サクタロウの居酒屋日記

居酒屋放浪記です。

8月19日(小ぼけ)

2004年08月26日 | 大阪キタ
淀屋橋の「小ぼけ」で飲む。
飲み物:生ビール→醴泉
以前に前を通った時より店が広いような気がするのは気のせい?
しかもきれいくなってない?
同じフロアの「蒲公英亭」は良く行ったんだがここは初めて。

入り口にはなんか雑誌に掲載された記事なんかが貼って
あった。ふーん。そうなのね。

なかなか美味しかった。お酒も含めて・・
別に久保田とかでも悪くは無いんだが、「おっ」と思う
ようなのがあるととても嬉しい。
実は醴泉のほかにもう1個(個?)飲んだと思うんだが
名前思い出せん・・・(汗)その酒も美味かったのだ。
しかし思い出せんのは自己嫌悪。

締めメシ:ラーメンサラダ

8月31日追記:お酒の名前は栃木の「鳳凰金賞」でした!
        (レシートが出てきた)


8月18日(遊楽)

2004年08月26日 | 大阪キタ
淀屋橋の「遊楽」で飲む。
飲み物:生ビール→冷酒(お店のオリジナル)

連れと、久々に会う人と3人で飲む。
その人はほとんど食べずに飲むので付きだしからなにから
ほとんど連れと二人で食べてしまう。
しかも2千円しか出してない・・ラッキー。
味はまあ普通。
しかしタコの造りって吸盤が美味いんだな。

締めメシ:確かソバだったような・・
(1週間たってるとさすがに忘れるな)

写真:お造り盛り合わせ+タコのお造り(1皿に盛ってある)

8月16日(麦太郎駅前第2ビル店)

2004年08月18日 | 大阪キタ
麦太郎」(既出)2ビル店で飲む。
飲み物:ひとくち生ビール→凱陣→雑賀→松の司

「8月20日2ビル店閉店」のメールを見てとりあえず行ってみる。
大根おでん、カンパチ造り、かきあげ、だし巻き等注文。
しかし凱陣も雑賀も松の司もどれもおいしいんだが、連れの飲んだ
酔右衛門がまた美味い!
「ちょっと交換しよう」と何度も飲ませて貰う。

知ってる銘柄が美味しいのはもちろんうれしいが、初めて飲む銘柄が
ヒットだと
「ああ、まだまだ飲んだ事ない美味しいお酒が日本中にたくさんある・・」
と幸せをかみしめてしまう。
(その次に考えるのは「死ぬまでに全部飲めるやろか・・」である)

閉店後は2ビル店長さんもお酒も本店に行くそうだが、どうやら本店の
おっちゃんと2ビル店長は微妙に好みが違うらしいのである意味楽しみ。
喧嘩とかしないようにね。

締めメシ:お茶漬け
写真:お茶漬けとお茶とお酒の惑星直列

8月15日(よどサマーカーニバル)

2004年08月17日 | その他
番外編が続きます。
京都競馬場の「よどサマーカーニバル」に行ってきました。
飲み物:生ビール

なんだか年々人が増えてくるような気がするよどサマーカーニバル。
花火の規模的には4000発とこじんまりしてるのだが、何せ打ち上げる
場所が向こう正面と大変近いので迫力がある。

しかし花火が始まってふと人混みを見下ろすと(スタンド席に座ってたので)
地上の星が点々と・・
ほたる?と思いきや何の事はない、皆さんが花火を撮影する携帯電話の
明かり。
そういう自分も撮ってましたが(照)

ちなみに待望のカンニングは微妙にすべってて面白かった。
東京のサプライズ競馬教室はカンニングがナビゲーターっていいなあ・・

締めメシ:(家に帰ってから)水餃子

8月11日(ヤフーBBスタジアム)

2004年08月16日 | その他
番外編です。
ヤフーBBスタジアムにてオリックスvs日本ハムを観戦。
飲み物:ウメッシュ→生ビール

ヤフーBBスタジアムのフィールドシートのチケットを入手したので行ってみる。
とってもきれいな球場。しかし・・

「人、少なっ(驚)!!」

甲子園と比べるのは気の毒だが(あそこは異常)、子どもの頃に行った西宮球場
でもあそこまでガラガラじゃなかったぞ。
これじゃあ合併とかの話が出てもしかたないかも。
(賛否はともかく)

