A PIECE OF FUTURE

美術・展覧会紹介、雑感などなど。未来のカケラを忘れないために書き記します。

【ご案内】フラッシュメモリーズ

2019-06-11 09:30:13 | お知らせ
展覧会のキュレーションします。
「ART OSAKA 2019」、「抽象世界」「ジャコメッティと I」(国立国際美術館)と合わせて、ぜひ大阪にお越しください。皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。

フラッシュメモリーズ
2019年6月29日(土)-7月20日(土)
12:00-19:00 (土/7月7日(日) -17:00)
日月祝休 *ただし、7月7日(日)はオープン
6/11投稿時に休廊日に誤りがありました。混乱を招き申し訳ございません。
432|SAI GALLERY、Yoshimi Arts、The Third Gallery Aya
   大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル2-4F
作家|
SAI GALLERY:石川 亮、大洲大作、垣内玲、髙柳恵里、藤本由紀夫
http://www.saigallery.com
Yoshimi Arts:笹川治子、館勝生、レイチェル・アダムス、ローター・ゲッツ
http://www.yoshimiarts.com/home.html
The Third Gallery Aya:阿部淳、澤田華、石内都、福田真知、三田村陽
http://www.thethirdgalleryaya.com/
キュレーション|平田剛志(美術批評)

美術とは、電源を切っても、なくても、メモリを保存でき持ち運ぶことができるフラッシュメモリのようなものです。
 フラッシュメモリとは、電気的に記憶内容の書き換え、消去ができ、電源を切ってもデータが消えない記憶装置です。携帯電話やデジタルカメラ、デジタルオーディオプレーヤーの記憶媒体、USBメモリーやSDメモリーカードなどのシステムメモリとして広く利用されています。
 対して、美術作品も光の記憶/記憶の光が保存され、いつでも引き出せる記憶装置だと言えるでしょう。とくに19世紀以降、芸術家は光や記憶をテーマにさまざまな作品を制作してきました。人は、写真や映画、電気や照明、カメラのストロボからフラッシュニュース、フラッシュバックする映像など、いくつもの光(フラッシュ)を浴びてきました。そして日々、電子機器の記録データをフラッシュメモリに入れて持ち運んでいるのです。
 新年号を迎えたいま、美術は、世界は、人は「フラッシュメモリ」に何を記憶、記録してきたのでしょうか。本展では、SAI GALLERY、Yoshimi Arts、The Third Gallery Ayaを会場に、各ギャラリー所属作家や取り扱い作家の作品を移動、組み合わせて展示することで、現代美術や写真のなかに書き込まれたフラッシュメモリ(光の記憶)を読み込む展覧会です。
平田剛志(美術批評)

■トークイベント
「 Flash Back / Flash Forward」
昭和平成の美術をフラッシュバックし、令和時代のこれから(フォワード)についてお聞きします。
出演:原久子氏(アートプロデューサー、大阪電気通信大学教授)
   はがみちこ(アートメディエーター)
日時:6月29日(土)16:00‒17:30
会場:Calo Bookshop & Café(若狭ビル5F)
会費:1,000円(1ドリンク・税込み)
定員:25名
予約先:432osaka@gmail.com

■オープニングパーティ
日時:6月29日(土)17:30‒19:00
入場:無料

トークイベントには原久子さん、はがみちこさんをお招きしました。世代間を超えたトーク、ご期待ください。

フライヤーデザインは、塩谷啓悟さんです。
どこかでお見かけしたら、ぜひお持ち帰りください。

【ご案内】Gallery PARC Art Competition 2019

2018-12-21 12:26:18 | お知らせ
今年も「Gallery PARC Art Competition 2019」の審査員をさせて頂きます。
6回目となる今回は、昨年より変更点が多々ありますので、詳細は応募要項をご確認ください。
締切は2019年1月26日(土)必着です。たくさんのご応募お待ちしております。

Gallery PARC Art Competition 2019
http://galleryparc.com/competition/competition_2019/PAC2019_1.html

プラン募集受付期間
2018年12月11日(火) ─ 2019年1月26日(土) 【必着】
*ギャラリーへの持参は受け付けません。必ずレターパックでの郵送にてご応募ください。


【ご案内】藤永覚耶展「Transit」

2018-12-15 23:17:58 | お知らせ
藤永覚耶展「Transit」(Gallery PARC)にテキストを寄稿いたしました。
会期終わりですが、もう見た方、まだの方もぜひ駆け込んで頂けると幸いです。

藤永覚耶展「Transit」
2018年11月30日(金) ー 12月16日(日) 11:00 - 19:00 *金曜日は20:00まで [月曜日休廊]
Gallery PARC


