佐井寺地区公民館のブログ

公民館講座の風景などご紹介します。

デコレーションアート

2014-01-18 12:52:39 | 講座報告

1月18日(土)、デコレーションアート講座が開催されました

講師は山本多記子先生です             山本先生の作品です

 

今日はマグネットフックにデコレーション、手鏡にデコレーションします

マグネットフックをつくるグループと手鏡をつくるグループに分かれて開始します

  

まず手鏡から。 まっ白な手鏡にレースペーパーを使って模様をつけ、ドライヤーなどで乾かしたらアクリルホイップでデコレーションし、バナナやイチゴ、リボンやビーズをのせて可愛く仕上げます

マグネットフックはカップケーキをイメージして作ります。 紙粘土を土台につけていき、焼き色が綺麗に出るように2色をつかって塗っていき乾いたらデコレーションします

手順はシンプルなのですが、ちょっとしたコツが決め手になります

手鏡にそのまま色を塗ると絵具を弾いてしまうので、先ににシーラーを塗ってからレースペーパーで色をつけたり、紙粘土をマグネットフックにつけるのですが、紙粘土は乾燥すると縮むので紙粘土定着用のボンドを先に塗ってから始めるなど、「あぁ、なるほど」と思うことがたくさんでした

 

アクリル素材のホイップとレースペーパーです

 

イチゴやバナナ、クッキーは市販のものかと思いましたが実は違うんです 

先生が樹脂粘土をバナナ用に細長く伸ばし、形を整えたらカットし、一つずつ模様を描かれたそう

イチゴもクッキーも樹脂粘土や紙粘土、そして色んな塗料を使って可愛く作って持ってきてくださいました

本物と見間違うぐらい美味しそうです 

そのバナナやイチゴをのせて形を整えて、チョコレートソースを描いたら完成です

 

 

素敵な作品の完成です

  

山本先生より、「ホイップが乾燥するのに2~3日かかります。触らないように(押さえつけないように)乾燥させてくださいね

 

受講された方の感想です

ホイップが出にくくて難しかったけれど綺麗にできてうれしいです(小学2年生)

クリームやビーズやリボンをのせて手鏡をつくって楽しかったです(小学2年生)

とても楽しかったです 家でも大切に使いたいと思います(小学6年生)

わいわいがやがやと楽しく出来ました とても美味しそうですよ

楽しかったです 家に飾ったらおいしそうだろうなと思います

 

講師の山本先生、助手の藤沢先生、素敵な講座をありがとうございました

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康講座(高齢者向け体操) | トップ | 佐井寺地区合同防災訓練 »
最新の画像もっと見る

講座報告」カテゴリの最新記事