癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

苫小牧あちこち

2015年08月17日 | 登山・旅行
 むかわ町の道の駅四季の館で朝を迎えた。その後、普段通過するだけで町の中を見ることのなかった苫小牧へ向かった。

ウトナイ湖とその遊歩道
遊歩道は早朝ジョギングを兼ねてゆっくり走りながら回った。


 
木道と自然歩道があった    淡い色が際立っていたホザキシモツケ


イコロの森ガーデン
 イコロはアイヌ語で「宝もの」の意とのこと。苫小牧の北側の森の中に、9年前に開設されたガーデン。森に懐かれ、季節ごとに移ろう自然を感じながら、心地よく寛げるガーデン。併設するナーサリーでは、寒さに強い自家生産や輸入の宿根草とバラ、花木苗を販売している。

ガーデンの入り口



 

 



○大人気の「マルトマ食堂」
 早朝から営業している、苫小牧の卸売り市場の一角にある名物食堂。次々と観光客が切れないで入ってくる。
 
苫小牧名物のホッキ料理のメニューの種類と、壁や天井に貼られているサイン色紙や写真が凄い


自分が食べたホッキチャーハン。少し柔らかめだが、ホッキの味が浸みこんでとても美味しかった


海の駅ぷらっとみなと市場とほっき貝資料館
 


○苫小牧港北埠頭キララ公園から港を眺める



○「山線」軽便鉄道実車展示
 王子製紙が明治41年(1908年)に千歳発電所を建設する際、機材や物資を 運ぶため苫小牧工場から支笏湖まで走らせていた軽便鉄道の通称です。その後は客車も走り、 多くの人々に親しまれた。昭和26年(1951年)に惜しまれながら廃止された。
 一緒に並ぶ客車は1922年(大正10年)7月に発電所を視察に来られた皇太子時代の昭和天皇が乗車した貴賓車。



○緑ヶ丘公園の展望台






錦大沼公園




 
 

13時過ぎまで、あちこち見て歩き、明日以降も雨予報なので、そのまま帰路に就き、夕食までに帰宅した。                                                                

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なまけ者鳥見人)
2015-08-18 08:06:24
苫小牧市内をほんとうにぐるっと回られたのですね(^_^)
JR北海道のヘルシーウォーキングのコースになるところ、と思いながら見ていましたが、確か、山線の置いてあるところの近くの博物館か何かには、何故か宇宙船ミールと道警ヘリが置いてあります。
もしもまだでしたら、今度寄られましたら、是非(^_^)
なまけ者鳥見人さんへ (sakag)
2015-08-18 10:09:52
情報ありがとうございました。
慌てて帰ってこなくても良かったので、博物館を初め、もっと市街地の中や、歴史的なことを見て歩きたかったと反省しています。
次回には、ぜひ!と思っています。
さよなら苫小牧 (チューリップおばさん)
2015-08-18 17:19:35
 今日は道内秋気配ですね。オホーツク海側は最高気温でも16℃。寒いです。
 一昨年2月に息子が苫小牧に転勤となり、引越手伝いに行きました。その時は忙しく、また今度ゆっくりと遊びに行こうと思っていたのに、また今月いっぱいで札幌に戻ることになった息子。
 進学のために家を出て以来、今までの引越は私が手伝い、お金も出していましたが、今度はお金も作業も自分だけで大丈夫とか。親から自立したのだなぁ… と感慨深いものがあると同時に、苫小牧に行き損ねた、あちこち見物し損ねた、と残念な気持ちも…。
 sakagさんの記事で、少しでも行った気分になりましょう。ほかの各地にしても、家を空けるのがなかなか難しい私は、このブログのおかげで疑似体験ができす。
チューリップおばさんへ (sakag)
2015-08-18 17:47:08
息子さんのご栄転おめでとうございます。
もう苫小牧とは縁がなくなったわけですか?
機会があれば、できるだけ、いろいろな町を見て歩きたいと思っています。
樽前ガロー (田舎おじさん)
2015-08-25 12:56:59
ずいぶん以前の投稿に反応します。
苫小牧の隠れた名所として「樽前ガロー」を推奨します。
ここは小さな流れの断崖に苔がびっしりと張り付いている光景が見事です。
苔というと、支笏湖の「苔の洞門」が有名ですが、こちらは今は立入禁止になっています。
「樽前ガロー」は、アクセスも大変で、観光地化もされていない点が魅力です。
今度、苫小牧に行かれたら是非訪れてみてください!
田舎おじさんへ (sakag)
2015-08-25 19:23:32
情報、ありがとうございます。
「樽前ガロー」は、雨上がりでイマイチでしたが、3年前に1度歩いています。
http://blog.goo.ne.jp/sakag8/e/61618ddd11204a162241d2c4fb114bc8
また、今朝の道新で、今は禁止されている「苔の洞門」より素晴らしいと紹介されていた「楓沢」も、13年前に歩いています。画像が悪いのが残念です。
http://sakag.web.fc2.com/huppusi2-2.htm
近いうちにもう一度歩いてみようと思っています。

コメントを投稿