差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

秋の深まり

2014年10月19日 | 日記

 日毎に色づく柿の実を見ると 「秋だなぁ」と感じさせる風景である。我が家の柿の木も色づき食べごろである。この木は、初孫の小学校入学記念に植えたものだ。一つ二つともぎ採り上の方にしかなってないが、暫らく愉しめそうだ。

 さて、今日は、集いの「語り部の会」である。日程を変更したので集まりが心配だが、資料も作ったし実りある語り合いを期待しよう。

    ーーーーーーーーーーーーーーー

 天気予報によれば、来週はよくないようだ。折角の帰省いい時を待つことにしよう。


元気が出た赤松

2014年10月18日 | 日記

 庭に赤松を2本植えてあるが、いずれも元気だった父が植えるようにとくれたものである。その一本が剪定の仕方が悪かったのか元気がなくなり心配したが、このところの葉の様子を見ると樹勢が回復したようでほっとしている。

 ところで墓参も遠ざかっていたが、来週帰省しご先祖様に近況を報告してこよう。紅葉した故郷の懐かしい野山も愛でるのも楽しみである。今回は、さらに新しい目標がある。通い慣れた道々をドライブレコーダーで記録するという初めての挑戦である。天気がいいといいのだが、、、。


ウメモドキ

2014年10月17日 | 日記

 町内の作品展、次週の日曜日に開催されるが丹精を込めた出展作品の出来栄えが思わしくない。枯れ木も山の賑わいではないが、写真のようなウメモドキを出すことにした。小さな赤い実をたくさんつけてくれたので会場に秋の装いを醸し出すことになればいい。

 さて、今日は歩け歩け大会、健脚コースで頑張ろ


初冠雪

2014年10月16日 | 日記

早朝、道路掃除をして交わす挨拶にいつの間にか「さむくなりましたね」というのが出てくるようになった。今朝は、一段とそう思えた。案の定、多摩湖堤防から見える富士山は真白である。初冠雪かな?

 齢を考え、季節の変わり目における体調管理をしっかりしなくてはならない。いつも晩秋の頃風邪を引き易いので、、。


開花は何年後?

2014年10月15日 | 日記

一昨年の初冬、帰省した折山百合の種子を採取してプランターに蒔いたのが、今春ようやく発芽した。昨日成長具合を見るため掘り起こしてみたところ写真(その一部)の様に可愛い球根が出来ていた。

 沢山出来ていたので、日当たりのいいところ、日陰のところ、肥料の多少などいろいろな条件を付けて開花が何年先になるかわからないが愉しんでいこう


台風去って

2014年10月14日 | 日記

 夜半の激しい風雨で鉢物の被害を心配したが、一つの損傷もなく一安心、苦労して棚から降ろしてよかった。早朝より、たっぷり水分を含んだ鉢たちの重いこと重いこと、こんな作業も年々齢い感じさせるのである。若い時から腰痛の持病を抱えているのでなおさらのこと、そうかといってどれ一つ処分するものはない。一鉢ひと鉢に思い入れがある。作業を終わって、じっと眺めるのも至福のときであるのだから、、、。


フリーマーケット

2014年10月13日 | 日記

 世は物があふれている。数万円したものも使われなくなれば捨ててしまうことに何の抵抗も感じない。実にもったいないことである。そうしたことを少しでも有効に利用し合おうという市民運動があちこちにある。

 その一つに、いわゆるリサイクルする場「フリーマーケット」がある。断捨離するものでも、そこで売れば、再利用され新たな価値を生むのである。数万円した外国の玩具、数百円で求めて子たちが喜べばこんなうれしいことはない。昨日娘がこんなものを買ってきた。

 さて、気になる台風どうなるか。またまた鉢の移動をしなくては、、、。


ブログの引越し

2014年10月12日 | 日記・エッセイ・コラム

 6年近く慣れたOCNブログに書いていたので、当面は戸惑うことがあるかもしれない。 見慣れたあのタイトルとも別れちょっぴり淋しいような気分でもある。まあ、少ない知恵を駆使して子たちに教わりながら、老化を少しでも遅らせるためにも勉強していこう。

 さて、今日は娘たちがフリーマーケットを開くというので不用品を出すことにしようか。使ってもらえば有難いことなので、、。


センリョウ色づく

2014年10月11日 | 日記・エッセイ・コラム

1 庭のセンリョウ、今朝見ると色づき始めていた。お正月の縁起物、早くもその準備を始めているのか。ひと月もすると真っ赤になるだろう。

 あちこちに生えている万両も負けじと色づき始めている。まるで競い合っているようにも見える。秋の中頃のいつもの装いだが、、、。

 さて、寮生の仲間の返信も集まり日程も決めた。あとは宿の予約だが便利なネットでするか。


日高ミセバヤ

2014年10月10日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc05910pppp  気温が上がるとともに開花する植物が多い中で、清涼な季節になると開花するものも少なくない。

 このミセバヤもそうである。乾燥にも強く溶岩の塊に植えたものだが、今が満開である。

 また、秋の香り菊の蕾も目立つようになってきた。いろいろな種を集めてみたが、今年は、どんな我が家の菊花展?出来るかな。

 さて、「集い」の原稿ぼつぼつ集まってきた。その編集に取り掛かろうか。