動物相談室

サファリパークの現役スタッフ達が答える動物相談

猫の相談

2008年06月29日 | チャィルズファーム係
【Q】質問者:まっきさん

はじめまして、まっきといいます。

今まで数十匹飼ってきた全ての猫は野良猫です。 元々は祖母が餌付けするばかりに、きちんと対処せずに、両親が嫌がる中飼ってきてます。 祖母がいなくなって1匹の猫が、去年子猫を2匹生みました。 生まれたことについて、両親がとても嫌がり「捨ててこようか」と言いました。

 私が何度も説得したおかげからか、2匹とも雄なので仕方なく飼ってくれる事になりました。  
そして、子猫を生んだ親猫がまた2匹生みました。(6月上旬)  私は、「避妊手術してないから生まれるに決まってるじゃん」と言うのですが、両親は「猫のためにお金は一切使いたくない」と言い張ります。 去年生まれてから、避妊手術をさせなかった私も悪いのですが、もう生ませないよう手術するから大目に。。と頼みました。 「5匹もいて冗談じゃない」と怒り出し、里親探すと言ったところ、「見つからなかったらどうするの」ばかりに言い張ります。 何とか期限を設けてもらえ、それが今月(6月)一杯。。 子猫にとっては1~2ヶ月は親のそばに置いておきたい頃。
 
 でも、去年生まれた子猫がいるから仕方ないか・・。と思った矢先の出来事。

 昨日仕事から帰ったときに、「去年生まれた2匹の子猫、捨ててきた」と言ってきたのです。 私はとても驚きパニックになりながら聞いてみたところ、近所から苦情来てるからだと言ってました。 私は解からないのですが、室内飼いか猫にもリードさせろと言ってるらしいのです。 猫にリードは私には考えられず猫を飼い始めた当時は、ちらほら歩いててどこ行っても見かける時代でした。それが普通だと思い今に至ります。
  
 両親が捨てた理由は、近所からの苦情と室内飼いは無理・もう生まれて1年も経つのに親猫から自立しない、もう1歳なのだから野良でも食っていける、 といった理由。。 あと、動物遺棄すると50万以下の罰金だと言ったところ、見つからなければ問題ないという無責任な発言で悲しくなります。 捨てた、と聞いたときすぐさま探しに行ったけど、どこにいるのか見当たらず。。  そして人見知りする猫なので、ちゃんと食べて生きていけるのかとても不安です。。
 しかし、両親がすることに腹が立ってどうしようもありません。     

※猫は、遠く離れている距離でも帰ってくる性質があると聞いたことある気がするのですが、その辺はどうなんでしょうか?


【A】回答者:中川係長

質問有難うございます。
2匹の子猫たち心配ですね…。

早速ですが、ネコにも帰巣本能はあると言われています。私たち“ヒト”も同じですが、動物たちには安心できる場所に帰りたいという帰巣本能があります。
遠い場所に連れて行かれたとしても、戻ってくる可能性はあると思います。ただ、私たち“ヒト”にも方向感覚に優れたヒトと道に迷いやすいヒトがいるように全てのネコが元いた場所に戻ってくるとは言い切れないのが現状です。
ちなみに、動物たちは体内時計・磁気感知・感覚地図・方向細胞などの能力を駆使して、元いた場所を目指すと考えられます。

ただ、やはり動物たちを飼うにはきちんとした管理が必要です。実際に飼う事のできるネコちゃんの数も限界があると思いますし、今回のような予定外の繁殖を避ける為にも検討してください。(オスに関しても、外で交尾をして野良を増やしてしまうのを防ぐ為にも…)
世の中では、多くのペットたちが様々な理由から捨てられています。彼らが生活する為に各地で様々な問題が起こっているのも現実です。世の中の皆が、まっきさんのようにペットを捨てることに対しての憤りやペットに対する気持ちを持ってもらえればと思います。

狸について②

2008年06月28日 | 動物病院係
【Q】質問者:小池さん

 辻井様 スタッフの皆様
 覚えていらっしゃいますか。以前、狸について質問させて頂いた小池です。

先週、6日間程出掛けていました。それまではあの2頭を見かけていましたが、帰ってきて以来、姿を見なくなりました。毎日ほぼ決まった時間帯に決まった場所にいたので(部屋の窓から見える)、ここ数日姿が見えないのは多分何かあったのかと思われます。とうとう・・なのかもしれません・・。でもきっと明日もその次もきっと窓の外を見てしまうだろうと思います。結局何も出来ませんでした。出掛ける前には若干弱っている様子で、座り込んでる事がよくありました。ルールを破って食べ物を置いたりしました。彼らを思うと悔やまれます。

