蛙と蝸牛

本の感想。ときどき競艇の話。

天使と悪魔

2016年11月03日 | 本の感想
天使と悪魔(ダン・ブラウン  角川文庫)

ヨーロッパの科学研究組織が反物質の生成に成功するが、それを何者かに盗まれてしまう。反物質は適切な管理をしないと核爆発並の反応を起こしてしまうのだが、それがコンクラーベ真っ最中のヴァチカンに持ち込まれたことがわかる。主人公の宗教象徴学者は、事件に巻き込まれて誘拐された枢機卿と反物質を探し回るが・・・という話。

映画「インフェルノ」が公開されて、いまさらながらラングトン教授シリーズを読んでみようと思い立った。
ホラ話はスケールが大きいほど面白くなる、という法則?の典型例のようなストーリーで、ベストセラーになるのもわかるなあ、とは思った。
イルミナティに関する説明やローマの地理や美術品に関する蘊蓄、科学と神学の対立をテーマにしているフリをしている?ことなどが読者のスノッブを刺激して、著者が作り出した大きなウソを覆い隠している(荒唐無稽なストーリーにリアリティを持たせている)ように思えた。

それにしてもラングトン教授の超人ぶりはスーパーマン並だなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火星に住むつもりかい? | トップ | ヒーローインタビュー »

コメントを投稿

本の感想」カテゴリの最新記事