「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

数字については部門長が責任を持つのです!

2017-03-19 06:55:53 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【贈る言葉】

「数字についてはオレが責任を持つ」と力強く言うような管理職はいそうでいないものだ。ところが苦境にあえいでいるとき、新しい部門長が「数字についてはオレが責任を持つから各人提案営業で頑張ってくれ」とだけ言った。

         ~コスト意識<その19>~

==================================================

【本文】

■数字については部門長が責任を持つのです!■

営業部門の空気はいつも張り詰めている。

朝礼では昨日までの営業成績が発表され、このままでは目標達成は難しいと報告された。

一人ひとりにノルマを与えているのに絶望的だ。

責任者である部門長は苦虫を噛み殺したような表情で切々と数字を持ち出し叱咤激励する。

やがて、成績の上がらない部門長は更迭されて新しい部門長が着任した。

「数字はオレが責任を持つ。みんなは数字のことは気にしないで、各人が自分で考えて提案営業をし、商品のよさを上手にお客様に伝えてほしい」と言った。

お客様が得すること、喜んでもらえることを提案材料にし、営業活動を展開した。

みんなは「提案営業と言われても」と最初は戸惑っていたが、半年が過ぎた頃から成功事例が出始めた。

部門長は営業会議で成功事例をみんなの前で発表させたところ、得意満面でプレゼンしてくれたことがきっかけで次々大きな受注に結びついた。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入ったらやっぱりいい会社だ... | トップ | 多角化に舵を切るかどうかの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事