うわらば!!

会社の人が北斗の拳のアミバ様の話をしていたので。懐かしい。
あとDBZのギャリック砲とか。マニアック。

【IT関連】iPad接続設定 NTT東日本Bフレッツ&NEC aterm WARPSTAR xxxxN

2010-10-24 23:56:00 | IT
▽なんと

嫁がITイベントでiPadを当ててきたので、週末を使って設定。
いやー、運が良い。

▽インターネット接続設定 在宅時

設定のときちょっとハマったので、備忘メモ。ネットワークの仕組みを理解している人はサクサクいくんだろうけど…。
実施した順にハマった内容含め、書いてます。整理していません。


0.このときの環境

■[回線]NTT Bフレッツマンションタイプ  VDSL

PCはフレッツ接続ツールでインターネット接続している
iTunesも入っている。

■[無線LANルータ]NEC Aterm WR xxxxN

らくらく無線スタート で設定済。
PCに無線LANカードを刺して通信している。


1.iPad設定

・iTunesにつないで初期設定(添付の説明書に記載あり。)

・無線LAN接続
 iPad側の設定については他サイト参照。
 これで、接続しているマークが画面左上に出た。

・safari立ち上げ
 あれ・・・つながらない。

どうやら、ルータまでは行っているようだが、インターネットにいけていないみたい。
PCは繋がっているので、iPad側で何か設定が必要??
プロバイダ認証通ってないってことですね、多分。

と思ったものの、iPadでPCと同様、フレッツ接続ツールを入れようと思っても、そんな術もなく…。
というわけで、iPadをあれこれいじってみる案は却下。

2.NEC Aterm WR xxxxNの設定見直し

iPadでどうしようもないので、ルータの設定を見直すしかない。

スイッチはRTになっているし、自動で機器が最適設定選んでたはずだから、おかしいなぁ、と思って説明書を読み返す。
自動設定やりなおしても状況は変わらず。

ランプの状態を確認すると…!! 明らかに無線LANアクセスポイントとして機能しているっぽい。
うーん、自動設定に頼るのはやめた方がよさそうだ。
動作モードすら把握していなかった(><)

というわけで、PCをルータに有線LANでつないで設定を触ることを試みる。ルータからプロバイダ認証させればiPadもインターネット接続できるはず。

で、ルータの設定画面にアクセスするために、無線接続していたPCを有線でルータに接続。

IPアドレスを192.xxx.xxx.xxx 系統に変更

アクセスポイントとしてのルータのIPアドレスにてブラウザから設定画面へ。

設定の初期化

ルータ再起動後、
 動作モードをPPPoEルータモードに設定
 プロバイダのID,パス入れる画面が出てきた!!ということで設定。
 設定の保存。

iPadでsafariでWEBサイト表示

やっとつながった!!!

PCも、いちいちフレッツ接続ツールでの接続をしないでインターネットにつながるようになりました。

めでたしめでたし。

▽その他

買ったアクセサリ

ELECOMの画面保護用フィルム 低反射@ビックカメラ


スタンド等は、iPadコーナーにあるようなものは、高くて…敬遠。立てるだけで5000円程度というのはねぇ。

てなわけで、amazonで二種類購入。

脚が3つあり角度変えられるもの。
iPad対応スタンド アイパッド(White)
…お届け日時指定便にしたら配送料無料にならず。ルールを把握していなかった。しまった…><
まぁ、安かったし、いいか。角度変えられるので、キーボード叩くとき用。
使う場所にちょっと奥行が必要。

ホーム&キッチンのものでありながら、シンプルで幅があなりいらない、そして、何といっても安い!!
フリースタンドMDB513 78078

カバーもゲット。シリコン製とか、ショック吸収してくれそう、と思ったけど、外にもっていかないし、重たくなるのもいやだったので、重くなさそうなもの、ということで
ELECOM iPad ウレタンカバー 液晶保護フィルム付き クリア AVA-PA10UCCR をゲット。

▽アプリは

http://applembp.blogspot.com/2010/05/ipad-ipad40.html
を参考にしてもようかと。

ジャンキーにならないように、適度に使おうと思います。

起動が速いのがお手軽でよし。
欠点についてはマルチウィンドウとかフラッシュ非対応関連かな。

情報セキュリティスペシャリスト試験

2009-12-23 14:14:54 | IT
▽やったー

自信なかったけど、けっこう余裕で受かっていた。

情報セキュリティスペシャリスト試験 H21年

午前Ⅰ得点 免除
午前Ⅱ得点 96.00点
午後Ⅰ得点 85点
午後Ⅱ得点 72点

でも、論文試験は苦手なので、本当に受かりたいものにはなかなか受からない。
あと、残念ながら弊社には報奨金制度がない>< ぐはぁ。

情処合格も久しぶり。
社会人になってからというもの、しっかり集中して勉強できなくなっていたので、まぁ、よかったかな。

今年は簿記2級とセキュスペをとったので、
今後2,3年でシス監とプロマネをゲットしたい。
でも論文苦手。いい対策はないものか。

情報処理試験owt

2009-10-18 22:56:02 | IT
▽情報セキュリティスペシャリスト

受けてみた。若干二日酔い気味だったけど。
午前I:免除
午前Ⅱ:1コ間違ったけど軽くクリア
午後Ⅰ:まずい・・・問4で何聞かれてるかよく分からんかった・・・
    問題文と設問に解答書いてあるのでは?、いや、どういう観点で回答すれば・・・などと考えてしまい、失敗><
午後Ⅱ:ぎりぎりだったんじゃないかと。問2選択。

というわけで、午後Ⅱが壁になることが多かったのだけど今回は午後Ⅰでつまづいて午後Ⅱは採点されない雰囲気だったり。
まぁ、でも、春まで受ける試験はないのでしばらく好きな本が読める。
春は論文対策どうしよう。本気ださないとできなさそうなのがめんどい。motivateされるかなぁ。

▽ホームパーティー

昨日は新築(1件家)買った人のホームパーティー。
会話の半分以上は英語によるものだったので、ときどきボケやネタが分からず・・・。
帰国子女の方、向こうで仕事してた方、ブルガリアの方、アメリカの方、留学して話せる方等々で、ずっと日本にいたのは自分含めて2人だけ、だったけど、もう一人も結構話せてた。いいなー。英語興味なかったけど分かった方が楽しそうだ、と初めて思ったかも。
でも、全然分からんかったわけでもないし、色々と面白かった。何となく聴けても、しゃべれん。というわけで自分は日本語。
ブルガリア出身の夫婦とか、米国の方と日本の方の夫婦とか、日本の方と中国の方(奥様は気が強くてcuteな方)の夫婦とか、仲良しで、いい感じだった。
日本の夫婦も、もうちっとお互い甘えてもいいんじゃないかな~、楽しそうだし、と思ったり。