余談ですが、藤永さんは私が京都に来て、2012年に初めてトークとテキストを執筆した作家です。
今回6年ぶりにテキストを書かせて頂き感慨深いです。
その際、かつて自分書いたテキストを再読しましたが、これほど参考になるとは思わず、批評のありがたさをしみじみと感じました。
藤永さんのウェブのみにてお読み頂けますので、ぜひ。

平田剛志「ゆらめき IN THE AIR」
http://kakuyafujinaga.com/profile/profile.html

藤永さんのウェブでは、過去のテキストを略歴に参考文献一覧としてまとめておられて、今回とても役に立ちました。
このような参考文献リストを作成する日本の現代作家、ギャラリー、美術館はまだ少ないのでとても貴重です。
言葉を大切にする作家は、応援したくなります。

2019/1/7追記
テキスト「「版」と「画」のあいだ」をウェブサイトに掲載して頂きました。

Gallery PARC
http://www.galleryparc.com/exhibition/exhibition_2018/2018_11_30_fujinaga.html

藤永覚耶ウェブサイト
http://kakuyafujinaga.com/works/sample/works_s.html

【ご案内】13人の油絵

2018-12-08 20:48:02 | お知らせ
本日より大阪・+Y Galleryにて始まりました「13人の油絵」展で初めて「油絵」について書きました(描いてはいません)。
私ごときが名前を並列させて頂くのも恐れ多い東西のすばらしい作家による展覧会です。
ぜひお出かけ頂けましたら幸いです。

「13人の油絵」
2018.12.8(土)〜22日(土)、2019.1.9(水)〜26(土)
(年末年始休廊 12.23-1.9)
水ー土 12:00ー18:00 日祝休 ※月火は予約制
+Y Gallery
http://www.plus-y-gallery.com

越前谷嘉高/大森博之/加藤学/北辻良央/黒須信雄 /駒形克哉 /竹内義郎/橋本倫 /松本尚/山崎豊三/山本藍子/吉原英里/平田剛志(美術批評)

【ご案内】京都新聞2018年12月8日ギャラリー

2018-12-08 20:43:54 | お知らせ
本日の京都新聞朝刊の美術欄「ギャラリー」に展評を寄稿させて頂きました。
2週連続ですいません。今日の京都は冷え込んでますので、暖かくしてお出かけください。

藤永覚耶展(Gallery PARC=室町通六角上ル 12月16日まで)
磯部茂亀展(ギャラリー恵風=丸太町通東大路東入ル 9日まで)
茨木佐知子展(KUNST ARZT==三条通神宮道東入ル 9日まで)
本田健展(思文閣=古門前通大和大路東入ル 9日まで)
木下晋展(ギャラリーヒルゲート=寺町通三条上ル 9日まで)
菊池ルイ展(同時代ギャラリー=三条通御幸町 9日まで)
嶋春香展(VOU=四条東洞院通東入ル 11日まで)

【ご案内】京都新聞2018年12月1日ギャラリー

2018-12-01 20:41:26 | お知らせ
本日の京都新聞朝刊の美術欄「ギャラリー」に展評を寄稿させて頂きました。
師走の展覧会巡りの参考になりましたら幸いです。

ALLNIGHT HAPS2018後期「信仰」#1 碓井ゆい展(HAPS=大和大路五条上ル 2019年1月6日まで)
石田小榛展(KUNST ARZT=三条通神宮道東入ル 12月2日まで)
三好かがり展(小西=花見小路通四条下ル 12月2日まで)
柴垣美恵展(モーニング=三条通岡崎道 12月9日まで 月休)
ジェニファー・リー展(艸居=大和大路古門前東入ル 12月8日まで 日月休)
東城信之介展(COHJU=丸太町通寺町西入ル 12月15日まで 日月休)

碓井ゆい展は、年末年始の帰省前後に見るといつもより「郷土」や食について思い巡らす機会になるかもしれません。ぜひ。

【ご案内】 寺脇扶美 個展「アインシュタインからの手紙」

2018-11-26 12:47:25 | お知らせ
明日より名古屋のギャラリーヴァルールにて開催されます寺脇扶美展に会場テキストを寄稿させて頂きました。
無理を言って、昨日拝見させて頂きましたが、とても気持ちのいい空間になっていました。ぜひ師走の準備と合わせてお出かけください。
ちなみに、スタイリッシュなDMのデザインは塩谷啓悟さんです。

