MMO徒然日記

DDO ROHANのCβ始まります。
現在やっているゲーム
リアルオンライン

テクニカルテスト二日目

2007-06-27 00:55:09 | モンスターハンターフロンティア
今日はMHFのテクニカルテストの二日目
またもや19時開始のはずが30分ほどフライングしてサーバーを空けていた模様。ま、テストだからある程度なにやってもいいと思いますけどね。
19時にはもちろん混雑でログインできず、20時前くらいにようやくログイン。
中は超快適で、現状問題があるのはやはりログインサーバーとサーバー間の移動なようです。

クライアントはとても軽い感じ(エンジンがそもそも数年前のコンシューマーのものですしね)で、ラグとかそういうものとは無縁の作りです。

早速HRを上げるためクエをこなしていきますが、何回周回してもランクが上がりません。どうやらランク2まではランク1のクエを十数回繰り返すかランク2に引っ張ってもらうほかなさそうです。

ランク2からボスクエが出てくるのでそこからがMHの面白いところなのですが、
今日は素材集めに集中してランク自体は諦めてテスト終了。

明日からは若干マシにプレイできそうなので、そろそろ落ち着いてプレイ日記を書けるかも、かも?ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ

MHF~テクニカルテスト~

2007-06-26 00:11:29 | モンスターハンターフロンティア

このままでは難民の名が泣く!
ということで「城オンライン」を彷彿とさせる
通称「ディドゥーンボン オンライン」をクリアしログインに成功しました( ̄ー+ ̄)

今回の目玉は何といっても100人収容のビジュアルロビーでしょうか
さすがに広かったのですが時間もないこともあり早速クエストロビーに向かいます
装備もあれなのでとりあえず特産キノコクエでもやろうと思い孤独のソリストは旅立ちました

他のオンラインゲームをしていると実はたいしたことはないのですが、やはりコンシューマーからPCに移行しただけあってグラは精錬されてしています。

このあと気づいたのですが予定では崖に上ってハチミツ三昧の予定でしたが、dosから導入された季節の関係上(このときは寒冷期)ハチミツは取れませんでした(つд⊂)

仕方がないので取れるだけの素材を回収してこのクエを終えることに
これはさすがに直していると信じていましたが、クエから戻る時の脆弱性は初代MHからもう伝統になっているのか、ここで強制終了。
またまた「ディドゥーンボン オンライン」に舞い戻るエミルでした。かしこ

PS.
いいところは
1.グラがキレイになった
2.ロードがPS2版と比べて10分の1くらい
3.ビジュアルロビーの追加
正直1.2はPCに移植したがためにそのまま能力として発揮されているだけで、特になにもいじっていないように見受けられます。

悪いところ
ただ移植しているだけでよくないところも引き継いでいる。脆弱な部分もそのまま引き継いでいる。サーバー間の移動の脆弱性など初代から何も変わっていませんね。ロビーサーバーが弱いのも昔からです。・・・・・
愚痴をいうといつまでたっても終わらないので、今後に期待します。


夏祭り!

2007-06-25 20:23:58 | モンスターハンターフロンティア
な~つがす~ぎ~♪かぜあざみぃ~
年がばれますエミルです。こんにちわ。

予想通りすぎるログイン祭り中ですが、
MHFのテクニカルテスト・・・何故クローズドβに戻さなかったのか不可解です。
19:00の開始の予告を裏切り実際の開始は18:30
予告通り一定の人数になった時点で認証鯖閉鎖
19:00にログインを試みた人は既にログインできない状態。

何をテストしたかったのかまったく持って読めません。
ログイン鯖のテストであれば人数制限を行わずに負荷テストをおこなうものですし、ワールド鯖のテストをしたければ人数めいいっぱいまで入れてテストを行うのが普通です。
また後者であれば、クローズドβであれば十分可能です。

今回はファンの感情を逆撫でした形になったのではないでしょうか。
ではまた~( ´・ω・`)ノ~バイバイ

βテスト

2007-06-24 20:51:17 | 雑記
オンラインゲームには大体βテストというものが存在します。
正式オープンまでの流れとして
1.クローズドβ
2.オープンβ
3.無料期間
4.正式オープン
大体このような形で進んでいきます。

