最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

インターネット

2011-02-20 17:08:34 | Weblog
アフリカや中東でインターネットを通じて人々が国の体制をひっくり返す現象が起きていますが、
インターネットで情報が得られるようになって世界は本当に変わりましたね

私もホームページを作り、ブログを初めて6年近くになりますが、
この活動を通じて色々なことがありました。
遠く離れた友達や親戚の人と連絡が取れるようになったり、
くも膜下出血になったり、未破裂脳動脈瘤が見つかって
不安に思っている方々のつながりのために役に立てたり、
長くなってくると、書くことも何だかマンネリ化して億劫になることもあるけど、
頑張って続けていきたいと思います

また、昨日、インターネットはやっぱりすごいと思ったことがありました。
今、海音寺潮五郎の初期の作品で、記念館で把握できていない物を探していますが、
国会図書館にも近代文学館にも毎日新聞東京本社にもなかった
戦前のサンデー毎日に掲載された作品が手に入りました。
「サンデー毎日、大阪毎日新聞(毎日新聞は大阪毎日新聞と東京日々新聞が合併して出来た)」
と入れて検索したら、
「毎日新聞社からの寄贈資料について」と言うサイト記事を見つけました。
たどっていったら、大阪毎日新聞が大阪市立大学術情報総合センターの図書室に
サンデー毎日を寄贈したことが分かりました。
そこで、大阪市大学術情報総合センターに連絡したら、
探していた作品が掲載されているものがあるということが分かりました。

さて、大阪ですからどうしたらいいかと思ったら、
近くの公立図書館から申し込めばコピーを送ることが出来ると言われ、
早速、杉並区の図書館に行きました
昨日、図書館から電話があって、漸く手に入りました。
今や大学の図書館や国会図書館などはネットワークでつながっているんですね。
べんり~!
まだまだ、探さなくてはならない作品がありますが、
頑張って探していきたいと思います。
見つかったのは次の6作品です。


①「武者気質」(むしゃかたぎ)昭和6.4 サンデー毎日  大阪毎日新聞
②「白雲の上」(しらくものうえ)昭和9.6 サンデー毎日 大阪毎日新聞
③「ままならず」昭和10.10 サンデー毎日 大阪毎日新聞
④「火術伝来記」(かじゅつでんらいき)昭和12.1 サンデー毎日 大阪毎日新聞
⑤「遺書」(かきおき)昭和12.6 サンデー毎日 大阪毎日新聞
⑥「髭の大膳」(ひげのたいぜん) 昭和10.3 大阪朝日新聞
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時の流れ | トップ | 脳卒中予防薬 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただいま^^; (しふぉん)
2011-02-24 13:21:05
mayakosさん
無事コイル塞栓術を行ってまいりました。
初めての経験・・改めてドックの大切さと医学の進歩を痛感いたしました。
色々迷いもありましたが、良かった事と思ってます。これからも自分の身体と向き合って、瘤ちゃんとうまくやって行こうと思います。
このブログにお邪魔してたくさんの勇気をもらいました。有難う御座いました。
また時々お話させていただけるとありがたいです。(#^.^#)
しふぉんさん (mayako)
2011-02-24 13:53:45
おめでとうございます!
脳動脈瘤が未破裂でしかもコイルで治療できるようになったことは、
本当に素晴らしい医学の進歩です。
まだまだ完全に征服されたわけではないけど、
ホッとなされたことでしょう!
またいつでもどうぞ
Unknown (kitty)
2011-03-02 19:38:29
こんばんは^^
3ヶ月前に未破裂動脈瘤の開頭手術し後遺症も無く元気に過ごしておりますが、頭皮の違和感が半端じゃないんですぅ。皆さんがよく言う痺れは感じないのですが、頭皮の感覚が無いんですよね…骨と頭皮の間に板が入ってるような感じで。なんかむず痒いなと思って触っても痒いところに届かない感じです。ドクターは時間がかかると言ってましたが・・・こんな違和感はなかったですか?
kittyさん (mayako)
2011-03-05 13:27:28
kittyさん、コメントありがとう!
開頭手術後の頭の違和感は、私は10年経ってもあります。
頭痛ではないのですが、人には分からない辛さですね。
月日が経っていけば慣れてくるとは思いますが、日によってひどいときは精神的にも辛くなります。
でも、生活に支障があるわけではないので、こんなもので済んだことを運がいいと思いましょう!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事