oboegaki2

日々の出来事を。

20140215

2014-02-16 12:24:36 | クライミング
豪雪でスキー旅行がキャンセル。
で、ジム。
週2回ジムいくと調子がよい。
けっこう打ち込めるようになってきた。
壊さないように注意しなきゃ。

20140201~2 アイス

2014-02-02 23:04:16 | クライミング
K氏に誘われアイス。

7時新宿集合。ちょうど別のツアーで部員一号が出かけるのがちょうど新宿だったのでそっちを見送りしてから合流。

13時に滝到着。気温が高くて氷が緩んでる。
トップロープで練習。
さらにトップロープでスクリュー打つ練習。4本打った。楽しい。
そのあとリードしてみた。ちょっと怖いけどたのしい。
ようやくアイスが楽しいと感じてきた。(あたたかいせいもあるが)

また新たな世界が見えてきた気がする。その新世界の入口案内人はいつもK氏である。
いつもありがとうです。

16時終了。宿営地へ移動。
K氏の特製なべ、缶ビールで乾杯。焼酎、日本酒、いずれも少々。
21時就寝。

5時起床。朝食はラーメン。うまし。

今日はさらに氷が緩んでいそうなので八ヶ岳方面に転戦。
している途中で雨が降ってきた。けっこう本降りになったので温泉に変更。

9時温泉着。ゆっくりつかって帰路につく。

12時30新宿着。解散して小田急。1330自宅到着。洗濯、掃除、片付けいろいろ。
シュラフやロープも干したり。終わったらジムトレしよう。

1730ジム着。

アップして課題いろいろ。スラブなんかも。調子が良い。

22時終了。牛丼食って帰宅。

充実の2日間であった。もうねる。

20140130 ジムトレ

2014-02-02 23:01:52 | クライミング
調子が良い。週二で通うのがベストのようだに。

19時に会社を出て、マックでハンバーガー買って食べながらジム到着。

アップしてからWに挑戦。2時間かけて落とせた。

できない課題も時間をかければなんとかできるようになってきた。

継続、継続。


20140128 ジムトレ

2014-01-28 23:59:19 | クライミング
会社帰りにジムトレ。

1845退社。駅そばにて月見蕎麦を食す。

1920事務到着。さっさと着替えてアップ開始。
簡単なのからはじめて10分おきに柔軟をしてじっくり1時間かけてならす。
半年ぶりの友人に会った。ご挨拶した。

2030本気トライ開始。マンスリー課題のできるやつは全部やっちゃったから、
あとむずかしいのばかり残っている。TVWXYZが残ってる。
これだと第2集団に入ってしまう。なんとしても2つおとして
先頭集団にくい込むぞー。

2130 本日Xトライ1回目。気合十分。2手目から5手目までスムーズに繋がり
手応えあり。6、7手目のクロスからのハイステップでトラバース、いつも持てないカチに掛かった。
雄叫び一発。あと2手は未経験だが踏み変えて安定感あり行く気十分。左手飛ばしでXげっと。
できるときはあっけない。みんなに挨拶。感激にひとり打ち震える。ぶるぶる。

2215 欲張ってVにも連打。4、5手と足がスムーズに決まりクロスで出した右手が止まった。
しっかりカチ持ちしなおしてマッチ、ハイステップからのデッドで足がキレても左手が止まった。
マッチして踏み直してデッドでゴール。おお、Vまでゲット。

2230 欲張らず帰宅。指すこしいたいし。みんなにあいさつしてから退場。
これで先頭集団にくい込んだはずなので5位前後のはず。
のこり3日。いけるかどうかな。

調子が良いのは、
・週2で事務トレしてるから
・柔軟とアップに1時間かけてほぐしたから
・ムーブ系とパワー系の課題を交互にやって消耗を抑えたから
だな。
もうねる。




20140126 さんすぽ

2014-01-27 23:05:53 | つり
研修会。

土曜午後入り。明日の準備。夕飯買い出し。焼肉だー。
21時就寝。早っつ。

翌日はタイヤ落とし。登り返し。クライミング。
なかなか楽しい。