お茶しにきなっせ

日本茶インストラクターの、お茶徒然日記

行きたかったカフェで狭山茶発見

2017-08-30 23:09:50 | Weblog
居心地の良いカフェがあるから言ってご覧よ、と、友達に言われていて、いつかいつかと思いながらやっと行けた!


それが私が時々写真に撮る気に入ってる道の近く。

行ってみたらその道を通って行くと便利が良いね、という場所だった。



古民家風のカフェは今までも何箇所か行っているので内装の感動はそんなにはなかったのだが。


メニューに狭山茶があった。
それもこんな風に出て。


鉄瓶のせいなのかなんなのか、ホイロで最後仕上げたような香りがした。

なるほど、おすすめされるだけあって居心地がいい。


落ち着き過ぎて居眠りまでした。あは。

気に入ってる道といい、何か地場的に魅かれる場所なのだろうか。

場所も覚えたし、道の写真撮りに行きながらまた寄ろう。

あっという間の8月、2017

2017-08-27 22:39:28 | Weblog
ぼやぼやしてたらあっという間に8月もわずか。ここのところ毎月そんな感じのブログで失礼…。


先日(先日ったってお盆前だからだいぶ前の先日)、DJ抹茶さんことjasmineさんと会い、「イケてる狭山茶、イケ茶の会」の色々精算及び今後のことなど話しました。

ベリーベリースープってお店なのになぜか桜煎茶に抹茶パフェ。まぁね。



8月初旬に我らが日本茶インストラクターのオスカルさんが本を出されて。


日本茶インストラクター仲間からすれば、おおっ!ってことなので急ぎ本屋さんに行った。きっと話題の本コーナーにでもあるだろう。

しかし一般の世間ではお茶の本なんて話題でもなければ興味もないのでいったいどこにあるだ?本の題名も出版社も覚えてなくて調べても出て来ず。


翌日、ちゃんと調べて高島屋のブックコーナーで見つけた。ラスト二冊。(あっぶねー。)

そのオスカルさんの本でイケ茶に当てはまるヒントあり。

そしてこれ。

「狭山茶を農業遺産に」
〜生産者が栽培から加工、販売まで一貫して行う狭山茶の伝統的で独特な生産形態を日本・世界農業遺産に認定してもらおうと…〜

伝統的で独特な生産形態のイケてる狭山茶は、是非、認定してもらいたいものだ。


そのためにはまたいつか、イケ茶の会開催して微力ながら認定にむけてのPRしないとだ、とDJ抹茶さんと月を見ながら話しました。


アイデアはあるんだけど、場所と時間とお金が…。

今年も来た!伊香保ハワイアンフェスティバル2017

2017-08-04 23:47:18 | Weblog
なんと今年は涼しい、っつーか、靴下はいてスカーフ巻いてしまいました。伊香保ハワイアンフェスティバル。そして今は雨降りそう、いやらしい風が吹いて…。

私たちは昨年に引き続き、午前の早い時間の出番。
石段行くバスの中から。

石段そばにぽつっといたうさぎ。

自分たちの写真はなく、帰りのバスの自撮り。今日のまつ毛はこんな。


メイン会場に移って、毎年思う。I藤園さん。協賛なんだ。


ぐんまちゃんと石段くんも。


そして雨も降られず帰れました。