1のクローズドβに関してはテスターを募り限られた人数においてゲームの完成度を高めるために行われます。しかし実際はコンシューマーゲームにおける【フライングゲット】のような扱いを受け、テストの効果は段々と下がってきているように見受けられます。

2のオープンβは人数制限を行わず、サーバーの負荷テストを行うのが基本です。
またオープンβにおいてはそのまま正式オープンに突入することが多いため、ほぼ正式オープンと同じ内容であることがほとんどです。また最近では無料期間プレイとして販促としての意味合いが強いように見受けられます。

3の無料期間は正式オープンまでの【お試し】期間として販促に用いられるのが通常です。しかし、2のオープンβでの無料期間の意味合いの強さ、基本無料プレイゲームの増加に押され、最近ではあまり見なくなりました。

4の正式オープンは何かしらの課金体系が始まる瞬間のことを言います。

さて、現在においてはβテストというのは無料ゲーム期間というだけの意味合いがあまりに強くなりすぎて、あまりテストとして存在が疑問視されています。
クローズドβは前評判次第では参加権をオークションで高取引されており、オープンβではテスターが一気に押し寄せ、サーバーがパンクすることがほとんどです。

例に取りますと、PSUというオンラインゲームは前評判が高く、またクローズドβの人数制限が厳しかったため、オークションでは1万を超える取引があったようです。その後、徐々に人数開放を行い、やがてオープンβに突入します。

オープンβは先に述べた通り、無料期間としての意味合いが強いため、一斉にテスターが押し寄せました。サーバーがパンクするのは当然、としかいいようがありません。そこで人数分のサーバーを用意するのですが当初予想していたよりも倍以上のサーバーを用意、ゲームプロバイダーとしては嬉しい悲鳴だったのでしょう。

しかし、正式オープンしてもサーバーエラー、不具合は直りません。
結局ゲームプロバイダーは一ヶ月の無料期間に踏み切りユーザーの怒りを抑えるつつ、不具合の除去に奔走したのだと思います。

1ヶ月後、オープンβのテスターと比べて10分の1以下のユーザーしか残りませんでした。当然サーバー容量が余り始め、サーバーの数を減らしました。

どこが問題だったのでしょう?


実際1サーバーごとの許容量はクローズドβの時にわかっていたはずです。(実際のPSUのサーバー体系は若干特殊ですが、それは除く)不具合も本来ならば、クローズドβで解決していくもの。しかしテスターが無料ゲームであるとしか見ていない現状では、なかなか不具合の報告が少なかったのかもしれません。しかし、深刻な不具合は絶対にクローズドβで処理しなければなりません。

次にオープンβを始めたこと。ここがどうしても理解できませんでした。正直このオープンβはいらなかったのではないでしょうか。課金体系が月額+パッケージである以上、一旦オープンβをやってしまうと絶対にテスター分のサーバーは用意しなければいけません。実際に無料期間が月額課金になる瞬間にユーザーは半分も残らないのですから、無駄な投資になります。テスターが多ければ多いほど、ゲームプロバイダーの負担は大きくなっていきますから、ここでいわゆる【見切り発車】が行われてしまいます。

ここで見切り発車して戦線離脱したMMOをよく見てきました。
ゲーム全体の構成は【企画】段階。
サーバーの構成不具合は【クローズドβ】
ここで勝負はもう決まっています。
実際国内メーカーで一番人気を誇ったFF11ではオープンβは行われていません。
正式オープンして以来、サーバーを増やすことはあっても減らしたことは無かったと思います。かといって不具合が無かったわけではありません。お金を払ってやりたい人はいわゆる無料厨とは違い、ある期間は続けるような印象を受けます。

なんでこんな話をするかというと、来週(本当は先週)から始まるMHFがPSUの思い出を彷彿とさせるからなのですが、ゲームプロバイダーが思うほどオープンβ問うのは効果が低い、もっと言えば逆効果であることが多いと感じているからです。
基本無料アイテム課金の場合はその限りではないので、それはまた後日。