寺脇扶美 個展「アインシュタインからの手紙」
2018年 11月 27日(火) - 12月 22日(土)
11:00-18:00|日・月休み
GALLERY Valeur
〒465-0094 愛知県
名古屋市名東区亀の井1-2-001
Tel/Fax: 052-753-4638
http://www.gallery-valeur.sakura.ne.jp/
地下鉄東山線「一社」駅・2番出口より徒歩8分


【ご案内】京都新聞2018年11月17日ギャラリー

2018-11-17 23:39:08 | お知らせ
本日の京都新聞朝刊の美術欄「ギャラリー」に展評を寄稿させて頂きました。

前田耕平展(Gallery PARC=室町通六角上ル 25日まで 月休)
真下星花展(KUNST ARZT=三条通神宮道東入ル 18日まで)
谷内春子展(ギャラリー恵風=丸太町通東大路東入ル 18日まで)
増山士郎展(ANEWAL Gallery 現代美術製作所=小川通上立売上ル 18日まで)
新野耕司展(galerie 16=三条通白川橋西入ル上ル 24日まで 月休)
金光男・宮田雪乃展(アートゾーン神楽岡=吉田神楽岡町 25日まで 水木休)

前田耕平展は、かつてアートスペース虹で行なわれたセンセーショナルな展覧会を想起するような展示でした。ぜひ。

【ご案内】HUB-IBARAKI ART PROJECT 2018-2019

2018-11-10 23:20:28 | お知らせ
大阪・茨木市にて行なわれます[HUB-IBARAKI ART PROJECT 2018-2019]コンペティションにて審査員をさせていただきます。
茨木市内に半年間展示をするという力の入った公募です。
どうしようかと迷ったらぜひ応募してみてください。

11月29日(木)の夜には、応募を検討されている方向けに説明会も実施されます。
ご興味ご関心ありましたら、ぜひお出かけください。


公募概要
【公式サイト】 http://www.hub-ibaraki-art.com/
【募集期間】 2018年11月9日(金)〜12月17日(月)必着
【募集人数】  1名 (グループも可)
【制作補助費】 80万円
【作品展示期間】6か月(予定)
【展示場所】  茨木市内の会場に展示

【応募方法】
応募要項と応募用紙をダウンロード、必要書類を用意の上、応募申込先まで持参または郵送してください。

【応募予定者向け】プロジェクト説明会
日時:2018年11月29日(木) 19:00 〜

場所:茨木市役所南館8階 茨木市市民文化部文化振興課
(〒567-8505 茨木市駅前三丁目8-13)
電 話:072-620-1810(直通)
メール:bunkashinkou@city.ibaraki.lg.jp
※参加を希望される方は、電話もしくはメールで、事務局にお申込みください。


【応募申込先・お問合せ先】
アートを活用したまちづくり推進事業『HUB-IBARAKI ART』実行委員会事務局
〒567-8505 茨木市駅前三丁目8-13 
茨木市 市民文化部文化振興課内
072-620-1810


【ご案内】「きらめきの結晶体/紡がれる物語」愛知

2018-11-08 23:22:06 | お知らせ
名古屋のAHAギャラリーにて開催されます「きらめきの結晶体/紡がれる物語」のフライヤーにコメントを寄稿させて頂きました。
今回も塩谷啓悟さんデザインのフライヤーがすばらしいので、ぜひ名古屋まで取りに行ってください。
「物語」も後半、展示だけでなく、レクチャーやイベントも充実してます。

「きらめきの結晶体/紡がれる物語」
出品作家:石井誠、寺脇扶美、福田真知
2018年11月9日(金)〜11月25日(日)
12:00〜19:00 
※金土日のみ開催
AHAギャラリー (エイエイチエーギャラリー)
https://kiramekinokesshoutai.tumblr.com/%E6%84%9B%E7%9F%A5


レクチャーイベント:
11月17日(土)18:00-19:30
「場所、モノを見つめるまなざし-考古学を起点に」
大塚友恵氏(NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク学芸員)
藤村俊氏(美濃加茂市民ミュージアム学芸員)

「場所、モノとの対話」   
ゲスト+出品作家

参加無料・予約不要


トークイベント:
11月24日(土)18:00-19:30
「個人史から探る『きらめきの結晶体/紡がれる物語』」
出品作家+
加藤恵氏(岐阜県美術館学芸業務専門職)

※トークイベント後、
石井誠プレゼンツささやかなクロージングパーティーを開きます。

参加無料・予約不要


会場:
AHAギャラリー (エイエイチエーギャラリー)
〒453-0013 名古屋市中村区亀島1-9-10
tel.052-700-5610 (有限会社イメージ設計内)
地下鉄東山線 亀島駅下車、4番出口より徒歩2分
名古屋駅太閤通口より徒歩12分