藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

力が出せたかな?

2014年06月29日 | ピアノレッスン
夏休みにかけて全国規模で行われているピティナ・ピアノコンペティション。
今年も教室より数名がエントリーしました。
一番大きな目的は、自分が納得できるところまで頑張る経験と、
同年代の沢山の演奏にふれること。

今日予選を受けに出かけたのは3組の生徒たち。
みんな無事に予選通過できました。
よかったよかった~。


親心

2014年06月27日 | ピアノレッスン
子どもの将来を思って、今の状況を案ずる親心。
そんな思いは当の本人には全く伝わらず…。
だからこそますます思いは募るのです。

来月から教室に通うことになった男の子の教本選び。
わが子に合いそうな本はと、時間をかけじっくりとご覧になっていたお母さん。

親御さんの思いにどれだけ応えられているかしらと、
今日は我が身を振り返る日となりました。

講座修了

2014年06月26日 | ピアノ演奏や審査や・・・
さいたま市での歌って健康になる連続講座。
今月に入り、毎週計4回行ないました。

公民館で行う気軽な講座なのですが、
正式には「自治体介護予防事業、生きがい健康づくり教室」というものだそうです。
音楽は介護予防にも、健康維持にも役立つということなのですね。
講座には積極的に人生を謳歌しているシニアの方が沢山お集まりくださいました。

~薫風によせて
~世界の歌を楽しむ
~楽しく遊びましょう
~海に歌う
これらのテーマに合わせ、みなさんと歌う曲5曲と歌とピアノの独奏曲2曲を準備し、
毎回1時間半を楽しみました。

毎週お顔を合わせたみなさまとこれでおしまいになるちょっぴり寂しい気持ちと、
無事お引き受けした講座を終えることができた安堵感。
いつものワインが少し複雑な味わいです。。。

男子2人ソルフェージュ

2014年06月25日 | ピアノレッスン
今月よりクラスを再編成して、
小6のKちゃんと小5のYくんの男子2人でソルフェージュを始めました。

今月の課題は「音階再発見」
ドレミファソラシドという音階は、実はきめられた法則にしたがって作られているのです。
そして悲しく聞こえる短音階にはさらに興味深い仕組みが…。

この音階を実際に歌ってみて、音程感も鍛えたいし、
それが使われている曲を歌ってみて、楽譜も書いてみたい!

ピアノを弾くだけでは得られない知識が広がると、
ますます音楽の世界が楽しくなります。

Variations お食事メニュー

2014年06月24日 | ピアノレッスン
7月6日に予定している大人のピアノ発表会「Variations」は、
美味しいお料理をいただきながら真っ白なグランドピアノを弾くのが恒例です。
一足お先に、当日のお料理メニューを発表いたします♪
季節のお料理は、名前を見ただけでお腹がなりそう…。

メニューを見ただけで、練習にも熱が入ります!


~ MENU ~

オードブル盛り合わせ

炙り鰹 烏賊 つぶ貝 イクラの洋風お造り

空豆と茶豆のポタージュ

鱸のスモークグリル 海老の香草マリネ添え ジェノバソース

若鶏のグリル 季節の野菜添え 柚子胡椒ソース

蟹のちらし寿司

デザート

コーヒー

昨日のお気に入り

2014年06月23日 | 日々のくらし

SABONとあるカードは、香水ショップの前でもらったもの。
新作の高級な石鹸の香りが染み込ませてあります。
バッグに忍ばせ、立ち止まるたびに香りを楽しませてもらいました。

帰り道、フランスのアクセサリーを置くお店で見つけた
遊び心たっぷりのテントウムシの指輪。
なんと、すべて貝で作られているのですって。

中学生の頃手作りした、バラのイヤリング。
帰宅して耳からはずし、
今日もおつかれさま、そして何十年も現役ありがとう。

試験

2014年06月22日 | 日々のくらし
本当にしばらくぶりに、「試験官」という方々の前で演奏しました。
と言っても、試験の対象は私ではないのですけれど。。。

コンサートは音楽を楽しむ場、
コンクールは演奏の素晴らしさを競う場。
それとはまったく異なり、試験はあるレベルに達しているかどうかを審査する場。

あるレベル以上であれば、あとは楽しんでしまった方が勝ちなのですが、
それを許す雰囲気ではない試験官の面々。笑
音楽を演奏する機会のなかで、これほど特殊な場面もないですね。

長い一日

2014年06月21日 | ピアノレッスン
レッスンをしている時は、どんなに長くてもあっという間に感じます。
生徒が知りたいと思っている今の瞬間だから、教えられることが山のようにあります。
そしてそんな内容ほど、グングン身につくのです。

朝9時半にレッスンスタート、
今日のすべてのレッスン終了は午後7時半!