荒野に叫ぶアイツの部屋

生き物絡みの仕事しながら空手やったり、漫画描いたり模型作ったり海の生物求めて津々浦々旅したりする男ばるぱんさーのブログ。

深海魚を見て、触って、食べて、楽しむイベント「中高生のための深海展」

2010-11-13 23:12:23 | 
APEC対応であちこちに警官や警備員が目を光らせる中、今日は
深海魚を見て、触って、食べて、楽しむイベント「中高生のための深海展」
に参加。
深海生物を見て、触って、食べると言う、とてつもなく有意義なイベントだ。

夕方から東京海洋大学の先生のマッコウクジラについての講義を聞く。

午前中は前から行ってみたかった築地へ。


なんつうか魚介類をはじめ食品のコミケといった感じだ。
もしかしたらうっかりギンザメが売ってたりしてと思ったが無かった。
海鮮丼や蕎麦を喰い、築地から歩いて会場へ向かう。
30分ほどで、会場である日本財団のビルに到着。
建物の一階から入って正面に机が置かれ、今朝、相模湾で採れたばかりの様々な深海生物が並べられている。
右側が魚屋のようになっており、板さんたちがせっせと魚を捌いている。



左奥のスペースには椅子が並べられており、先生方による講義が行われている。
出入口の脇にはパソコンが数台置かれ、深海生物のCTスキャン映像が見られるばかりか、このDVDが無料で貰える!

早速、深海魚を触ってみようコーナーへ行く。










ミドリフサアンコウ、カガミダイ、メヒカリ等、「魚ッセ」でお馴染みの連中だけでなく、メンダコ、タナカゲンゲ、アカグツ等、テレビや図鑑、標本でしかみたことのない連中も!
ギンザメ、ギンザメは何処だ?




いた~っ!!
50センチ程のメス一匹と、10センチ程のモノが十数匹。
もちろん死んでるけどな。
あぁ・・ギンザメが目の前に・・
そりゃあもう痴漢のように隅から隅まで触りまくったぜ!


背鰭のトゲ。
まるで猫の爪のように固い。


総排出腔。


必殺!手乗りギンザメ~っ!!


到着したのは1時半頃。俺が申し込んである講義が始まるのは5時半。
四時間もどうしようかと思ったが、あっという間だった。
2時から深海寿司が無料で振る舞われる。
キンキ、ヒゲダラ、タナカゲンゲ、ドロエビ、ドンコの肝あえ他、滅多に食えない物ばかりだ。

深海魚イラストコーナーに居られたイラストレーターの井上祐太郎氏にギンザメを描いて頂いた。

ギンザメ(のつもり)とあるが十分ギンザメです。
ありがとうございました!大切にさせていただきます!
http://osakanapicture.blog101.fc2.com/

その後も魚を触りまくり、そうこうしているウチに板さんやスタッフの方々(海洋学者の方々かな?)ともすっかり意気投合。
ギンザメをいじくり回しながらスタッフの方とギンザメネタで盛り上がる。
そこで半分冗談で「ギンザメ貰って帰ってもいいですかね~?」と聞いてみると「うん。いいよ。」
うおっしゃあああ!
帰りに袋につめてこう!



5時から板さんが鮮やかにアンコウを捌く。
その後、アンコウ寿司に舌鼓を打つ。

そうこうしているウチに講義の時間になった。
俺が受ける講義はマッコウクジラの生態についてだ。近年、生物の体にデータロガーと呼ばれる小型のカメラを取り付け、彼らの行動をより深く観察するバイオロギング研究が盛んだ。
これにより、謎が多かったマッコウクジラの生態も少しずつ明らかになってきているという。
最後に先生はこう結ばれた。

現在、海についてわかっていることは、ほんの僅かだ。
あなた方、若い世代が新しい感性と、未知の物に挑む探求心で海の謎を解き明かして欲しい。



うおおお!やるぞ!
微妙に若くないし、海洋学者って訳でなく、趣味で海の生き物調べたり、海の生き物漫画を描いてるだけだが。
新たな闘志を燃え上がらせながら帰り支度を始める。
さ~て、ギンザメ貰って帰・・なにぃ~!ギンザメが無い!?

スタッフの方が何か持ってきますか?と訊ねるが、どれも「魚ッセ」でよく見る面子ばかり。
デパートの玩具屋の試遊台?に置かれたトランスフォーマーやバルキリーのオモチャのように悉く脚が折れたタカアシガニが哀愁を誘う。

更に辺りを探ると、海洋学者の卵らしい少年達がギンザメを持ち帰ろうとしている所だった。
小さいギンザメは容器に入れ、既に薬品に浸けてある。
彼等はプロだ。
悔しいが俺にはギンザメを持ち帰ったとしても標本や剥製にして残すような技術や知識は無い。
慚愧に耐えんが彼等に任せよう。
彼等なら大事にしてくれる。
ギンザメ逹は彼等の元へ逝く定めだったのだ!
さらばギンザメ!!

今日一日、とてつもなく楽しく、美味しく、更に知的探求心も満たすことが出来た。
懇切丁寧に様々な事を教えていただいたスタッフの方々、料理人の方々、貴重なご講義を下さった諸先生方、そして、世代を問わず共に学んだ参加者の皆さん。
本日はありがとうございました!



明日はコミティア!!

へ-03a

にてお待ちしております!
誠に申し訳ないけど今回、新刊は無し。
でも色々秘蔵?アイテムを持って行く予定!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