…。

ちなみに。
先日、全社員向けに意識調査?的なアンケートがあったんですよ。
たくさん設問があったんですけど、その中に「有給休暇は取れていますか」「連続して有休休暇を取れますか」とかあったから…

月曜日や金曜日に有休休暇を取って3連休にするなんてもっての他!なんて言う人(バカ部長)や休んだら謝罪せよと言う人が部内に居るので連続どころか好きなときに有休休暇なんて取れない。

という主旨のことを匿名だから「何か意見があれば書いて下さい」欄にハッキリ書いてやりました
(匿名と言いつつパソコンでの回答だから多分誰が答えたか分かるんだろうけどね。)
ま、それ以外にも設問のほとんどに「そうは思わない」と答えてやったけどね。
事実そう感じてるんだから仕方無い。
アンケートには素直に思ったとおり回答。

オレはそうして来た…。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロイヤルアフェアデビュー! | トップ | ベルフロレゾンデビュー! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
矛盾だらけですね。 (ぷ~さん)
2017-09-10 14:08:42
こんにちは。
▲上司(実は会社)「有給休暇を取って下さい。」
★従業員が「そうですか。ありがたく取らせて頂きます。」
▲上司(実は会社側)「なんじゃ!こんな時に有給休暇なんて取りやがって!ふざけるな!」

▲上司(実は会社)「有給休暇で体をリフレッシュして下さい。」
★従業員「それじゃあ、お言葉に甘えて。」
▲上司(実は会社)「5日分の仕事を4日でやれ!ただし。残業代は払わんからな。」

なんか、分かりません。理解できません。
「働き方改革?」とか国は言っていますけど、ますます理解できなくなっちゃいました。
私ら自営業では、絶対に理解できないお話です。

でも、これだけは、言えます。
え~さん、体には十分気を付けて!
無理しないで下さいね。
言うのは簡単やるのは困難 (え~さん)
2017-09-10 15:17:33
ぷ~さんこんにちは。

本当に矛盾だらけで「どないせえっちゅーねん!」と叫びたい気分ですよ。
本当に社員に有給休暇を取らせたいのなら、仕事の量を減らしてくれないと無理です。
結局「身体よりも仕事(業績)優先」を求められてんですから。
国の言う働き方改革が可能なのは結局お役所勤めの人間だけでしょう。
民間企業は「労働時間を減らす=業績下がる」ですから。
労働時間を減らして業績を上げる方法、誰か教えて欲しいです。
そうしたら有給休暇を好きな時に取れる…かも知れません(涙)
Unknown (あやこ)
2017-09-10 17:50:16
こんにちは。
全然競馬できなくて~結果だけちらっと見てる感じですよ。
有休なんて取れないのが当たり前の社会ですからね。
残業するなっていうなら、人を雇え!って思いますし・・・
休んだら仕事が大変なんだから、人を雇え!って思うんですけどね。
仕事の分担を少しずつすれば、多少休みがとりやすくなるんでしょうけどね。
正社員がどんどん減ってるだけに、会社側も雇うこと考えてくれればいいのにと。
まあ私も休みは取れないですし、土日祝日だけ休みなので有難いと思ってます。
有休はいざっていうときに使うことになるので
今年最初に使ったのは裁判所にいったときですからね。
まだ1日しかとれていません。
夏休みもあるので、あと42日とらないとですが、無理ですね。
え~さんも休めそうなときに、使わないとですね(;^_^A
働かせ方改革 (え~さん)
2017-09-10 18:56:55
あやこさんこんばんは。

ワタクシはあと有給残が37日ほど残っています。
(今年初めに勝手に3日間消化したことになってる日を含む)
会社的には有給残を年内に30日以下にしろとのお達しです。
が、仕事が減るワケでも無し。
残業も認められない中でそんなに休めますかってんですよ。
ワタクシ個人的には休みなんていらない。
毎日定時で終わらせてくれたらそれでいいんです。
でも、それだと世間体的には「当たり前」の話なんで、会社的には「わが社は有給いぱい使えますよ!」という体裁にしたいんでしょうね。
どこの民間企業も最小限の労働資源で最大限の効果を求めてきますから、雇われ側としてはなかなかしんどい限りですよね。
こんなんで働き方改革が進むんでしょうかね?
いっそ働き方改革じゃなくて、「働かせ方改革」を会社に求めて欲しいですよ。
ステキ! (アヤメイ)
2017-09-16 00:02:13
最後の出川のセリフがいい味出してます。
え~さんのイメージが若いときの出川てっちゃんになりました。
ヤバイよヤバイよ (え~さん)
2017-09-16 06:22:15
アヤメイさんおはようございます。

お!出川節に気が付きましたね。
実は密かにリスペクト。
あの見た目を想像しなければ、出川は結構男前なこと言ってますよね。
あの見た目は別にして、さすが良血一族のお坊ちゃまって感じです。
そういう出川をこれからも見習いたいと思います。

あ、「若いときの」というお気遣いありがとうございます(笑)

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事