長い・・・・そして取り留めのないお話でした。。゜(゜´Д`゜)゜。

書けといわれれば

2007-06-24 02:06:01 | 雑記
かれこれ一年ぶりの更新をしてみようかと。
更新しなかった理由
1.全体的に面白いネトゲがみつからなかった。
2.仕事が忙しかった。
3.PCがお亡くなりになった。
4.書くのがめんどくさくなった。(´・ω・`)

どんなネトゲをやったのか覚えているものは非常に少ないですが、
長い時間滞在したものとして、

FEZero・・・これは非常に楽しめました。しかし、マップの種類は限られていて結局陣取りを無限に繰り返しているような苦痛が芽生えてきて引退。今は新しい建築物や新マップも追加されているようです。一日に短い時間のプレイでも問題ないため、やや社会人向けの印象を受けました。FPSものは長時間必要ないのがいいですね。

完美世界(Perfect World)・・・キャラメイク、グラフィックセンスは最高峰ですね。これをやっている頃には新PC(後述)になっていたので重くもなく美麗グラを楽しむことができました。引退した理由はレベル50くらいから急にマゾくなり、それにあわせるかのような高レートの課金アイテムが出始めたからです。あまりにも商売っ気が強すぎて一品1万円(これは修正されたようです。)の課金アイテムまで出る始末。さすがについていけませんでした。(高額な乗り物買いましたけど絵(∀`*ゞ))

マビノギ・・・密かにプレイせず転生だけ数回やっていたゲームですが、やるものも無かったため最近はこれをやっています。なかなかマッタリできていいゲームだといつも関心させられます。課金アイテムのうまさはこのゲームの右にでるものはなかなか無いでしょう。

ここまでで約一年分ということにしてもらって!(間には色々なβをはさんでますが)ようやく時間も取れるようになったのでまたポツポツ書き始めます。

年末にFEZeroを始めたときに前のPCがお亡くなりになりました。
ゲームを立ち上げると画面が崩れ、フリーズというのを数回繰り返し、挙句の果てにはOSすら立ち上がらずクリティカルエラー。
何事かと思ってPCを分解したところ見事にチップセットのヒートシンクが吹っ飛んでいました。゜(゜´Д`゜)゜。

奮発しました。現在のPCは
CPU:C2D E6600
Memory:2G
GPU:Geforce 8800GTX
丁度年末に出たばかりの8800GTXを衝動買い。
お陰で今では前のラグ人生が嘘のようにサクサク稼動中です。

来週はMHFが始まります。
初日を見る限りPSUの悪夢が蘇りますが、是非コンシューマーではなくバージョンアップができるPCに来て欲しいタイトルであったので、やってみようと思います。

既に次にブログをかけなくなる日が大体わかっているので、
しばらくかけるとイイナーなんて思ってます。
気になったニュースなんか書き綴りますのでよろしくお願いします。

久々にベルアイル

2006-08-18 20:48:16 | ベルアイルOβ
本来ならばこのブログのメインコンテンツになるはずだったベルアイル。
その最新ニュースがこちら
8月23日から30日までの間,「ベルアイル」のプレイ料金が無料に

見切り発車したこのゲーム、色々な問題を抱えていてベータテスターから
逆に見切りをつけられた形となり、運営自体は非常に厳しいのかもしれません。

言いたいことがいくつか。
・1週間だけ再びベータと同じ条件になるわけですが、内容が変わってほぼかわっていないだけに、ユーザーの回帰は難しい。
・新規ユーザー獲得とはなんの関連性もない。
・他のMMO(ROHANやPSU)が始まるこの時期にぶつけても効果が薄い。
・タッピー帽なんかにはつられないぞ|-`).。oO(ウソデス

個人的には仲間に恵まれ非常に楽しかった思い出があるだけに、
いつでも気にかけているMMOではあります。






私はログインはしない 
多分しないと思う
しないんじゃないかな 
ま ちょっと覚悟はしておけ(100%ログインしますけど(`・ω・´)

RMT続報

2006-08-17 00:44:15 | その他ネットゲーム
「この産業には歯止めがかからない」
以前お伝えした通り、RMT業界はもう歯止めがかからないのが現状。

