自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

兵庫100山・たつの市の最高峰・大倉山を歩く

2010-01-25 | 兵庫の山

今日は、日曜日の振り替え休日です。お天気は、前線通過で下り坂とか・・南部は、午前中は、 から 小 模様なので、童謡・赤とんぼの作詞者、三木露風の故郷 たつの市の最高峰・大倉山を登ってきました。 豊岡6時過ぎ発・・ナビ任せで地道を福崎から姫路市内を通過して、井関三神社の参拝者用の駐車場へ

準備をして、9時半頃元気良く出発・・本日の同行者は、いつもの恵姉さんです      左手の民家から車道、農道を歩くと獣避けネットから少し歩くと左手に登山口

Dscn2786_2   Dscn2757_2

ジグザグの急坂を登ると鉄塔があり、もう少し急坂が続くがすぐに緩やかな道になる

         西の峠池の公園は、東屋があり休憩に良い場所だ

大倉山に向かうと直ぐにカリオン(鐘) が設置されていて、赤とんぼの楽譜があり鳴らしてみるが難しい・・

Dscn2762   Dscn2763

ここから頂上まで700m   分岐を右にとると二等三角点・大倉山(520.1m)

          展望はないが山桜の大樹と石が散在している。

Dscn2765 Dscn2771 Dscn2770

少し小雨が降ってきた・・食事には早いので、展望台から大成池まで下ると屋根つきの休憩地がありランチタイム

豆乳鍋で暖まりました・・ご馳走さんでした・・

  サウンドホン・・絶叫                               展望台から大倉山

Dscn2772   Dscn2773

                     大成池からの大倉山

Dscn2780

沢筋を下ると堤防に堰き止められた大きな新池が現れる

新池から近畿自然歩道を奥宮、亀の池の分岐を広い歩きやすい山道を南下すると中垣内教育キャンプ場に出る

Dscn2782    Dscn2784

・キャンプ場からは、車道を歩くと休憩込み約5時間で井関三神社へ戻れました

・雨も少し降っただけで、寒くも無く快適に歩けました・・恵さん、同行、有難うございました

 展望が無かったのは残念でしたが気持の良いハイキングでした

・帰りは、姫路市内を避けて北へ北上し山崎から宍粟市、養父市経由で六時半頃自宅へ着きました


兵庫100山・小野アルプス・紅山を歩く

2010-01-17 | 兵庫の山

今日から高気圧が張り出して好天気になりそうだ。山仲間の皆さんは、スノ-シュ歩き、それぞれの山を楽しんでいる。新聞では笠形山・扁妙の滝が凍りついたとか・・滝も魅力はありましたが、陽だまりハイキングを期待して、山友会の例会で紹介された未踏の小野アルプスを歩いてきました。                                     自宅5時半発、和田山から福崎・・加古川を経て登山口周辺の鴨池(男池)キャンプ場の駐車場へ・・準備をして8時半頃、元気良く出発

小野アルプスの登山口は、東コ-ス、中コ-ス、西コ-スがあるとか・・

を鴨池に駐車したので女池~道標に従って、きすみの見晴らしの森から中コ-スへ

   展望デッキ  惣山(小野富士)    紅山  岩山  福甸峠(i西登山口) 

Dscn2714

      池にはコハクチョウ、カモ等渡り鳥が羽を休めている

Dscn2719    Dscn2718

望デッキからは、紅山の岩尾根が見えている

惣山(小野富士) 頂上だ 姿から小野富士とか・・階段を下ると岩倉峠

Cimg2037 Cimg2044 Cimg2052

今日の核心部の紅山南面の岩歩き、斜度は35度とか フリクションがきいて歩きやすい

             雪山のトレ-ニングか アイゼンを付けて女性が歩いている!

Cimg2054    Cimg2059

頂上からは、四等三角点と岩山のピ-クをアップダウンをすると県道118号の福甸峠に出る

Cimg2063  Cimg2068

・車道を鴨池まで、のどかな田園風景と池の渡り鳥を楽しみながら歩くと駐車場に着いた・・一周約3時間・・

朝は、少なかったがファミリ-、グル-プで賑わっていました

・小野アルプスの縦走は出来なかったが、紅山の岩尾根を歩けて、楽しめました

 全山縦走はいつか歩きたいものです・・他の○○アルプスも歩いてみたいですね

・時間があったので、雄岡山(おっこさん) 雌岡山(めっこさん)の登山口周辺をドライブしてきました

 雌岡山(249m)は登れましたが、雄岡山は、周辺が火事で通行止めの為登れず残念でした

   兵庫楽農生活センタ-から雌岡山              雄岡山・山火事か・・ヘリが飛んでました

Cimg2102  Cimg2105


兵庫100山・妙見山(妙見富士)を歩く

2010-01-09 | 兵庫の山

カレンダ-は三連休だが、明日は地区の新年会・総会、明後日の祭日は、仕事予定なので、北部はウラニシ模様だが南部は、晴れの模様なので未踏の多可町の妙見富士と親しまれている妙見山を登ってきました。                      

