桜の腹黒日記

ヲタ日記。毒吐きまくり。嫌な方は回れ右!責任は持てません!
…更新不定期中。遡ってふいにアップしてたりします。

DEVIL CHILDREN×AS ①

2013-02-01 | OTKUのつぶやき

尾崎南ファン歴2×年の私が通ります(苦笑)

とはいえ、ご本人が好きかと言われると「NO!」と自信を持って言えるので、ファンと言っていいのか…(苦笑)
…え、だって、ご本人のナルっぷりすご過ぎなんだもん(苦笑)まぁ、あそこまですごいとむしろすごいなぁと感心するけど。てかもう、つきぬけてておもしろい。性格もすげっっっ~~~~クセあるしなぁ(苦笑)
じゃぁ、作品が好きかと聞かれると……これも好きなものと苦笑するものにわかれる(苦笑)
でもやっぱ、絶愛・BRONZEシリーズは好きなんだよね~
そして、絶頂期の絵柄がやっぱ好きなわけ
そんなわけで、なんんだかと2×年。

2011年に商業活動再開したらしいけど、あいかわら不安定だったので、あんまり期待してなくて放置してたから”でびちる”のことは知らなかったわけ。
今回新刊が出るということで買ってみました。


………ひっでぇぇぇぇぇぇ!(笑)これはひどいわ(笑)


もう商業誌レベルじゃない(笑)
プロとしてはだめすぎるレベルで笑った。
絵とか、まじ、ひでぇ(笑)
もともとデッサンがたがたな人だったけど、同人の初期よりひどいかも(笑)
これ、絶対!最後まで書かずにまた途中で放置されるんだろうなぁ

いや、もう、一から十まで”尾崎南”でした

昔から彼女の薄い本読んでる人ならわかるノリだよ。
てか、この本は自費出版じゃない”薄い本”だった
これって、彼女の”薄い本”を許せたファン以外に受け入れられるの?
だってさ、絵がたがたで、トーンの使い方も昔のままで、全く!今どきでない感じ。
年代を感じたよ、南さん(苦笑)

ちらっとネット泳いだら、絵柄変えてきたとか作風違うとかあったけど、個人的にはその意見に爆笑!
ん~、商業誌で発表されたものしか読んだことない人からしたら、そうなのかもしれないけど、薄い本を知ってる人からしたら作風?変わってないよ、全然、変わってないって感じじゃないかぁ?
薄い本なんて、こういうノリだもん(笑)
途中で書き逃げも珍しくないし。
何度、薄い本で「はぁぁぁぁ~~~!!ふざけんなぁぁぁ(怒)」となったことか。
ロリ・ショタも好きで泉の子供なんて、超ノリノリだったし。

それよか問題なのは表紙とか、某キャラクターが完全にアレだよね……アニメで悠きゃんが九尾の狐でシークレットサービス役やってた漫画のパロディ(と言っておこう)
いいのか?あれ、いいのか?!
まじで薄い本レベルだろ。
薄い本はグレーゾーンだからぎりぎりありだけど、商業誌ではやばいだろうと思ってしまった。
この元になってる原作、またはアニメファンから恨みかうぞ、あれ。
本当、相変わらず困ったさんな人だわ~

どこをどうみても尾崎南すぎて、これは”薄い本”として出すべきでは?と心から思ったわ~
とりあえず、②を待ってみるね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。