夏休みなので野球少年たちもたくさん来ていたが、ファンの球団がこういう形で
なくなるのは気の毒。
律儀にBWの野球帽をかぶってるのが哀愁を感じさせる・・。

それはともかくフィールドシートである。
すごく近い。なにせベンチの隣の隣。ファウルボールにご注意下さい。
(余談だが私はDJ風よりウグイス嬢のほうが好きだ)
メンバーズサロンなるものもあって、空調の効いた部屋で1杯やりながら観戦
できる(写真)。
あと軽食もつく。今回はおにぎり弁当でした。

試合そのものは日本ハムがあっさり負けてしまい9時前に終わってしまった。
なんせ普段見ないパリーグなので選手がわからん。かろうじてわかるような
選手はアテネに行っちゃってるし・・わかるのは新庄と坪井くらいだった。
テレビで放送しないって大きいなあと今更ながら思ってしまった。
だって子供たちにサインしてても、目の前でキャッチボールしてても、名前
知らんし。「誰?」状態。

ファンのふりしてこんなとこ座っててすんません・・でもこんな客でも客は客、
機会があればまた来ます!と思いつつ球場を後にした。

8月8日(どない屋)

2004年08月10日 | 滋賀
浜大津の「どない屋」で飲む。
飲み物:生ビール→サイダーボール→ひとりじめ(御代栄

本来なら日曜日は休みの店だが、びわこの花火の日だけ内輪に貸しきりで
開けるというので行ってみる。
なかなか大規模ですなあ!
びわこは広いので何カ所かで同時に上げたりして、視界が花火でいっぱいに
なると言う贅沢さ。
しかし最近は変わった形の花火があって面白い。
この日見たのはねこ・ニコちゃんマーク・星・ハート・サカナ・ドラえもん・めがね等・・・
ん?めがね?なんで?
なんでめがねなんだろう。
まあとにかくいろいろだった。
あがるたびに「あーネコ!ネコ!」とか「サカナ?今のサカナ!?」とか、
「なんでめがねやねん!」とかいちいち叫んでたので次の日喉が少し痛かった・・
トホホ。

そして店に戻って飲み食い。
チヂミとか唐揚げとかを注文。チヂミうまし。
でも付き出しのごぼうとスジ肉の煮たのがいちばん美味かった。
中途半端な食べ方したので締めメシはなし。

しかしこのあとが大変だった。
八時くらいから改札制限をするとかなんとか駅に書いてあったので、もうそろそろ
大丈夫かなと十時過ぎに店を出てみるとなんとエライ行列。
浜大津の駅は改札が高架になってるのだがその高架の階段下までずらっと
並んでいる。
まだ制限中なら上栄町まで一駅歩いた方が早いかもと思っていってみると上栄町も
結構な行列。
でも改札制限がないだけましかと思い、なんとかホームへたどり着く。しかし電車は
なかなか来ない・・・。やっと来たと思ったら御陵(みささぎ)行き・・・
まあなんとか日付が変わる前に自宅に着きました。疲れた。

でもPLの花火とかはこんなもんじゃないらしいですな。
行った人の話によると、終電に間に合ったらすごいラッキーなのだとか。
花火は好きだが人混みは嫌いな私は淀の花火で十分かも。
(今回はカンニングも来るし)


8月6日(つかさ)

2004年08月10日 | 京都
四条烏丸の「つかさ」で飲む。
飲み物:生小→醸し人九平次→早瀬浦→醸し人九平次

京都で飲むときは平日に飲むときは、「日曜日には行けない
(閉まってる)店」という基準で選ぶ事が多いが、今日は
この日はそれに加えて連れの希望で「テレビのある店」と
いう条件があったのでつかさにしてみた。
巨人戦を見るために・・。
いやーテレビのある店にして良かった良かった(喜)。

混んでいて最初はカウンターに座ったがすぐテーブルが
あいたのでテーブルに移動できてよかった。
なにせこの店のカウンターは微妙に高くて子どもに戻った
気分になってしまう。
イサキ造り・サラダ生春巻・ハモ子と百合根の
卵とじ・ホタテバター焼き等を注文。
注文しようとするとすぐに店長さんが聞きに来てくれる
のがポイント高し。
料理も美味しいし阪神は勝つしでごきげんさんでした。

