良薬は口に旨しっ!

国際薬膳調理師のブログ。

食を通して健康・美・楽を追求する
旬な日記!

今年も一年ありがとうござました。

2014-12-28 00:11:32 | 食材

今年も一年ありがとうございました。

杏ZUは明日27日1月5日までお正月休みになります。

今年も沢山の出会い(勿論、つらい別れもありました。)があり

更に自分自身にとって大きな変化の一年でもありました。

今までやってきたことを、いったん全て見直す・・・という事でした。

出汁から調味料全てです。

 

 

そして挑戦の年でもありました。

薬膳に興味をもって頂くため

色んな事を企画しました。

そして同じように薬膳を知って頂く為に

頑張っておられる方々のおかげで

7年やってきた事が少しですが前進したように感じています。

今年はこれが一番の収穫でした。

来年は今年以上に一歩でも前に行けるよう

そして、一段でも上に上がれるように

精一杯頑張ります。

今年も一年本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(今年最後のお客様は、同級生で幼馴染の方でした。

「頑張って」と有り難いお言葉を頂き、益々頑張ろうと思いました。

Tさんありがとうございました。)

 

 

さぁっ、明日からは怒涛の3日間が始まります。

今年から「おせちの発送」を始めたので

気合が入ります。

今年最後の大仕事

今年の締めくくりとして、め~一杯頑張ります。

それでは良いお歳を。

 


金柑の甘露煮。

2014-12-25 00:04:18 | 薬膳

今年も作りました金柑の甘露煮。

ヘタを取り除き綺麗に拭いて

鍋の中に(焼酎、きび糖、みりん)入れて

火にかけます。

10~15分でこんな感じになります。

出来上がり

今年はみりんを入れたら、味が劇的に変化しました

(勿論良い方にです。

まだまだ勉強が足りないです。

・金柑・・・800g

・きび糖・・・150g

・焼酎・・・380㏄

・みりん・・・20㏄


薬膳食材その106!

2014-12-23 23:51:11 | 薬膳食材

 

国際薬膳調理師が紹介する

薬膳食材その106です。

寒くて乾燥する日が続きます

そんな日に大活躍するコレ

金柑  きんかん金橘  jin1 ju2)  1・・・第一声  2・・・第2声

五味五性

帰経します。

咳が出て悪寒がある方。

食欲がない方。

胃もたれを感じている方お勧めです。

今の時期にピッタリの食材ですね。

病は気から」と言いますが、この食材は

気の巡りを良くして、気持ちもスッキリさせてくれます。

そんな「金柑」を使って今年も作りましたっ

金柑の甘露煮」です。例年のレシピで今年はプチリニューアル

格段に美味しさが増しました。

詳細は次回・・・・・

 

 


朔旦冬至。(さくたんとうじ)

2014-12-22 00:26:16 | 季節

12月22日は冬至です。

南瓜を食べて柚子湯に入って

一年健康に過ごしましょう・・・というだけの日ではありません。

日の長さがだんだん長くなっていきます。

そして今年の「冬至」は特別なんです。

「冬至」と「新月」が重なるんです。

???という方は多いと思います。

そこで・・・・・

「新月」とは「満月」と真逆の状態で

徐々に月(太陰)が姿を現す(復活)する日なんですねっ

そして「冬至」は

日(太陽)がだんだん長くなり、陽の気が増して(復活)きます。

「冬至」とは「陰の気」が満ちる日

つまり「陽の気」が復活してくる日なんです。

陰(月)と陽の気・・・・相反するもの同士が

22日に同時に復活するんです。

今年の「冬至」はそんな特別な日なんです。

何かを復活させるなら明日いかがですか

因みに「陰陽五行」は「薬膳」の基本的な考えの一つです。

更に、「南瓜」は夏野菜ですが身体を温めてくれる野菜の代表です


お初です!

2014-12-19 01:00:53 | 食材

先日、友人が大学での講義の後に

「くらげ」を何種類か持ってきてくれました。

一般的に中華料理店で見かけるのはこちら

持って来てもらった中には

こんな種類の物も・・・・

 

姿くらげ」といいます。

クラゲそのままの形です。

非常に興味深い食材です。

一般的な中華料理で使われる「クラゲ」はこんな感じです。

今まで「姿くれげ」は見た事も、使った事も無かったので

「ワクワク」しました。・・・・がっ

味は、やっぱりと言うか食感は普通の「くらげ」ですね。

まだまだ知らない食材は沢山有ると感じました。