ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

天才

2016年04月25日 | 読みました






今日は一変してと言いますか、ムシムシする一日でした。

東京オリンピックのエンブレムが決まったんですね。盗作の嫌疑で撤回された、
元のエンブレムも私としては、あっさり系でよかったと思いました。

今度のはそれ以上にとても良いですね。「組市松紋」に決まれば良いのにな~
と思っていましたから、とても嬉しいです。

市松模様のアレンジであり、色も「藍色」日本そのものという感んじで良いわ!


        天才     石原慎太郎

     

この本を読んで「やっぱりな~!」というかんじでした。「金権政治=田中角栄」
といわれていましたが、わたしには、如何しても、彼が悪人とは思えなかったの
です。それは「目」です。どう見ても、私には「悪人の目」に見えなかったのです。
「気の良さ? 気の弱さ?」が瞬間的に見て取れるような気がしたのです。読ん
でみてやっぱり間違っていなかったと思いました。政治にお金はつきもので、彼
だけではなかったということです。

ロッキード事件にしても彼のあまりの勢力に不安を感じた、アメリカの策略だと
いいます。その時の選挙で、彼は300億の政治資金を集めていたのに其のう
ちのたった5億円が、ロッキード事件です。しかし、彼は選挙に勝ために300億
のお金を自分で集めた。彼の日ごろの行いが、周りの人の目には、自分の為ば
かりではなく、日本を良くしたいという気持ちである事を、知っているからこそ、お
金を差し出したのではないですか?


特に安保後の池田勇人 石井光次郎 藤山愛一郎等が争った総選挙では膨大
な金が出回り、これに群がって「二派から金をもらう『ニッカ』」 と呼ばれた手合
いや、更に厚かましく「三派から金をせしめる『サントリー』あまつさえ全陣営から
金をせしめる『オールドパー』なる手合いまで出て醜態があった。

田中首相が「中国に迷惑をかけた。」と詫びたら、中国側は「『迷惑』という言葉は
小さなことにしか使われない為、例えば女のスカートに水をかけてしまったという
時に遣う言葉だ」と文句が出た。そこで彼は「日本語の『迷惑』は万感をこめて詫
びる時に遣う言葉だ」と説明し、「ここで揉めても仕方がないので中国的解釈に
沿って改めるように準備しましょう。わかりました。これからは言葉の意味が相手
方如何伝わるるかに気をつけようと思った」中国側は「『迷惑』という言葉の使い
かたは貴方がたの方が上手なようですね。」といったとか。

議員の仕事は計画を立て、それを立法化し、実行することにある。彼は議員立法
40件、その他モロモロ100件以上の仕事を成し遂げた。これだけの数を立法化
した議員は谷礼を見ないという。どれだけ、真面目に、職務を遂行しようとしたか
と言う証明にはなりませんか?


親子の関係を彼は大切にした。文芸春秋の非難は娘の敦子(この人が、本妻と
の間に生まれた娘なら、真紀子は?)がリストカットを繰り返し、飛び降り自殺未
遂まで起こしたため、血を分けた娘を救うため自身の思いは抑えた。

同居していた娘・真紀子が他の誰よりも彼に辛く当たった。孫をも遠ざけた。

田中の母は総理になった息子の事をインタビューに答えて、こう言ったそうです。
「アニ(息子)に注文なんてございませんよ。ひとさまに迷惑をかけちゃならねえ。
他人の思惑は関係ねんです。働いて働いて、精一杯やって、それでも駄目なら
帰ってくれええ。おらはまっとるだ。人さまは人さま。迷惑にならねえことを精一杯
はたらくことだ。総理大臣がなんぼ偉かろうが、そんなこと関係しません。人の
恩を忘れちゃならねえ。はい、苦あれば楽あり楽あれば苦あり、枯れ木に咲い
た花はいつまでもねえぞ。みんな定めでございますよ。政治家なんって喜んで
くれる人が7分なら、嫌ってくる人も3分ある。それを我慢しなきゃ。人間棺桶に
入るまで、いいきになっちゃいけねえだ。でけいこともほどほどにだ」 

彼は言う「このおふくろならではの言葉は身にしみたな」

辻和子との間には女の子1人が亡くなる。男子2人元気であるが、67歳で脳
梗塞でたおれ、75才で、亡くなる前、男子に一目合いたいと望んだが、真紀子
が拒んで会うことができなかった。   





石原氏は長い後書きで 「私はまぎれもなく田中の金権主義を批判し真っ向か
ら弓を引いた人間だ。  田中という未曾有の天才をアメリカという私たちの年
来の支配者の策謀で失ってしまった。歴史への回顧に、もしもという言葉は禁
句だとしても、無慈悲に奪われてしまった田中という天才の人生は、この国に
とって実はかけがえのないものだったという事を改めて知ることは、決して意
味のないことではありますまい」と書いている。

今、「田中角栄ブーム」で10冊以上の本が出ているといいます。私はこの本
で十分です。私の「田中角栄像」が間違っていなかったと思えただけで満足
です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愚痴の日 | トップ | 春は行ったと思ったら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読みました」カテゴリの最新記事