磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

創 1978年3月号 通巻第77号

2009年01月05日 | 読書日記など
『創 1978年3月号 通巻第77号』
   水野紀元・編/総合評論社1978年

こんな時代もあったんだ……。



「OPEC、原油価格を半年据え置き」 下「」引用。

「OPEC(石油輸出国機構)はベネズエラの首都カラカスで開かれた総会で、七八年一月一日から六月十五日の次回総会までの半年間、原油価格を凍結することを決め閉会した。-略-」

こんな時代なら、石油が投機の対象になることはなかっただろう……。

結局、投機の対象になって、石油業界はつらい目をしているのではないか?

特集=80年代論への出発
迷路の中の『原子力発電』■目 次■
・原子力発電を考える「視点」 川上幸一  42
・危険な原子力発電-再処理技術はゼロ- 多田幾夫  54
・「原発」という名のひよわな花 北沢弘  64
・原発被曝死者の“疑惑” 河口栄二  72


「原子力発電を考える「視点」」川上幸一・著。下「」引用。

「国民的コンセンサスを得ようとしない「原発」は、不毛そのものだ」

ウソの情報を信じ込まされてのコンセンサスも意味もないのでは?
いや、害しかないだろう……。
--もちろん、一部の大儲けする人たちを除いては……。

「危険な原子力発電-再処理技術はゼロ-」多田幾夫・著。 下「」引用。

「科学的データに基づかない安全論がまかりとおれば、国民は想像以上の危険に見舞われる可能性がある」

データ隠し、データをかえるなど、原発関連企業は無茶苦茶でもある……。

「原発被曝死者の“疑惑”」河口栄二(報告記者)、写真・樋口健二。
・因果関係立証の難しさ
・法律によって隠される「実態」
・試行錯誤の中で増え続ける疑惑
・失われたものはもう帰られない








index

目 次



エンタメ@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。