 豊岡7時過ぎ発・・和田山から遠坂峠を越して青垣町から427号を南下して、多可高校口を北上して東山古墳群の隣にある那珂ふれあい館の駐車場へ9時頃着。

準備をして9時半頃、元気よく出発・・本日の山仲間は恵姉さんです・・

Dscn2082   Dscn2037

ふれあい館の裏から舗装された林道の上り道15分くらいで東山登山口だが直進する

地道の林道を右に妙見富士ゴルフ場を見ながら40分も歩くと左へ分岐して林道終点

Dscn2039_2   Dscn2043_4

ここから急坂のジグザグの登山道となる

赤松林は、良く整備されている ひとやすみはしを通過すると椿林が広がる

Dscn2045_3   Dscn2047_2

        急坂に喘いでいると、北に展望がひらけた・・篠ケ峰か・・

Dscn2050_2

      鹿避けネットを通過すると頂上はもうすぐだ

Dscn2052  Dscn2055

12時15分 妙見山(692.6m)頂上 ランチタイム・恵さん特性キムチ鍋・・美味しい・完食

Dscn2071      Dscn2062

展望は雲が広がってきたが抜群です 西には千ケ峰、笠ケ岳の峰々が連なっている

Dscn2057   Dscn2058_2

展望を楽しんだら下山です 避難小屋か? なんじゃこのわすれ石?

Dscn2074   Dscn2075

・ぐるっと一周4時間半の陽だまりハイキングでした。恵さん、同行有難うございました。

・帰りは、少し時間が有るので気になっていた山・丹波市の春日へ行き小富士(丹波富士)を登りました

登山口は、桃源寺から25分の激坂でした・新道を下山して、車道歩きで1時間

Dscn2091  Dscn2083

妙高山、黒頭峰、三尾山の展望の良い山です

Dscn2087_2

 

  

  

   

 

  

                       


五社めぐり・猫崎半島初歩き

2010-01-04 | 竹野の四季

今日から初出勤の予定でしたが、先月の祭日勤務の代休をとりました。天気予報は、下り坂とか・・しかし青空がでて、良いお天気だ! お袋のディ-サ-ビス・土曜日から月曜日に変更になり、9時に送り出してから父を誘って但馬五社明神巡拝(五社めぐり)の続きで、養父神社、出石神社に行ってきました。

自宅10時過ぎ発 粟鹿神社に行きたかったが、時間が無いので養父神社へ

           守護印・鏡  謂れ・御神鏡に自らの心を写し     面白い狛犬?

Dscn2713  Dscn2715  Dscn2718

出石神社へ行く前にお昼になったので蕎麦を食しました

           守護印・社額  謂れ・社額を仰ぎて心を清め

Dscn2730   Dscn2733

Dscn2735

自宅へ帰ってから海が凪なら海藻(海苔、ハバ)採りでもと出かけましたが風が強く大荒れ

15時頃、猫崎半島の灯台まで往復しました

Dscn2747   Dscn2765

猫崎灯台(昭和36年10月)       来日岳(567m)         新四国霊場・奥院

Dscn2758 Dscn2776 Dscn2748

・猫崎半島は竜海寺によって奉置された88カ所の石仏があります・・・順番に歩いてみたいものです

・年末年始は、運動不足でお腹が重く息切れしました・・・ボチボチと1,2月は、兵庫100山、丹波、播磨の山々を歩きたいです

 


初詣

2010-01-02 | 写真

Dscn2700 今年の初詣は、紅白歌合戦が終了してから、氏子の八坂神社(ぎおんさん)へ詣でましたが、今日は、此処最近にお参りしている久美浜の日切不動尊・如意寺へ城崎から三原峠を越えて行って来ました。 関西花の寺25カ所第七番札所で、行基菩薩ゆかりの眼守護と厄除・諸祈願の寺・みつばつつじの自然林と四季折々の花の寺で有名です。

城崎温泉から瀬戸大橋を渡ると但馬五社めぐりの絹巻神社があります。御参りしてきました

Dscn2699

気比から三原峠を越すと如意寺です。大勢の初詣客で賑わっています

ぐるっと回って、社務所で甘酒を頂くのが楽しみです・・暖かくて美味しい・・

Dscn2701  Dscn2702

小雨が降ってましたが昼過ぎから陽射しが出てきました

小腹が空いたのでので、近くの久美浜湾を望むレストランカフェ・BAY・COOKに寄りました

       久美浜湾と兜山の眺めが良いし、料理も美味しいですね・・・

Dscn2709

・帰りは、豊岡廻りでアイティに寄り、家内、娘の買い物に付き合いました・・・

 今日は、久々の家族のアッシ-君でした・・・

・初詣も予定通り済みました。次は、初山歩きは、何所の山にするかな?・・・


謹賀新年

2010-01-01 | ニュース

         新年あけましておめでとうございます

Dscn3289_3

                                                2009.6.27 北岳肩の小屋より

        

             山あり   谷あり   てくてくと

       

           楽しい山歩きをしよう

        

          本年もよろしくお願いいたします