霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

富士山御殿庭。

2013-08-09 19:20:37 | 登山

久~しぶりに富士山に出かけました。

5合目から上は9月以降のお楽しみにして今回は1合目の須山お胎内から御殿庭まで

のんびり独り歩きです。

滝が原付近からの富士山。

ほぼ快晴。

 

今日のコース。

 

須山お胎内。最盛期には数件の建物も在った様なので付近の水場を探しましたが、

幕岩からの溶岩流の川が東側にあっただけでした。

天水に頼っていたのかな。。

 

中は狭い。長さは照明がいらない位の長さですが出口は梯子で外に出ます。

 

このコースは樹木の変化が楽しめます。

最初はブナ帯。そしてシラビソ帯。

 

最後は落葉松帯です。

 

御殿庭の代表的な花、オンタデ、イタドリ、その高山帯版のメイゲツソウ、そしてヤマホタルブクロ。

フジアザミはまだ時期尚早でした。

フジアザミと富士総合火力演習は相性が良いようです。

第3火口の中は別天地。昼食を摂ったら後は1時間以上昼寝。

その間、誰も来なかった。鹿の警戒する声が時折聞こえるだけでした。

もっとも今日会った登山者は全部で5人。

世界遺産に登録されて賑わっている5合目から上とは全く時間の流れが違います。

 

帰りにチョッと寄り道をして小天狗塚に立ち寄りました。

東にはサクヤ姫のオッパイの双子山。

 

正面下には水ヶ塚の駐車場が見えています。

左半分が有料駐車場、ほぼ6割の入りです。

落葉松の樹形から風の方向がわかります。

 

帰路、ブナ帯まで降りてきてミズナラの巨木を見つけました。

根が板根状です。静岡県側では初めてこんなミズナラを見ました。

 

車での帰路、太郎坊の水場に寄り道してきました。

洗面器ほどの水溜りが出来ている水場で野鳥の撮影には有名な場所です。

先客がブラインドテントの中から野鳥を待っていました。

今日はさっぱりとボヤイていましたが、オオタカの鳴き声を聞いたのでもう少し粘って

みると話していました。

 

  ※  ※  ※

歩きながら考えたこと。

入山規制をするなら、水ヶ塚から上の道路は閉鎖して2合目から登るようにすれば

体力のある人しか登れなくなって人が少なくなるのに。

 

文化的価値がある五合目から下を車でパスして、勿体無い登り方です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士登山中止。。。。 | トップ | 零戦 堀越二郎 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (usako)
2013-08-10 16:26:52
下から上がるのって、根性がいりますよね。延々とだらだらした登りが続くと嫌になってきます。霧中山歩さんはすごいです。

富士山の上の方から、側火山のたくさん並んでいるのが見えたときは歩いてみたいと思いましたが、おもしろいですか?
根性なしです。 (霧中山歩)
2013-08-11 11:04:27
 御殿場口はたぶん日本で一番過酷な登りだと思います。
須山口や村山口は1合目からでも樹林帯の変化があって
飽きることがありません。
自宅から涼しくて人が少なくてアプローチが簡単、となると
富士山の南山麓の樹林帯は最高のフィールドです。
 側火山は特に北西面の大室山周辺が面白そうですね。
もう少し涼しくなったら洞窟と合わせて出かけたいです。

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事