いつもココロに栄養を~ココロと身体が癒されたい☆~

美容や趣味について書いてます。ブログのお越しをしました↓
シャンタル・デュモ http://tigrato.pink/

大人バレエ~発表会へ出よう!!≪舞台1ヵ月前≫~

2014-06-29 | バレエ

大人バレエの発表会・続編です。発表会までのスケジュールはざっとこんな感じでしょうか。

 

発表会 半年前~2か月前

通常、半年程前から演目・メンバーが決まり、半年~5カ月前になると振付が始まります。

2回~3回のレッスンで振付が完了すると、後は担当の先生による、指導が定期的に入ります。通常クラスの後に続けて指導がある時は、身体も出来あがっているので、踊りやすく動きもイイ感じ。 

休日が指導日にあたると、個々で柔軟&軽くバーレッスンをして身体を作っておきます。・・・この身体作り、結構性格がでますね。几帳面な人は指導時間30分ほど前に来て、柔軟&バーも一通りこなします。または、ギリギリに来て、5分程ちょこっと柔軟をしてすぐに終わらせるツワモノもいらっしゃいます。

個人の振りが入り慣れてきたら、群舞の場合は皆とタイミングを合わせることに、気をつけていきます。音の取り方、手の高さや身体の向き、歩幅、横列&縦列が揃っているか等など、キリがありません。この作業に数カ月かかりますよ~。また、群舞の場合、職業や家族構成など様々なので、全員がそろうことが滅多にありません その時に集まったメンバーで、毎回揃えに入ります。 

子どもバレエの場合は、欠席者が少なく揃えやすいのですが、大人は諸事情があるので一緒に練習できないことが多い...ここが発表会・大人バレエの難しいところでしょうか。

2か月程前から、コーダやフィナーレの振付が入ります。それに合わせて、隔週で通し稽古の練習が始まります。通し稽古の練習が始まると、各々1回~2回しか踊る時間をとれないので、1時間半の枠で実際に踊れるのは5分~10分。その間、出トチリがないように脇で待機しています。待機人数が多いので、UPは殆どできません。

・・・でも座りこんですっかり観客&寛ぎモードになった時に、『もう1回踊りましょう!』 と言われた日には... (子どもなら引き上げバッチリですが)身体の重い大人達は、すっかり重力通り引き下がった重い身体で踊ることになるので、たいてい2回目はイマイチなことが多いのがつね。

 

 

 いよいよ1か月前~2週間前

 心身共に疲れがドッと押し寄せてくるかも

     

1ヵ月前となると、ため込んだ疲れがドッと出て体調を崩したり、身体の弱い箇所(大抵の人は腰か膝)に痛みを感じてケガにつながりやすい時期。逆に絶好調で身体が良く動く時も、要注意いつもより稼働範囲が広くなり、身体への負担もその分多くなって、思わぬケガを招くことも。ギックリ腰や肉離れなど。 

ワタシの場合(練習はそこそこなので)、余りケガや痛みに苦しんだことはありません。身体を酷使するほど努力しなくてはいけないな~と毎年反省しています...ただ、余りに疲れた時は整体60分コースでリセットします。全身疲れには、リフレ&整体の60コースがお気に入りです! この時期、ケアにお金が飛んでいくけど、まあしょうがないですね...。

テンパっているこの時期、仕事でも凡ミスがチョコチョコと出てきます... 抜けちゃうんですよね。後は、家の中の物を無くすのもこの時期 普段よりさらに抜けているので、『あれがない!これがない!』と騒いでます。家族に迷惑をかけてしまう時期!!! 長時間練習の日の夕食は、毎回カレーとか。

たま~に、バレエの練習意外の場所で、ケガをする人もあり。皆さん相当お疲れモードなんです。 さらに、階段から転げ落ちないよう、大人は一歩一歩踏みしめながら降りていかねばなりませんね。 

 

 衣装がキタ-------テンションあがります(*^_^*)

2週~3週間前には、念願の衣装が届きます。 コスプレですよ☆

事前にスタジオへ自分の3サイズ&身長を申告するので、それを参考に衣装が届きます。サイズはかなり大雑把なので、各々でサイズを詰めたり、広げたりするようです。

不思議なもので、衣装が届くと皆サイズダウンしていきます☆キツイ衣装を少しでも入るように!とか、あとちょっとで入るから、頑張って痩せようとか、衣装が似合うように、とかモロモロの理由からでしょうか。衣装が届いた時から、毎回衣装を持ってきて、着て練習します。そして持ち帰り、自宅で陰干しする。衣装によっては、身体をしっかりホールドして引き上げてくれるので、普段よりも踊りやすい場合もあります。また、衣装効果か、着て踊ると雰囲気が出て、それなりに見れます

 

笑顔を忘れずに踊ろう、照明合わせ

舞台の照明さんに見せるための『照明合わせ』があります。本番同様に緊張感のある通し稽古です。大事なのは、踊りの出来よりも立ち位置や正しいフォーメンションのようです。照明合わせは、欠席者が出ると照明さんに迷惑がかかるのでなるべく都合をつけて出席するようにしています。1回のみだから特に!

 

舞台前のお買いものなど

舞台直前でバタバタ揃えるよりは、ちょっとずつ当日に必要な小物などをチェックしていきます。メイクグッズやつけまつげ、タイツなど。ポアントで踊る人は、予備ポアント等を1ヵ月前から用意しておき慣らしておきます。

 

発表会のチラシやパンフが出来上がる

友人・知人を招待する場合は、チラシやパンフを届けます!パンフが刷り上がると、「いよいよだな」 と思う時期。

 

発表会という長距離マラソンもあと少し。ゴールまで息切れしないで、なんとか走り抜けたいものですね。

 



最新の画像もっと見る