 一つお聞きしたいのですが、家の周辺には猫が多くいます。ので彼らに「かいせん」が移ったのでしょうが、猫は平気なのでしょうか。狸だけが「かいせん」から逃れられないのでしょうか。それが疑問です。

 グアムに行っていたのですが、3年前に潜った海が以前より汚れていました。珊瑚も減った気がしました。それがショックでした。余談ですが・・

 こちらのHPを見つける事ができて本当に良かったです。ペットの事から野生動物のことまで幅広く、かつ丁寧にご回答されていて、スタッフの方々の良さが伝わります。

ここのサファリパークの動物たちは幸せですね。いつか遊びにいってみたいと思います。
                       

【A】回答者:辻井看護士

小池さん、こんにちは。
もちろん覚えていますよ。こうしてまた、狸達の近況を知る事が出来、とても嬉しく思います。ご連絡、ありがとうございます。
狸達…どこに行ってしまったのでしょうね…。手を出さない方がいいと言いつつも、私自身やはりやりきれない気持ちでいっぱいです。

ご質問頂いた“かいせん”についてですが、狸だけでなくイヌや人間、その他色々な動物に寄生し、もちろんネコにも感染します。
“かいせん”は、動物種に限らず適切な治療を受けなければ、なかなか治りにくい病気です。ですので、決して狸だけが逃れられない訳ではないのです。

グアムに行っていらっしゃったのですね。私は行った事がないのですが、海がすごくキレイな所だと聞きます。グアムに限らず、周りの自然環境はどんどん変わっていますね…
環境汚染や温暖化などで、どんどん自然がなくなっているという現実を目の当たりにします。

今回、小池さんから質問を頂いて、改めて野生動物との付き合い方を深く考えるきっかけになりました。
あまり核心のついた回答が出来なくて申し訳ないです…
またいつでもHPに遊びに来てください。そして機会があれば是非、姫路セントラルパークに遊びに来てくださいね。

肉について

2008年06月22日 | 猛獣係
【Q】質問者:ハンドルキーパーさん

初めまして。少し聞いてみたいことがあるのですが、よろしくお願いします。

一会社員としてふと思っただけのことなんですが、動物の餌についての事です。職業柄、精肉を少々扱っているのですが、やはり回転がうまくいかなこともあり、腐るというか臭ってきて、販売にまでいたらない分がやはり出てきます。

そういうぶんは、やはり廃棄にするんですが、そういう肉って動物の餌になったりするんでしょうか?冷凍で保存していても、やはり使えないものっていうものが出てくるもので、廃棄にするぐらいなら動物の餌ぐらいにはならないかな~っと個人的に思ったんですが、どうなんでしょうか?

やはり腐肉っていうものは体に悪いものなんですか?っていう疑問が出たので質問させていただきました。よろしければ、回答のほうよろしくお願いします。



【A】回答者:瀧田飼育員

ハンドルキーパーさん初めまして。ご質問ありがとうございます。

人用として販売出来なくなった廃棄肉ということですが、腐っている肉は当園では、使用していません。動物の種類や体調によりまして、生肉のまま与えるか加熱して与えるか給餌方法も変わる場合があります。

野生下では必ずしも新鮮な獲物にありつける訳ではありませんので、死肉、腐肉を食べる事もありえます。ですが動物でも体調を崩す事はあります。
動物園では悪くなった物を餌として与えているのではないかというイメージがありますが、給餌というものは動物の健康管理においてとても重要なものです。

当園ではそのような事に配慮し、新鮮な肉を使用して変色していたり脂の多い部位は切り取ったりして与える様にしています。また契約している業者より衛生管理された専用の肉を仕入れて給餌を行っています。

猫について

2008年06月16日 | チャィルズファーム係
【Q】質問者:太田さん

初めまして。
猫の相談2つほどあります。

一つめは、1年前に捨て猫を2匹、オス、メスを拾いました。病気などありません。家のみで飼っています。ところが先月、家の猫以外に、うちの玄関を開けっぱなしにしていたら生後3ヶ月くらいの小さい小猫が入って来てなでてあげたらそのまま住み着いたので、綺麗にしてあげて飼うことになりましたが、家の中の先輩猫を怖がってリビングに入ってきません。玄関のみです。玄関は、今は良いのですが、これから夏は暑くなったり冬になったら寒くなったりするので、なんとか家の猫になついて欲しいのですが、無理やりに連れて行くと、「シャー」と言って、逃げてしまいます。家の中の猫は怒ってはないのですが、このままの方が良いでしょうか?

