「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

IT企業で終身雇用を打ち出したサイバーエージェント!

2014-04-04 14:20:03 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


========================

【贈る言葉】

インターネットバブルが弾けて、中途採用の社員がみんな辞めた。それを反省して終身雇用を打ち出した。長くみんなが安心して働ける職場環境を整備した。

         ~藤田 晋~

========================

【本文】

■IT企業で終身雇用を打ち出したサイバーエージェント!■

日本の労働慣行は終身雇用、年功序列、企業内労働組合が「3つの神器」だった。

派遣やフリーターなど非正規雇用者が増えるにつれて企業内組合は影が薄れていったように思う。

終身雇用や年功序列は労働賃金がかさむ悪しき慣行と捉えられて、いずれも消滅させてしまった企業が多い。

定年後再雇用、65歳定年制、定年制廃止の中から選ぶように勧められても経営が少しでも厳しくなれば、なりふり構わずリストラを断行する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

しかし一部の企業経営者は、終身雇用、年功序列が最も優れた労務システムと考えて堅持している企業もある。

雇用の安定は、社員の幸せにとってもっとも大切な施策だ。

伊那食品工業では会社の指示でもないのに社員は早出して構内を清掃する愛社精神がある。

IT企業のサイバーエージェントも終身雇用に切り替えて成功しているよい事例だ。


           = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足早に人生を駆け抜けた最強のマーケッター!

2014-04-04 06:37:34 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


========================

【贈る言葉】

座右の銘でもありますが、継続は力なり。言い続け、やり続けることで人は付いてくると信じています。

         ~藤巻幸夫~

========================

【本文】

■足早に人生を駆け抜けた最強のマーケッター!■

藤巻幸夫氏は、いつの間にか参議院議員になっていたが先般亡くなられた。

伊勢丹時代は「カリスマバイヤー」の異名を取っていた人だ。

その後、破綻した「福助」の経営再建を託され、短期間でV字回復させた。

女性用の靴下や下着を扱う会社なのに主要ポストは年配の男性ばかりだった。

藤巻氏は、年配の男性を外し、女性社員を主要なポストに抜擢した。

「私は靴下や下着のことは分からん。皆さんがドンドン提案してほしい」と女性社員を鼓舞し続けた。

やる気の出た女性社員は、会社再建の大きな原動力になったことは言うまでもない。

藤巻氏は、マーケティングの真髄を語り続け、末端まで浸透させる努力を継続した。

「もう少しやり方を変えて継続してみたら」が口癖だったと言う。

最強の「マーケッター」があまりにも急いで人生を駆け抜けた。


           = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする