日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

8月13日 国内社会中心のできごと

2008-08-13 21:57:09 | 08年平日
桐生一高生の暴行死 元同級生を家裁送致(産経新聞)※12日
4時間半前には駐車か=警備員が目撃-飲食店経営者殺害事件・千葉(時事通信)
放射性物質盗んだ罪、被告認める「嫌がらせしようと」(朝日新聞)※千葉地裁
車線はみ出し、無免許・酒気帯び車に衝突…バイク男性死亡(読売新聞)※さいたま市
マンションで女性刺殺、同居の男性姿消す…両親にDV相談(読売新聞)※立川市
スパイ容疑のロシア人を書類送検 名前・所在不詳のまま(朝日新聞)※警視庁公安部
防衛コンサルの秋山理事を再逮捕 2600万円脱税容疑(朝日新聞)※東京地検特捜部
日本刀振り回し米大使館へガラス瓶、「右翼」の元警官逮捕(読売新聞)※12日
逮捕男は元広島県警警官=米国大使館前の日本刀事件(時事通信)※12日
相模川から旧陸軍拳銃=アユ釣りの男性見つける-神奈川(時事通信)※12日

電車床下から出火、乗客避難して無事 近鉄鈴鹿線(朝日新聞)※12日、鈴鹿市・三日市駅

大阪のパン店CO中毒事故、オーナーを書類送検(読売新聞)
下請け参入迫り2人逮捕=シャープ工場工事警備で-大阪府警(時事通信)

在外被爆者訴訟、広島県控訴 国は断念へ(朝日新聞)
国交省事務所課長ら逮捕=飲酒事故装い現金詐取-高知県警(時事通信)
食品配達しながら下着ドロ300枚 容疑の生協職員逮捕(朝日新聞)※12日、鹿児島県警

障害者自立支援法は「違憲」 11人が不服審査申し立て(朝日新聞)
制裁解除「困る」「拙速」=日朝協議合意で拉致被害者家族(時事通信)
山之内秀一郎氏死去=H2A打ち上げに尽力(時事通信)
帰省ラッシュピーク 移動も混雑もひかえめ?(朝日新聞)

燃料高でも帰省したい 高速道路混雑ピーク(西日本新聞)※福岡県

この記事についてブログを書く
« 8月12日 北京五輪 | トップ | 8月13日 国内社会以外の... »