磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

週刊東洋経済 2011-9/3

2012年03月09日 | 読書日記など
『週刊東洋経済 2011-9/3』
   東洋経済新報社2011年

特集名 シニア市場はこう攻める



「原発再稼働のメド立たず 冬の「電力危機」は来るか」 下「」引用。

「本当に余力はないのか
 その他の電力会社も原発停止に伴い、供給力の低下は必至だ。「今後はかなり厳しいという数字が出ており、早い時期から役所にそういう話をしている」と、電力系統利用協議会にの江川正尚・事務局長は懸念を示す。
 ただし、電力会社の言い分を鵜呑みにできないのも事実。今夏を見ても、当初供給力不足をあおっていたが、休眠設備の再稼働や既存設備の修繕計画見直しなどによって、かなりの量が上積みされた。制限令や電力不足の“アナウンスメント効果”による需要減もあり、結局は支障なく乗り切れそうだ。
 そもそも、各社が3月に提出している供給計画では修繕による火力の休止などを織り込んでおり、これらの設備を稼働すれば供給力を調整することができる。本当の供給力はどの程度あるのか。節電要請の前に電力会社の情報開示の姿勢があらためて問われる。」

index

「原発の敷地面積があれば太陽光はもっと発電可能」イーロン・マスク(テラス・モーターズCEO)。
7月末に来日、福島県相馬市に約2000万円相当の太陽光発電システムを寄贈。
--日本は考え方を変えるべき……。原発はクッキー一枚の発想。下「」引用。

「長期的にはエネルギー源として何が適切かを考えなければならい。原発はコストの問題だけでなく、核廃棄物をどうするかという問題も抱えている。現状では、原子力は一見安価で簡単な選択に見えるが、先のことを考えるとどうか。
 心理学の臨床実験で、伸びる子供の行動を分析したものがある。実験は子供に対して、「今ここにクッキーが1枚あるけれど、5分待てば2枚あげる」と伝える。伸びる子供は後者を選ぶ。目の前のことだけを考えてクッキー1枚に甘んずるか、先を見据えて2枚確保するか。
 原発は間違いなく「クッキー1枚」の発想だ。」

index








index 

INDEX

INDEX



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。