思いつくまま

日々の思いの記録を残したく・・・・

慰労会

2009年05月22日 | Weblog
山中相送罷
日暮按柴扉
春草年年緑
王孫帰不帰
    王維詩集より

今は夜の10時40分。
兼谷前体育協会会長の慰労会を終えて。

我が王孫来るのか来ないのか?

連覇成る

2009年05月17日 | Weblog
新年度になり、わが本宮剣道スポ少チームは、「こどもの日剣道大会」に続き今日17日の「南達剣道大会」においても団体戦優勝を果たし、2連覇と成りました。

第47回「南達剣道大会」(剣道連盟本宮支部主催)を本宮市総合体育館にて開催し
支部会員および父兄の53名に高校生13名の協力を得て、小学生40名・中学生72名の選手たちが、団体戦・学年別個人戦にと日頃の練習の成果をきそいあいました。

追記:今日の大会長挨拶として、「心気力」の一致「気剣体」の一致をキーワードとして「言行の一致」を絡めて話をしました。短い挨拶を心がけているためどこまで選手たちに届いたやら???




本宮剣道スポーツ少年団の活動

2009年05月14日 | Weblog
本宮市の公報紙6月号に写真と以下の記事が掲載されることになりました。


「剣道を通じて礼儀と正しい心を学び強健な体をつくる」ことを目的にして, 本宮剣道スポーツ少年団は団員を中心にして指導者・保護者会のサポートのもと日々活動しております。


本宮剣道協会本宮剣友会会員でもある指導者全員が 「わが国の伝統と文化に培われた剣道を正しく伝承しその発展を図り、『剣道の理念』に基づき高い水準の剣道を目指す。」を指導目的にしております。

また上の指導目的達成のため、「剣道の基本的な動作や作法を正しく身につけ」、「生涯を通じて剣道に親しみ、修練を通じて豊かな生活をつくり出すための基礎的な態度や安全に対する態度を養い」、「対人的技能を身につけさせ、気・剣・体の一致した、しかけていく技を主に指導する。」を指導目標としています。


団の行事は保護者会が中心となり計画し、指導者と相談しながら、子供達の目線から団を運営しています。


団員である子供達の「剣道を楽しく受けとめられるよう興味や関心を高めるため」の活動として、週3回月・木・土曜日の稽古以外に、今年度も昨年までと同様以下のような対外試合に参加したり外部行事を実施する予定です。

4月 須賀川市の牡丹杯剣道大会

5月 本宮市の 子供の日剣道大会

5月 本宮市の 南達剣道大会

6月 福島市の 県北スポ少剣道大会

8月 本宮市の 県選手権大会本宮支部選考会

8月 本宮市の 暑中稽古納会剣道大会

8月 会津での 東日本少年剣道大会

9月 大玉村の 大玉村長杯スポ少剣道大会

10月 バーベキュー大会

12月 クリスマス会

12月 福島市の 近県少年剣道大会(小島旗争奪戦)

1月 本宮市の 新春剣道大会

以上。


理科支援員

2009年05月13日 | Weblog
今日、県教育委員会よりの連絡により、11月より週2回の予定で二本松市立岳下小学校に理科支援員として出向くことになりました。
いまどきの小学生の理科にたいする興味が如何程か?いろいろと楽しみです。
講習会もあるようですので、自然体で臨みたいと思いながらも肩に力が入るようです。

第47回南達剣道大会の組み合わせ会

2009年05月11日 | Weblog
          綺麗に咲き誇った我が家の牡丹
          ここ56年毎年花をつけてくれます。

今日5月11日は、夜7時より17日開催の南達剣道大会の組み合わせ会を本宮市中央公民館にて、おこないました。
個人戦は中学生男子49名・女子23名・小学6年男子9名・女子3名・5年男子12名・女子5名・4年男子6名・女子5名の登録。
団体戦中学校男子の部は本宮第1・第2・白沢・大玉の4校から7チームのリーグ戦。
女子の部は本宮第1・白沢・大玉の3校から4チームのリーグ戦。
小学生の部は本宮・和田・糠沢・大玉・白岩の5チームによるリーグ戦。

以上の対戦組み合わせを本宮支部役員にて審議決定し当日の準備としました。

教え子に感謝

2009年05月10日 | Weblog
新年度の4月より、「木刀による基本技稽古法」を取り入れ指導することにしました。
   (クリックすれば検索ページに跳びます。)
「5・6年生の教え子にとっては、嬉しくない練習かな?」と予想していましたが、そこそこ好評のようで、短期間のうちに技を覚えだしています。特に気になっていた左手の竹刀の握りに効果があるように思う。
それよりも効果があるのは、指導する必要性から毎日朝30分近く私自身が稽古せざるを得なくなったことかな! 
今までは、過去の経験の蓄積と指導教本の確認と月1・2回の剣友との稽古のみを頼りにし、惰性による指導であったと反省しております。
(この感謝・反省・日々の一人稽古  いつまで続くやら?)

こどもの日剣道大会

2009年05月05日 | Weblog
本宮市の小学生・中学生のための「剣道大会」に出席してきました。
旧白沢村時代から数えて37回となる伝統ある大会です。

今は本宮市全体の子供たち80余名が参加する大会です。
今回は、我が教え子たちの活躍があり、最高の気分を味わえ感謝感謝です。
心地よい疲労感を自覚えております。

朝茶会

2009年05月04日 | Weblog
朝の散歩に、吹上ー枡形ー五百川ー申のコースを取ったところ、吹上袴線橋の手前で無料の朝茶会の案内がありました。
連休等に合わせて、奉仕されているとのこと。
5月4日の朝6時のお茶はまた格別。席に座したままで安達太良山を望みつつ一服いただきました。

友遠方より来る、また楽しからずや。

2009年05月03日 | Weblog
久しぶりに友と会食する。
高速料金1000円制度を利用しての來福。
(中2のお嬢さんと、昨日は天元台にて春スキーを楽しんだとのこと。)
ともに30代を同じ職場ですごし、約20年前にそれぞれの道にわかれ、
今は彼は兵庫県三田市に居を構えている。

いつのまにか4時間を越え、妻を交えて旧交を温めていた。

理科支援員

2009年05月02日 | Weblog
4月28日 理科支援員の説明会を受講してきました。
子供たちの理系離れを少しでもなくそうとする試みで、3年前より始まりました。
学校の教員を支援する一要員として、子供たちが理科に興味を持つようにできたらと、
今から期待しております。