それと2つ目の相談ですが、家の捨て猫は生後2週間くらいのミルクくらいの時から飼っています。なぜか、生後3ヶ月くらいからメスの猫の首を噛んで発情の真似をするので病院で先生にお願いして、半年も無いくらいに手術してもらったのですがその後半年以上なるのですが、治りません。猫の発情は手術では治らないのでしょうか?

宜しくお願いします


【A】回答者: 平野飼育員

太田さん、初めまして。猫担当の平野です。お返事が遅くなりすみません。

1つ目の質問ですが、まず新しい猫が何が嫌でリビングに入りたがらないのかを見付ける為に先輩猫たちが居ない状態で新しい猫をリビングに入れる事は出来ますか?
先輩猫たちが居ないことを確認しても嫌がるようでしたら、知らないテリトリーに入ることが嫌だと考えられます。ゲージに入れるなどしてリビングにいる時間を徐々に長くして行く事が有効的だと考えられます。
先輩猫たちが居ないときに嫌がらないのであれば、先輩猫たちに馴染めるよう少しずつ距離を縮めて行く事がいいと思います。しかし、始めから同じ空間に入れるのではなく、まずはゲージなどで互いに相手が見える壁を作ってあげてはどうですか?目には入るけれど、相手がそれ以上近付けない逃げ場があるというのは新しい猫のストレスも軽減出来ると思います。
どちらにしても新しい猫が仔供だということが慣らす為にはとても大きなチャンスだと思いますのでがんばってください。

2つ目の質問ですがオス猫を去勢手術する事によりオス特有の行動(マーキングや交尾など)が無くなる場合もありますがそのまま残ることもあります。
猫はメスの発情に伴いオスが発情し交尾をする仕組みになっています。そのため、メスが発情期で受け入れ可能状態だと去勢をしていても交尾をすることもあります。交尾行動をなくす1つの方法として、メスを避妊することが有効的だと考えられます。しかしメスも避妊をしても発情行動のような動きをすることがあり、絶対なくなるとは限りませんが参考にしてみてください。

動物の糞

2008年06月13日 | チャィルズファーム係
【Q】質問者:岐阜のまろちゃんさん

こんばんは。
私の家はお寺なのですが、2週間程前から境内地の砂場に夜の間に動物がふんをしていくようになり、困っています。以前から猫も来ていますが、猫のように砂をかけていきませんし、量も全然違います。砂場と言っても広さが100坪程あるため、シートで覆うという訳にもいきません。ふんを取った後クレゾールをまいておきましたが、効果はあまりなさそうです。何かふんをさせない方法はないでしょうか?


【A】回答者:中川係長

動物の糞、困りますね・・・。ネコではない様子ですが、一体どんな動物が夜な夜な登場しているのでしょうか。タヌキのような溜め糞?キツネのように臭いのきつい糞?最近では、アライグマやアナグマなどの帰化動物が日本各地に生息していますがその様な動物なのでしょうか・・・。糞の状態や足跡などが残っているならある程度動物は想像できるかも知れません。境内に棲みついているのかもしれませんね。

さて、何か糞をさせない方法とのことですが、木酢液が効くとか、コーヒーカスが効くとかいろいろ説がありますが、ある程度期間が経てば動物が慣れていまい効果が長続きしないようです。現在、ホームセンターなどでいろいろな商品が販売されているのですが、私自身試したことがないので効果のほどは申し訳ありませんが分かりません。
また、オオカミの尿を利用したスプレーやトラの糞を利用したスプレーなどを使用している所もあるようです。なかなかトラの糞などは手に入らないと思いますが、オオカミの尿スプレーは販売しているようです。

動物は、未知な物やいつもと違う雰囲気に対する警戒心が非常に強いため、そこを利用して強烈な臭いや天敵(日本にいないので何とも言えませんが)の臭いで侵入を防ぐと言うものです。木酢液もかなりの臭いがありますし・・・。
他には、ネットや電気柵などで囲って物理的に動物が侵入できない状態にする、よく糞がある場所に見慣れない物を設置してみるなどですかね?

的を得ない回答で申し訳ありません。何か、参考になれば幸いです・・・