締めメシ:稲庭うどん
写真:ホタテバター焼き


8月4日(ごだいご)

2004年08月05日 | 大阪キタ
阪急東通りの「ごだいご」にて飲む。
飲み物:生ビール→酔鯨春鹿→雪中梅→酔鯨

友達の見合い相手を交えて4人で飲む。ちょっとおごってもらう。
人におごっといてもらってこんなこというのもアレだが、いまひとつの店だった。
別にまずくはないが取り立てておいしいと言うほどでもなく中途半端
(値段設定も含め)。
居酒屋新規開拓の楽しみは美味しい酒と料理との出会いだと思ってるので
なんか損した気分。
まあ、賑やかな通りに面してるのにやけに空いてると言う時点で気づくべき
だったかも知れない。
もうちょっと極端にまずいとかならビールと2,3品だけでとっとと出るのに・・
締めメシ:梅茶漬け&焼きおにぎり茶漬け

そういえば以前にも京都で新規開拓に失敗した事を思い出した。
グルメガイドかなんかで「地酒の種類が豊富」とあった店に行ってみたら、
「焼酎の種類が豊富」な店に様変わりしていた。
しかも日本酒があるかどうか聞いたら「あるにはありますが種類がないので・・」
みたいなことを言って注文を受け付けてくれなかった・・。なんじゃそりゃー!
なけりゃ買ってこいとまではいわんが、1個くらいおいとけよ。
最近の焼酎ブームで地酒ファンは肩身が狭い。焼酎おくのは全然かまわんから
日本酒の種類を減らさんでくれ~!(叫)
店名知りたい?「WACHI」。京都大丸の近くです。


8月2日(玉乃光酒蔵)

2004年08月03日 | 大阪キタ
梅田の「玉乃光酒蔵」で飲む。
飲み物:瓶ビール(エビス)→玉乃光純米大吟醸雄町→玉乃光純米吟醸(冷蔵パック酒)

本当は玉乃光は生酒のほうが好きだが、スタンプカードが貯まると飲める純米大吟醸を
頼んでしまったあとではちょっと多いかなと思い(生酒は四合瓶しかない)パック酒にしてみた。
アテは刺身盛り合わせ、ぬるぬるサラダ、だし巻き等。

しかしだし巻きもいいんだけど、以前あったカニエッグというのを復活させてほしかったりする。
カニエッグというのは、陶器のうつわにかに身とたまごを入れて蓋をしてオーブンか何かで
焼いた感じのもの。ふたを取って、半熟目玉焼き状態のたまごをうつわがまだあついうちに
かき混ぜるとじゅーじゅーとこうばしい香りとともにたまごに火が通る。
(果たしてこの記述で伝わるかな?)
シンプルかつ美味いアテだったのに(泣)以外と時間かかるからなくなったのかな。

だし巻きもまあ、好きなんですが。
ちなみに自分のなかでのだし巻きランキングは、
1位 ふくじゅ(大阪駅前第1ビル)
2位 よしみ(京都)
である。(少ないランキングだ・・)

7月31日(The Hill of Tara)

2004年08月01日 | 京都
御池の「The Hill of Tara」で飲む。
飲み物:キルケニー

5人連れでわりと早い時間にお店へ。
ちょうどハッピーアワーでビールとつまみのセットが
1000円だったので人数分頼んでわいわいと飲み食い。

そのつまみのなかにピクルドエッグという不思議なものが
あったので注文してみた。
うーむ、カレー風味ピクルスみたいな味・・
(「ピクルド」だから当たり前か)

そしてソーダブレッドとフィッシュ&チップスがうまーーい。
しかしこうして見るとあんまりしっかり食べてないなああ・・。
他の注文もチーズ盛りとかだし。
ビールでお腹がふくれたのかもしれない。
(なにせいま微妙にお腹が空いてるし)

キルケニーも美味しい。
炭酸がきつくないので苦味がよくわかるんだけどその苦味が
美味い。国産でこういうビールあったらいいのに。
以前桂に有ったキリンの京都ビアパークというところで飲んだ
「からはな」と言う名前のビールがちょっと近い雰囲気だった
んだけど、京都ビアパーク自体がなくなってしまったので今は
もう飲めないのが残念。

締めメシ:これからうどんでも食べるかも・・