横スクロールMMOとして国内でもトップを走り続ける
メイプルストーリーでありますが、ちょっとしたニュースが飛び込んできました。

ネクソンジャパン自らが運営する“公式RMTシステム”が,ついに「メイプルストーリー」で登場

かのEQ2が取ったものに近い公認RMTシステム。
若干違うのは取引にも仮想マネーを使うというもの。

しかし、考えてみてほしい。
この仮想マネー自体RMと固定相場で購入しなければならないということは、
この仮想マネーはほぼその固定相場で売ることもまた可能であるということ。

ワンクッション挟んではいるもののもうこれはRMT以外のなにものでもない。

私は何度もいうように、アンチRMTではないので普通の流れと感じ取っているが、
会員数の多いこのゲームがRMTを認めたということはこのあとどういう流れが来るかは想像に難くない。

また公式RMTを認めたゲームがこの日本でどういう扱いになるかというところも、非常に興味深いところ。

ガチャポンという宝くじのようなシステムを持つゲームが果たして法に触れてこないのか?

色々な試金石となりつつも今後の日本のMMO界に一石を投じたことは間違いない。

ラグナロクオンライン2

2006-08-14 17:23:01 | その他ネットゲーム
さて先日から色々と話題の尽きないガンホーですが、
製作元のGravityと運営のガンホーというお馴染みの組み合わせで、
「ラグナロクオンライン2」を運営していく、との決定が下されたのを受け、
一気に開発も大詰めを迎えているようです。

Gravity、「ラグナロクオンライン II」の最新バージョンを公開
「ラグナロクオンラインII」はここまで出来ている! Gravity Festivalで公開された最新ムービーをUp

韓国産MMOといえばいわゆる「クリックゲー」ともはや常識のように語られているが、
今作品に限りはそのスタイルを根本から覆し、
洋ゲーに良く見られるいわゆる「WASD」タイプ、
FPS等でお馴染みのスタイルでクリックはアクションに割り振られている模様。
最近の日本で運営されているMMOの中ではDDO等に採用されているものと、
ほぼ同一形式なのではないでしょうか?

しかし、クリックで自動攻撃に慣れてしまっている最近のプレイヤーが
すぐになじめるか?といわれれば、疑問なところもあります。
日本でもビッグネームであるROの系列だけに、
人はともかく集まるでしょう。
その中で今の「チョンゲー」スタイルにプレイヤーが慣れていけば、
これから先に出るMMOの形式は大きく変わってくるかもしれません。

MMOの世界で2作目が1作目よりも流行した事例は少ないとはおもいますが、
どの作品もそれなりに人は集まっているようですし、
やはりゲームというのは話題性も命なのですね。(`・ω・´)

ホーリービースト2

2006-08-13 15:02:15 | その他ネットゲーム

やることもないので、とりあえず細々と(ほんとに細々と)ホーリービーストやってます。
Cβのイベントの一つにボスを町に放し飼いするというものがあるらしく、
さっそく見に行って参りました。

エリアを変えた瞬間巨大ボスが目の前に!!!

って・・・・・


こ、これは・・・・




(`・ω・´) 間違えた・・・・















えーっと・・・・・【わかりません】【何ですか?】


MMO不作の年

2006-08-12 21:45:02 | 雑記
今年は稀にみるMMO不作の年だと思っております。
参考に下のサイトは外国のMMO評価。
非常に的確なrateをつけていますので、
ご参考までに。

MMORPG.com

どうでしょうか?皆さんが今までやったことのあるMMOを点数をつければ
まさにこんな感じになるのかもしれませんね。

8.0~は優秀
7.0~はもうひと頑張り
それ以下 (`・ω・´)

といった感じに見て取れます。
下半分が今後オープン予定のMMOなのですが、
総じて点数が既に低いのがきになります。
東洋系MMOもそうですが、あちらも不作なのかもしれませんね。

外国のサイトなので、日本人とは感覚が違うところもありますが、
DAoC等はやはり向こうではまだまだ現役なようです。

日本のMMOや韓国のものなどはあまり乗っていませんが、
日本に来ていない西欧製のMMOの多さにも驚かされますね。